釣行の概要

釣り人
ウッチーダ
日時
2024年04月04日(木) 23:02〜23:02
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 北西 4.2m/s 1015hPa 
都道府県
愛知県
エリア
衣浦湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

23:02 釣行開始
衣浦湾 で釣り開始
23:02
シーバス
Blooowin!80F - プロトカラー
Blooowin80Fプロトで2本目特大号追加‼️ ■TACKLE DATA ─────────────────── ROD:APIA Foojin‘AD 86LX METRO KNIGHT @anglersutopia REEL:SHIMANO TWINPOWER C3000XG @shimanofishing_jp LINE :SHIMANO PITBULL PE1.2 @shimanofishing_jp LURE:BlueBluefishing Blooowin80Fプロト @blueblue_fishing ─────────────────── この日2本目はランカーキャッチ。今年の春河川での大型は全てBlooowin80Fプロト。安定しない地元の春河川のわずかな魚をより確実に獲るために、欲しい条件が詰まっています。バチ、シラス、アミ、イナッコのようなベイトが多いこの時期は“軽量細身コンパクト”なルアーで弱々しく攻める、これに尽きます。もちろんこの時期だけでもありません。 ただFだからこそ釣れている訳ではなく、この釣りはBlooowin80Sでも何ら問題なく狙えます。Blooowin80の良さは流し込み。ただの『流し』ではなく、流し『込み』。対岸の水深10-20cmのシャロー岸際を10m流し込んでもボトムをとらない、橋脚際を橋が突き抜けるまでとことん流し込んでもボトムをとらない、これができるようになるんです。自分の釣りでこの『F』のメリットは相当大きいんです。 #APIA #BlueBlueFishing #Blooowin80Fプロト #春河川 #ネオンナイト #シーバス #伊勢湾奥 #ルアーフィッシング #おかっぱり #シマノ
シーバスの釣果
23:02 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード