釣行の概要

釣り人
たっくの小屋
日時
2024年04月19日(金) 16:44〜19:17
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 西南西 2.5m/s 1014hPa 
都道府県
長崎県
エリア
大村湾(南部)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:44 釣行開始
大村湾(南部) で釣り開始
19:17
マゴチ 45.0cm
Little Spider 3inch - ヨドガワクロー
日の照る時間帯ずっと釣りしよって釣果がケイタ一本とかヘタ過ぎてヤバいよなぁ😱とか思うて、ケイタが釣れたポイントは散々叩きまくったんで移動。 日が暮れきるまでの1時間ほどをニャンコの河口部に賭けてみましたです。 ここも明らかなメイタクラスのアタリとフグのアタリはあるだけでヒットなし。 辺りはもうヘッドライトが要るかなぁ的な明るさ。 そろそろ体力もヨメ氏からいただいとった門限も限界に近い。 「よし。コレでラスト一投‼️」 て呟いて自分に言い聞かせた5投目で 「むにゅーん」 って違和感。 What? 軽く聴き竿してみたら少し重み。 もうちょい軽く引っ張ってもまだ重み。 じゃあってアワセ入れたらグーンと走り出して大暴れ。 なんじゃこりゃ? 直後にブルンブルンと竿に感覚。 あぁ彼か。 エラ洗いとか交わして上がって来たのは45cmのマゴチさん。 もうすっかり辺りは暗くなっとって、真上から写真撮ったら真っ黒にみえる。 で、写真撮るのにアタフタしよっ時に何やら気配感じたですけん、視線ば向けたら久々にニャンコに再会できたです。 なんか太った? てか虎視眈々とマゴチば掠め盗ろうとしよって、その昔20cmくらいのセイゴに恐る恐るネコパンチしよった頃に比べたらだいぶ立派になったもんですばい。 ニャンコにあげるかも悩んだですけどリリース。 ほぼ半日釣りして回って釣果2匹て結果だけ見ればアレやったですけど、この時期はまだ昼間反応薄いって事実とニャンコに久々会えたんで不思議と満足できた一日でしたばい。
マゴチの釣果
19:17 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード