釣行の概要

釣り人
八割ボウズ
日時
2024年03月28日(木) 19:07〜21:20
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 南南東 2.2m/s 1017hPa 
都道府県
エリア
富山湾
潮名-月齢
中潮 17.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:07 釣行開始
富山湾 で釣り開始
XBRAID
エックスブレイド アップグレードX4 0.2号/4lb
20:22
メバル 21.5cm
兵庫県出身、在住の僕にとって 天然の生簀と言われる富山湾で出張最後の釣行です。 高岡市(県西部)に身を潜めていましたが 思い切って東部へ😂 まぁ地元の人からしたら言わずと知れた名ポイント なのかも知れませんが、僕はたまたま見つけました。笑 風はそんなに吹いてないけど、瞬間的に強く吹く。 ジグヘッドのウェイトを下げたいけど 下げるに下げられへん状況なので 鉛1.0gのジグヘッドでスタート。 ワームはオキアミ系カラー。水面はやや荒れ。 個人的に1番好きなシチュエーションです🌊 周りの皆様はホタルイカパターンとかやってます... なんならジグヘッドにワームつけて チョロチョロしてんの僕ぐらいで 周りはみんなカッコいいプラグを投げてます! 出せる距離が違うよね(笑) 隣のおじさんに 「今はホタルイカパターンだよ。持ってないの?」 と言われますが、そんなものいらないと強がり返答します。 兵庫県民であり 兵庫県(瀬戸内海、日本海と2つある)でしか 基本的に釣りをしない僕にとって ホタルイカパターンなど、また夢の話🤣🤣🤣 何も持ち合わせてないです(笑) あー、、、負け戦か。。。と思いながらも 粘っていると表層付近で 思っクソ引ったくってくれました。 サイズは21.5センチ。兵庫で釣れると めちゃくちゃ嬉しいですが、富山湾だと 平均的なサイズ😑でも体高が良くて よく引いてくれた!!!満足! ジグヘッド&ワームの仕掛けを小馬鹿にしてきた 隣のおっさんに、このメバルを差し上げ納竿(笑) いい思い出になりました。 富山県の人たち、富山湾の魚たち ありがとうございました😊🐟 また絶対に来たい!!ハイシーズンに!
メバルの釣果
21:20 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


八割ボウズの2024年03月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード