釣行の概要

釣り人
🔰リトルカブ🐟
日時
2024年05月14日(火) 22:37〜22:37
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 南 2.8m/s 1017hPa 
都道府県
愛知県
エリア
セントレア常滑港前島
潮名-月齢
小潮 6.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:37 釣行開始
DAIWA
ダイワ MR MR750
DAISO
ダイソー ダイソーPE 0.3
22:37
メバル 15.0cm
8面体ワーム - チャート
メバリング初成功\🎉パッパラ~㊗️/ 眠いので明日追記 18:30始、21:00頃から渋め、22:30終 小潮、上げ潮、上げ3分頃〜7分頃 しかし昨日は沢山バレた😭掛けれた数多くて(嬉)、1つどデカい引きもあったんだけど🫨 ジグヘッドのみで掛けて、100均でなく針先しっかりしたもの使ってたし、竿めちゃ曲げて魚走ったりしてたんだけど🤔食いが浅いのかなぁ🤔引っ張り過ぎも良くないのか…?🤔🤔 大きい掛かりはカーリーテールの時だけ。大きいカサゴなのかなぁ🪨前も同じ場所でドデカい魚掛かってバレたなぁ。装備を強くしよう💪🏻 アタリは相変わらず分かりにくい。 ただ巻は反応あんま無し。僕が棚維持出来てなかったり糸フケで分からないのも全然あると思う。YouTubeの金丸さんが言うに「ただ巻は食い渋りには薄い」とも仰っていた。 ダート入れて糸張りや食いや根掛かり確認しながら釣り上げたりバラしたりしてた感じ。 メバリングロッドでも1,1.5gジグ何してるか分かりにくいのはソリッドティップだから…??? 年始の管釣りから釣り始めて、装備の延長だったり船乗らなくても出来たり「冬は根魚!」的な流れでメバリングなるものを知って道具や情報や場所探ししながら2~3ヶ月。メバルに初めて会えてホント良かった。釣ったら「こんなもんか」だけども😂 でも釣りの事もっと知りたい〜〜、バラしたり減らしたい〜〜、まだまだ気になること多い〜〜、からまたスグ行っちゃうなぁ😇笑
メバルの釣果
22:37 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード