釣行の概要

釣り人
大西了路【O.F.F大西釣具工房代表】
日時
2024年05月25日(土) 14:03〜14:03
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 東 4.7m/s 1014hPa 
都道府県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 17.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:03 釣行開始
東京湾 で釣り開始
14:03
シロギス
本日は浦安吉野屋さんより海老原さん&息子のしゅう君とシロギス💡 今日のミッションはしゅう君(小学三年生)に釣りを楽しんで貰うこと💡 そして海老原さんにシロギスのゲーム性を体感してもらうこと‼️ 船シロギス普及委員としては是非ファンを増やさないとです⤴️ 朝は、木更津方面はどうも水があまり良く無いとの情報で中ノ瀬へ🛥️ まずは初挑戦のしゅう君に船下でコツコツと小さく誘ってからのステイをレクチャーすると、程なくしてプルプルっとアタリ→本命無事ゲット。 ってことで私も道具を出しますが、アタリは頗る遠く、ポツリ程度。 船長がマメに入れ替えてくれますが、なかなか貯まらない感じ😆 剛を煮やして木更津方面へ🛥️ こちらも顔を出したり出さなかったりと痺れますが、お昼頃に入った10メーター付近で誘った後のロングステイに好反応💡 釣り方を二人にレクチャーすると海老原さんがそれまでの沈黙が嘘のように釣り始めます😲 しゅう君にはリフト&フォールからの7秒ステイを教え、こちらも見違えるようにアタリが出せるようになりました😉 あとは海老原家のお土産確保🎣🎣 定点誘いからのマイナス目ステイで良型の連発有りで48尾でフィニッシュ。 厳しい中、海老原さん23尾。 しゅう君も休まず釣り続けツ抜け達成で「またやりたい」だって🙌 お土産も80尾ほど貯まり更に⭕️🙆 浅場のシロギスの小気味良い引きとパターン攻略の楽しさを味わって貰えたし、無事ミッションコンプリートってところでしょうかね😊 こんな感じで少し不安定な季節ですが、やり込み度の高いムズオモなシロギスゲームが味わえますよ。 浦安吉野屋さん、助川船長、お世話になりました🙇 海老原さん、しゅう君、お疲れ様でした👍 #大西釣具工房 #シロギス斬ZAN #船シロギス
シロギスの釣果
14:03 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


大西了路【O.F.F大西釣具工房代表】の2024年05月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード