釣行の概要

釣り人
おっちょんじ〜
日時
2024年05月26日(日) 13:28〜13:28
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 南南西 5.3m/s 1017hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾(アクアライン〜富津)
潮名-月齢
中潮 18.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:28 釣行開始
13:28
アジ 21.0cm
アジミート - アカアミホロ
先週の釣果に気を良くして、また行ってきました。 大潮ですが、曇りベースなので問題なし。 デイでの反応が無いのは想定内。解っていても夕まずめなら釣れるかも?の思いが捨てきれず、早めに来てしまう。 なので敢えてジグを投げてみる。 どうせ投げるならサビキも付けちゃえ! って、数投後 「アジちゃん」きてくれました。 しかもかなり手前で。 たまたまなのかどうかを検証。 アタリはある。 でも掛けきらず、乗せられない。 ジグ単で攻め直す。 ところが全く反応無し・・ タックルチェンジに要した時間。 たったの3分程度よ。なのに。 ただのぬか喜びでした。 まだ17:00前だし、最近は本当に陽が伸びて19:00ごろまで明るいので、とっても待ち遠しい。やっぱりデイは釣れない。 それでも手を変え品を変え、場所を変え攻めてみる。 すると確かな手応えの中、最近では見かけない21cmをゲット! 連チャンを狙うが反応無しで、しばし呆然。 水面に渡り蟹を発見し、ジグ単で引っ掛けようと狙うと、目の前でワームに喰いついてくれ、ちょっとほのぼの。 本格的にアタリが出だしたのは20:00から。ただまた横風に悩まされる。 そんな時のために勉強してプチフロート付けて、キャストを繰り返す。慣れないフロートに苦戦しながらも、たまにあるアタリを掛け、なんとか形になりました。 まだまだ勉強です。 先週に続き、アジの握りにしてみました。
アジの釣果
13:28 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

おっちょんじ〜

釣り自体は子供の頃からオヤジに連れて行ってもらっていたので、海・川どちらもやっておりました。大人になってからは他にたくさんやることがあり、釣りには全く行っておりませんでしたが、結婚して子供ができ、海水浴などへ行く度に防波堤で子供達と釣りをするようになりました。そんな自分に一昨年前の夏、遠方に住む息子カップルから釣りを教えてくれと頼まれ、何故か見栄?を張って「アジングタックル一式」を2セット用意して待ち合わせ、奮闘するもアジングでは何も釣れず、彼女にはトリックサビキで釣りを堪能いただきました。その後も半年おき程度で息子たちと出かけていましたが、アジだけがどうしても釣れない悶々とした日々を送っておりました。
アングラーズの「釣りを始めた日」の日付はアジを初めて釣った日です。めっちゃ長かった・・そしてその1匹に感謝し、感激したことを鮮明に覚えています。以後はアジングにどハマりな日々です。自分がこんなに釣り好きだったとは信じられませんが、様々な釣り方がありまた、どの釣りも釣れれば楽しい! 時間さえあれば毎日でも行きたい!
いつまでも釣りができるよう、釣り場の掃除を心がけて精進して参ります。


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード