釣行の概要

釣り人
浦安鱚鰈調査隊
日時
2024年02月24日(土) 21:46〜21:46
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 6.0℃ 北東 4.7m/s 1028hPa 
都道府県
千葉県
エリア
外房
潮名-月齢
大潮 14.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:46 釣行開始
外房 で釣り開始
21:46
アジ 23.0cm
イージーシェイカー
土曜日は唯一の晴れ間。 電車でGOしてきました。 車からアクセスの良い場所は 鉄火場に(笑)。 東条海岸に近いからか濁りが少し 入ってましたが、ゴミはほぼなし。 9時くらいについて鉄火場の奧の 船溜まりの入口が何とか空いていて 入らせていただきました。 風がやや強く横風になったり 追い風になったり。 ジクサビキの方も多いですが、 釣れてる様子はなし。 まずはリールのテストなんで、 ジク単でスタートします。 ボトムから真ん中付近を下から上に 通過するイメージでスローリトリーブしなから チョンチョンとフォールで当たってきます。 フォールはレンジ合わせのためだけで 長くやるとジグヘッドを持ってかれます(笑)。 持ち帰り分は大きめのだけにして 釣れかたはお祭り状態でした。 この3倍は釣れました。 しかしアジはかごの方々が時折釣られるので 居るは居るようですが、ごく少数のようでした。 14時くらいに2年ぶりくらいに再会した 友達が、場所移動のお誘いをしていただいたので 車に乗せてもらって移動。 電車ではこうは行きませ。 移動後、時合いになりましたが、 アタリもなく、トイレに行ったら 普段釣れてない場所でアジが釣れてて 少し入れていただき何とか一匹(笑)。 かなり沖だったので、4gタングステンで フル遠投。群れが小さく連チャンせず。 しかし尺近いのも入っていました。 元のポイントは回遊ありましたが、 かごの方が少し釣られて時合いが終了。 再会した友達が、自宅最寄りの内房の駅まで 送ってもらえるとの事でお言葉に甘えました。 道中、ポイント情報をいろいろ惜しげもなく 教えてもらい、もちろん私も友達なんで ポイント含めお話しました。 友達には情報は独り占めはしませんし 私の良くして頂いてる友達も 同じく情報共有頂いていつも助けて いただいてます。 不特定多数に情報を公開することはしませんが、 友達なら情報共有しますよね。 私のお友達は人としても素敵な方ばかりで ホント助けていただいてます。 さて、来週はもう少しアジを釣りたいなぁ~。 そろそろ新潟の季節になってきました。 そわそわです。
アジの釣果
21:46 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


浦安鱚鰈調査隊の2024年02月の釣行




この釣行の釣り人について

浦安鱚鰈調査隊

アジングが大好きなおっちゃんです。
そして小学生の頃に買えなくて憧れていた
ダイワに洗脳されているダイワマンです(笑)。

インスタ、Facebookに
タックルの弄りネタも沢山ありますので
お暇な方は是非とも(笑)

https://www.instagram.com/urayasukisukareicyousatai/?hl=ja

https://www.facebook.com/hederinrento

最近はサボっていますが、シロギス釣りの
大会に参加しています。
決勝にはなかなか進めません(笑)。
シロギスの前は長いことブラックバスを
やってました。霞ヶ浦や牛久沼は
相当通いました。

シロギス釣りの影響で、ガイドの取り付けや
骨折した竿のリメイクもやります。
ジグヘッドはほぼほぼ市販品は使いません。
紫外線硬化樹脂を多様しています。

最近は安い月下美人のAGS化を3本やりました。
ジグ短も好きですが、超遠投のフロートや
自作フロートシンカーのアジングが大好きです。

釣り場で見かけたらお声掛け下さい。
関西人なんで、笑かしながら長話しますので(笑)。


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード