釣行の概要

釣り人
奥州ベッ子
日時
2024年05月05日(日) 16:30〜23:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 東北東 1.7m/s 1018hPa 
都道府県
秋田県
エリア
秋田県にかほ市近辺
潮名-月齢
中潮 26.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

16:30 釣行開始
秋田県にかほ市近辺 で釣り開始
SHIMANO
シマノ 21アルテグラ ULTEGLAC2000S シマノ21アルテグラC2000S
20:38
アジ 30.5cm
アジングビーム
奥州4姉妹春の陣ということで、 岩手県では滅多に釣れない大アジを狙いに秋田県へ🚐 明るい内に着いたので、 暗くなるまではそれぞれ自由に🎣 とりあえず大物なんでもいいので プラグ投げまくっていると魚が🐟⁉️ がしかし手前でバレてしまったけど、 あれは大きいアジだった😭 すると近くでやってたアナ子に大物が✨ タモで掬うとさっそくの尺アジ🐟✨ その後は群れは見えるけど釣れず、 暗くなると周りでもアジが釣れ始める🎣 イカ子もアジを釣り、 自分とドン子のポイントだけ 釣れていない状況😅 アナ子がこちらにきて1投目でアジがかかるも タモ入れ直前でブレイク💦 それで釣り方を詳しく教えてもらうと、 自分にも大アジが✨ めっちゃ走りまくって、 イカ子にタモで掬ってもらうと30.5センチ🙌 嬉しい初めての尺アジ🐟✨ それから26センチ、 29センチの良型のアジも釣ることができました🎣 がしかし、 自分のいたポイントはロープとシャローと海藻に囲まれていて、 根がかりが20回近くも😭 仕掛けを海の中に漂わせることとなって、 申し訳ないです🙇‍♂️ ドン子にも無事に釣れて喜んでいると、 イカ子は爆釣🎣✨ そしてデカいのは34センチ㊗️ 渋くなったのでもう1箇所行くも誰も釣れず、 自分は結局アジ3匹だけでしたが、 良いサイズなので満足できた釣行でした🎣 家に帰ってアジを捌いて 尺アジだけは刺身にしてみると、 脂も乗ってめっちゃ美味かったです😋 日本海のアジは素晴らしいですね🐟✨ 4姉妹みんな良型アジを釣ることができて、 今回の遠征は大成功でした🙌
アジの釣果
23:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




この釣行の釣り人について


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード