釣行の概要

釣り人
ねぎまる
日時
2024年05月07日(火) 15:56〜15:56
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 南 8.3m/s 1006hPa 
都道府県
埼玉県
エリア
埼玉県上尾市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

15:56 釣行開始
埼玉県上尾市近辺 で釣り開始
15:56
アジ
おうこらわれぇ!バチコンって知っとるか!? はい。ねぎまるです。 本日は久しぶりに太田屋さんからバチコンにて。 いつものメンツではなく、海釣りもオフショアもやった事がない初心者さん(ままちゃんの友達)を連れての釣行となりました。 「ついにままちゃんも教える側に回ったかー」と感慨深く思っていたのもつかの間、タックルセッティングは大体私がやりましたとさ。 とは言え、その後はほとんど口を出すことも無く一日二人で楽しんでもらいました。 ガールズトークに釣りバカ親父が入るのは気が引けるじゃん? さて、この日は午前船に乗船。 7時過ぎに出船してポイントへ到着したのが7時半前。 太田屋さんは潮が速いところに行くことが多いのでとりあえず様子見で12号を投入して潮の感じを掴もうと思っていたら…一投目からスコココンと。 あれ?活性高い?と思ったのもつかの間、引きが明らかにアジと違うし重さも全く違う。 タックルパワーが無いので無理はせず時間をかけて上げてきたら赤いやつ。 俺、アジ釣りにきてるんだけど( ´∵`) ※ここで冒頭の一文です その後は何度か船を入れ直したりポイント移動したりしながらポツポツ釣るも数が伸びない。 俺の後ろに席を構えてるおねーさんは結構釣れてるんだけどなぁ。 まぁ、ポツポツは拾えてるからいいかw 時間もさし迫り最後のひと流し。 スココンといい感じのアタリがあったので即合わせをすると、またしても重量感。 違う魚きたでぇ…誰やお前は…なんて頭の中でブツブツ考えながらファイト開始。 いや、まじで上がってこない。 巻いては出され巻いては出されを繰り返すこと数分、そろそろリーダー見えるだろと思っているとまーた走り出す。 タイだよねーこれ。タイだよタイ。サワッディーカップ。 やっと上がってきた魚体は朝イチのやつより一回り大きい2kg弱。 分かってはいたけどジグヘッドのびのびでしたw やー、一つテンヤ楽しかったわー。って感想になってしまいそうなほどにマダイのインパクトがでかかったw バチコンって対象魚結構広いのかもなー。 時間かけることが許されるならライトタックルでのやり取りは楽しすぎて病みつきになるw さて、隣を見るとままちゃん達もポツポツ釣っているし、ご友人さんは初めて自力で釣り上げたアジにご満悦の様子。 誘った甲斐がありましたわ。 次回は漁港ライトゲームかライト五目か…
アジの釣果
15:56 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ねぎまるの2024年05月の釣行

2024年05月

30日(木)
06:13〜06:13 1投稿
07日(火)
埼玉県上尾市近辺
15:56〜15:56 1投稿


この釣行の釣り人について

ねぎまる

LIG design さんの第4期フィールドモニターに任命いただきました。
ありがとー!そしてありがとー!
https://lig-design.com/

○皆様からのフォロー、コメントお待ちしてます○
※文章は不快にならないよう気をつけながら楽しんで読めるものを書いているつもりです。
テクニック的なものは私よりもお上手な方が書けばいいと思っているのでほぼ割愛。
釣りが夫婦・カップル・友人・仕事仲間のコミュニケーションツールとして活用できればいいなーと思ってます。ます。

2023/06/01
ゆーつーぶ始めました
https://www.youtube.com/@turi-nication0909

バスからスタートした釣り人生ですが、今はほぼソルトオンリーで時々エリアトラウト。
ソルトは3年目で永遠の初心者。
キャンプ歴はそこそこあるので釣りキャンもありだなー。

・アジング
・ショアライトゲーム
・バチコン
・SLJ
・ライトジギング
・スロージギング
・船LTゲーム
・エリアトラウト
・バス

釣りに限らずですが、何でも可能な限り思考をシンプルにして自身の解釈をそこに乗せていくってスタイルなので世の中的な流行りテクニックとかそういうのにはかなり疎いです。

釣り沼にどっぷり浸からせたいうちの奥様はこちら
https://anglers.jp/users/940327


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード