釣行の概要

釣り人
たっくの小屋
日時
2024年03月10日(日) 01:55〜01:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 2.0℃ 北東 1.4m/s 1026hPa 
都道府県
長崎県
エリア
佐世保湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

01:55 釣行開始
佐世保湾 で釣り開始
01:55
フッコ(マルスズキ) 63.0cm
RAULIS - マイワシ
スズキの気配が無さすぎて最近すっかりメバルハンターになってしもうとったです(ライトゲームはラクやしね)ばってん、いやさすがにスズキ釣らんとキタまで行く甲斐がなかってことで今回はスズキに絞って釣行(ライトタックルはちゃっかり滑り止めに持参)。 超ショートバイト‪✕‬1 ヒットした瞬間にすっぽ抜け‪✕‬1 でスズキサボりよった代償ばしっかり払わされて(単なるヘタクソ)からの沖の反転流の中でヒット。 ってか、着水とほぼ同時で落ちパクやったです。 去年の12月以来のタモ使用で上がってきたんはちょっとビミョーな63cm。 絵に描いたようなハーモニカ喰いやったです。 その後粘るも潮止まりで納竿。 シマノタックルから乗り換えた新生タックルでようやっと釣果出せたのと、サイズはアレですばってん久々にスズキ(フッコですけど)釣れたですけんまぁ満足な釣行でした。 (帰りに寄り道してボトムチヌやってマルホゲやったのはナイショ🙊) そしてかれこれ20年近く使いよるラウリスで獲ったっちゅうとも個人的に嬉しかったですばい。 その前バラしたりしよったスネコンから直前に交換してからのヒットやったですけん感慨もひとしお。 ベイトもドッサリ入荷しとって単発やったですけどライズもあって、昔ほど釣れんくなったとはいえちゃんとスズキも居るっちゅうとが確認できたですけん、次(再来週?)にまた期待ですばい。 ( ᐛ )و
フッコ(マルスズキ)の釣果
01:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード