釣行の概要

釣り人
鬼谷
日時
2024年07月13日(土) 17:12〜17:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 東南東 2.5m/s 1008hPa 
都道府県
滋賀県
エリア
安曇川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

17:12 釣行開始
安曇川 で釣り開始
SHIMANO
シマノ スペシャル競FW 85 lightStinger 85 ライトスティンガー
17:12
アユ
今年初めての安曇川釣行です。 いつものむらかみ囮店に行く前に船橋、出合、支流を探索、何となく支流が良いねって話もしてましたが、村上囮店でウダウダしてたら、まあ、おとり店前で良いかって事になって。とりあえず、おとり店前のポイントに入ることに😅 10時前ぐらいだったので、空いてるところないかと上流へ歩いてチャラ瀬でまずは囮確保と始めるか、今年の安曇川は、いつものように魚が沢山居ない感じ💦 何とか7匹位ポツポツ釣れるが、連チャンするようなポイントもなく、数が伸びない感じ😭 師匠はおとり店前の深瀬で、20匹以上も釣れてるとのこと😅 立ちこんで反対のヘチ狙いか良いよとの事で、昼飯食べてからそれ狙いで😄 って流れあるし腰上まで立ちこむし💦 師匠曰くこのぐらいの立ち込みでの竿さばき及び手返しを出来るようにとの事😅 魚釣るよりも流されないようにする方が大変(笑) 何とか取り込みも出来て全部で15匹釣れましたが、師匠の半分以下でした😭 まだまだやなっと追い打ちをかけられ、悔しかったので1人で次の日も来たのですが、最初に身切れ3回、取り込みミス2回と囮が変えられず、前の日よりもっと酷かったです😭 まだまだ修行が足りん!って事ですね😅 今1度基本から頑張って見治さないとと思った三連休でした🥲
アユの釣果
17:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード