釣行の概要

釣り人
にゃんすけ
日時
2024年06月08日(土) 09:10〜09:10
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 北東 2.8m/s 1017hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
中潮 1.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:10 釣行開始
相模湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ UVF PEデュラセンサー×8+Si² 0.6号
09:10
カワハギ 23.0cm
【東9;相5:羽-4.浦-1.金-2.久-2;長-5】 結果から、7枚でした~😺 久しぶりの目標の5枚超えでした🎵 天気予報から穏やかなな天気なので、超軟調子のコンセプトゲームMCを選択しときました。 現地船宿に到着しまして右舷を選んだところ、結果、自分も含め片側7人でした~ カワハギは今オフシーズンかと思いますが、マニアが多いんだな〜と思いました。 さて、釣り開始。 開始して早々、得意では無い横の釣りを硬調子でビューっと仕掛けを投げたら、ラインが何かしら絡んでたのでしょうか。いきなりラインブレイクで仕掛けだけ飛んで行ってしまいました🙀 朝イチのチャンスタイムに、いつものライントラブルで、ホント何か持ってるよな〜と心の中で愚痴りながら、仕掛けを再セッティング💨💨💨 そんな中、他の6人衆が、次々にカワハギゲット してました💦 新たに仕掛けを再セッティングしましたが、今先ほどラインブレイクしてしまっているので、横のぶん投げはちょっとためらいもあり、結局、ちょい投げの縦の釣りとなってしまいました💦 縦の釣りとはいえ、船も微妙に動いているので、常に錘トントン、錘に付けたスカートをフリフリして、見せつけてからのステイ。 多少、潮が動いていたのでヒラヒラ集寄板では、流されて周りにお祭りで迷惑かけてしまうので、ラトル集寄を若干下げて、仕掛けを気持ちマイナス気味に待つ釣りに替えました😽 錘トントン、ラトル集寄を揺らして、若干、マイナス、そしてまた錘トントンの繰り返し 広く探らない縦の釣りでしたが、そんな釣法で5枚。10時を過ぎて、だんだん潮溜まりとなってきて、当たりもいまいちとなりました。 たまに当たっても食わせることができず😿 ただ、1番上の餌が狙われるので、いっそのこと1メートル位上の宙釣りを始めました。 目立つようにピカピカ錘に変え、また、竿をMCにして、いわゆるSF釣法いやMC釣法で探ったところ。 バリバリバリバリと、いかにもカワハギ君が啄んでる感じで、そこから仕掛けを揺らして止めたところで掛かりました🎵 残る時間はあと10分でしたが、同じ釣法で再度、釣れました〜🎵 最後の最後は営業さんだったかな😺 まだまだ、釣りたいなと思いましたが、午前船でしたので11時で終了でした😿 また、次回ですね~😸
カワハギの釣果
09:10 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード