釣行の概要

釣り人
釣り人のホウボウ
日時
2024年06月15日(土) 05:00〜17:00
釣果投稿
5 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 東南東 4.4m/s 1007hPa 
都道府県
千葉県
エリア
検見川浜突堤
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:00 釣行開始
検見川浜突堤 で釣り開始
09:30
キス 16.0cm
この日は、弟と甥っ子達が釣り体験🐟したい、との事で、息子と相談して、馴染みの検見川浜に行く事にしました。 息子に朝の4時に起こされて、眠い目を擦りながらの出発です🚗 検見川浜は風も無く、釣りをするにはバッチリの天気でした。 ただ、水が茶色く濁り、水草やゴミがあって参りました... そして、日差しが強かった...天気予報では曇りだったのになぁ☀️ 午前中そうそうに、息子がサビキでサッパを2匹、投げ釣りでキスを1匹釣ったところでアタリが出ず...息子は飽きてしまって、12時頃に、弟親子とカニ🦀を捕まえに行ってしまいました💨 1人で5本の釣竿を管理していると、目が届かないんですよね... 突然、背後で「ビンッ‼️」と音がして振り返ると、竿が動いてるじゃないですか🤩 急いで巻いてみると...27センチもある立派なギマがぶら下がってました🎣 (初めて実物を見ました🤫) 弟の携帯にギマの画像を送ると、それを見た息子が走って戻ってきました🏃💨 「俺が居ない時に釣ったな⁉️」 「何か釣れるまで絶対に帰らないから‼️」 と息巻く息子を尻目に、父親である私は既にHPは残り5です😮‍💨 16時頃だったでしょうか...それは突然やってきました。 近くの人達に、一斉にイシモチが釣れ始めました。 「こっちにも来てくれ〜」と竿を握っていると...キター‼️ ビンビンッとまずは15センチくらいのイシモチが釣れて、息子は大興奮😍 再び投げ入れた釣竿に、今度は「ドンっ」と強い引きが。 心臓がX JAPAN並みのビートを刻む中、巻いた先には30センチを超えるイシモチがぶら下がってました🎣 もう、親子で鼻血が出るくらい興奮しましたよ🤩 イシモチを2匹釣り上げた時点で、イソメも無くなり、親子のHPも残り1だったので、「命を大事に」する事にしました(古い...歳がバレる😅) 余談ですが、ギマの頭と皮は、息子の手によって剥製となり、身は煮付けとなりました。 イシモチ2匹は塩焼きに、キスとサッパは天麩羅🍤となって、お腹の中に大事にしまわれました。 天の恵みに感謝です🙏
キスの釣果
10:00
サッパ 5.0cm
この日は、弟と甥っ子達が釣り体験🐟したい、との事で、息子と相談して、馴染みの検見川浜に行く事にしました。 息子に朝の4時に起こされて、眠い目を擦りながらの出発です🚗 検見川浜は風も無く、釣りをするにはバッチリの天気でした。 ただ、水が茶色く濁り、水草やゴミがあって参りました... そして、日差しが強かった...天気予報では曇りだったのになぁ☀️ 午前中そうそうに、息子がサビキでサッパを2匹、投げ釣りでキスを1匹釣ったところでアタリが出ず...息子は飽きてしまって、12時頃に、弟親子とカニ🦀を捕まえに行ってしまいました💨 1人で5本の釣竿を管理していると、目が届かないんですよね... 突然、背後で「ビンッ‼️」と音がして振り返ると、竿が動いてるじゃないですか🤩 急いで巻いてみると...27センチもある立派なギマがぶら下がってました🎣 (初めて実物を見ました🤫) 弟の携帯にギマの画像を送ると、それを見た息子が走って戻ってきました🏃💨 「俺が居ない時に釣ったな⁉️」 「何か釣れるまで絶対に帰らないから‼️」 と息巻く息子を尻目に、父親である私は既にHPは残り5です😮‍💨 16時頃だったでしょうか...それは突然やってきました。 近くの人達に、一斉にイシモチが釣れ始めました。 「こっちにも来てくれ〜」と竿を握っていると...キター‼️ ビンビンッとまずは15センチくらいのイシモチが釣れて、息子は大興奮😍 再び投げ入れた釣竿に、今度は「ドンっ」と強い引きが。 心臓がX JAPAN並みのビートを刻む中、巻いた先には30センチを超えるイシモチがぶら下がってました🎣 もう、親子で鼻血が出るくらい興奮しましたよ🤩 イシモチを2匹釣り上げた時点で、イソメも無くなり、親子のHPも残り1だったので、「命を大事に」する事にしました(古い...歳がバレる😅) 余談ですが、ギマの頭と皮は、息子の手によって剥製となり、身は煮付けとなりました。 イシモチ2匹は塩焼きに、キスとサッパは天麩羅🍤となって、お腹の中に大事にしまわれました。 天の恵みに感謝です🙏
サッパの釣果
12:10
ギマ 27.0cm
この日は、弟と甥っ子達が釣り体験🐟したい、との事で、息子と相談して、馴染みの検見川浜に行く事にしました。 息子に朝の4時に起こされて、眠い目を擦りながらの出発です🚗 検見川浜は風も無く、釣りをするにはバッチリの天気でした。 ただ、水が茶色く濁り、水草やゴミがあって参りました... そして、日差しが強かった...天気予報では曇りだったのになぁ☀️ 午前中そうそうに、息子がサビキでサッパを2匹、投げ釣りでキスを1匹釣ったところでアタリが出ず...息子は飽きてしまって、12時頃に、弟親子とカニ🦀を捕まえに行ってしまいました💨 1人で5本の釣竿を管理していると、目が届かないんですよね... 突然、背後で「ビンッ‼️」と音がして振り返ると、竿が動いてるじゃないですか🤩 急いで巻いてみると...27センチもある立派なギマがぶら下がってました🎣 (初めて実物を見ました🤫) 弟の携帯にギマの画像を送ると、それを見た息子が走って戻ってきました🏃💨 「俺が居ない時に釣ったな⁉️」 「何か釣れるまで絶対に帰らないから‼️」 と息巻く息子を尻目に、父親である私は既にHPは残り5です😮‍💨 16時頃だったでしょうか...それは突然やってきました。 近くの人達に、一斉にイシモチが釣れ始めました。 「こっちにも来てくれ〜」と竿を握っていると...キター‼️ ビンビンッとまずは15センチくらいのイシモチが釣れて、息子は大興奮😍 再び投げ入れた釣竿に、今度は「ドンっ」と強い引きが。 心臓がX JAPAN並みのビートを刻む中、巻いた先には30センチを超えるイシモチがぶら下がってました🎣 もう、親子で鼻血が出るくらい興奮しましたよ🤩 イシモチを2匹釣り上げた時点で、イソメも無くなり、親子のHPも残り1だったので、「命を大事に」する事にしました(古い...歳がバレる😅) 余談ですが、ギマの頭と皮は、息子の手によって剥製となり、身は煮付けとなりました。 イシモチ2匹は塩焼きに、キスとサッパは天麩羅🍤となって、お腹の中に大事にしまわれました。 天の恵みに感謝です🙏
ギマの釣果
16:10
イシモチ 17.0cm
この日は、弟と甥っ子達が釣り体験🐟したい、との事で、息子と相談して、馴染みの検見川浜に行く事にしました。 息子に朝の4時に起こされて、眠い目を擦りながらの出発です🚗 検見川浜は風も無く、釣りをするにはバッチリの天気でした。 ただ、水が茶色く濁り、水草やゴミがあって参りました... そして、日差しが強かった...天気予報では曇りだったのになぁ☀️ 午前中そうそうに、息子がサビキでサッパを2匹、投げ釣りでキスを1匹釣ったところでアタリが出ず...息子は飽きてしまって、12時頃に、弟親子とカニ🦀を捕まえに行ってしまいました💨 1人で5本の釣竿を管理していると、目が届かないんですよね... 突然、背後で「ビンッ‼️」と音がして振り返ると、竿が動いてるじゃないですか🤩 急いで巻いてみると...27センチもある立派なギマがぶら下がってました🎣 (初めて実物を見ました🤫) 弟の携帯にギマの画像を送ると、それを見た息子が走って戻ってきました🏃💨 「俺が居ない時に釣ったな⁉️」 「何か釣れるまで絶対に帰らないから‼️」 と息巻く息子を尻目に、父親である私は既にHPは残り5です😮‍💨 16時頃だったでしょうか...それは突然やってきました。 近くの人達に、一斉にイシモチが釣れ始めました。 「こっちにも来てくれ〜」と竿を握っていると...キター‼️ ビンビンッとまずは15センチくらいのイシモチが釣れて、息子は大興奮😍 再び投げ入れた釣竿に、今度は「ドンっ」と強い引きが。 心臓がX JAPAN並みのビートを刻む中、巻いた先には30センチを超えるイシモチがぶら下がってました🎣 もう、親子で鼻血が出るくらい興奮しましたよ🤩 イシモチを2匹釣り上げた時点で、イソメも無くなり、親子のHPも残り1だったので、「命を大事に」する事にしました(古い...歳がバレる😅) 余談ですが、ギマの頭と皮は、息子の手によって剥製となり、身は煮付けとなりました。 イシモチ2匹は塩焼きに、キスとサッパは天麩羅🍤となって、お腹の中に大事にしまわれました。 天の恵みに感謝です🙏
イシモチの釣果
16:15
イシモチ 30.0cm
この日は、弟と甥っ子達が釣り体験🐟したい、との事で、息子と相談して、馴染みの検見川浜に行く事にしました。 息子に朝の4時に起こされて、眠い目を擦りながらの出発です🚗 検見川浜は風も無く、釣りをするにはバッチリの天気でした。 ただ、水が茶色く濁り、水草やゴミがあって参りました... そして、日差しが強かった...天気予報では曇りだったのになぁ☀️ 午前中そうそうに、息子がサビキでサッパを2匹、投げ釣りでキスを1匹釣ったところでアタリが出ず...息子は飽きてしまって、12時頃に、弟親子とカニ🦀を捕まえに行ってしまいました💨 1人で5本の釣竿を管理していると、目が届かないんですよね... 突然、背後で「ビンッ‼️」と音がして振り返ると、竿が動いてるじゃないですか🤩 急いで巻いてみると...27センチもある立派なギマがぶら下がってました🎣 (初めて実物を見ました🤫) 弟の携帯にギマの画像を送ると、それを見た息子が走って戻ってきました🏃💨 「俺が居ない時に釣ったな⁉️」 「何か釣れるまで絶対に帰らないから‼️」 と息巻く息子を尻目に、父親である私は既にHPは残り5です😮‍💨 16時頃だったでしょうか...それは突然やってきました。 近くの人達に、一斉にイシモチが釣れ始めました。 「こっちにも来てくれ〜」と竿を握っていると...キター‼️ ビンビンッとまずは15センチくらいのイシモチが釣れて、息子は大興奮😍 再び投げ入れた釣竿に、今度は「ドンっ」と強い引きが。 心臓がX JAPAN並みのビートを刻む中、巻いた先には30センチを超えるイシモチがぶら下がってました🎣 もう、親子で鼻血が出るくらい興奮しましたよ🤩 イシモチを2匹釣り上げた時点で、イソメも無くなり、親子のHPも残り1だったので、「命を大事に」する事にしました(古い...歳がバレる😅) 余談ですが、ギマの頭と皮は、息子の手によって剥製となり、身は煮付けとなりました。 イシモチ2匹は塩焼きに、キスとサッパは天麩羅🍤となって、お腹の中に大事にしまわれました。 天の恵みに感謝です🙏
イシモチの釣果
17:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


釣り人のホウボウの2024年06月の釣行

2024年06月

15日(土)
05:00〜17:00 5投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード