釣行の概要

釣り人
ロゼリアンカペリ
日時
2024年11月14日(木) 06:52〜20:57
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 南東 1.9m/s 1023hPa 
都道府県
島根県
エリア
中海
潮名-月齢
大潮 12.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:52 釣行開始
中海 で釣り開始
20:57
スズキ 84.0cm
メタルバイブ - 赤金
夜勤入りの前にいつものホームで20時頃から釣り開始。 今回は仕事前に釣る為、自転車通勤である私はそのまま会社に行ける様に、自転車でホームへ向かうのでリュックに入るモバイルロッドと20ツインパワーC3000MHGとメタルバイブ数種類入れたケースをリュックに入れての1時間程度の釣行である。 50〜60くらいの一匹でも釣れんかな~と 軽い気持ちでモバイルロッドを振っているとルアー回収手間10メートルくらいでヒットした。 凄い重いし、あまり走らないのとなんかボトムに張り付く感じだった。たまに横に向かって泳ぐのでエイが掛かったと思い、ラインのテンション緩めても外れなかった。 ヒレにスレがかったな。 仕方ない釣り上げてルアー外すか。 モバイルロッドなので無理は出来ないがエイかと思い込んてたのでほぼほぼゴリ巻きに近い状態でリールを巻き上げ、ドラグが出る時はエイの引きに任せドラグを出したりドラグを絞ったり10分くらい格闘してなんとか寄せれたと安堵してヘッドライト当てると長細い魚影だった。 ん?エイじゃないな。余りにも長かったのでサワラ?中海におるわけないな。 なんだ? よく見るとスズキさんでわありませんか! 足元にタモ置いてたのでキャッチできた。 しかし、水面から持ち上げようとした時タモが破れそうな程重かった。 釣り上げて見ると84センチ 4.1キロのランカー スズキ さんだった。 まじか〜ラインのテンション緩めたりしてたぞ。それとよくモバイルロッドで上げれたなぁ〜とびっくり三昧でした。 まさかこんなでかいの釣れるとは思わんかった。 夜勤終わり、自転車で家に帰ってから車でかめやに公式に測ってもらった所、82センチ、重量4.3キロでした。…… 縮んでるがん。重量は増えてた。
スズキの釣果
20:57 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード