釣行の概要

釣り人
かーとと
日時
2025年02月09日(日) 03:00〜10:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 2.0℃ 北西 3.6m/s 1019hPa 
都道府県
愛知県
エリア
碧南海釣り公園
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

03:00 釣行開始
碧南海釣り公園 で釣り開始
DAIWA
ダイワ エイチエスプロイソ F 1.5-53
08:45
クロダイ 50.0cm
深夜2時にGoogle Mapsを見ると、碧南海釣り公園は「通常より混んでいます。」との表示が。飛び起きて準備をして家を出ました。途中、フィッシング遊刈谷港店の自販機で青イソメを買います。3時碧南着。知り合いに挨拶をして釣り座を探します。何とか1号機の3番に空きを見つけて釣り座を構えました。1時間半ほどやって当たりなし😭 そうこうする内に4時半になったため、半田市のフィッシングマートT1に移動します。そこでカメジャコ20匹、岩ガニ大30匹を購入して碧南に戻りました。早速、岩ガニを付けて打ち返しますが、当たりがありません😓そうこうする内に、夜が明けて8時になりました。「このままじゃラチがあかないし、外向きをやってみるか😅」と考えて、1号機4番の後ろ、外向きに釣り座を移動。カメジャコにエサを変えて一投目、吹けていたラインが一直線になり、ドラグから「チリチリ」とラインが出て行きます。「当たりだ!」ドラグを締めて一気に合わせますが、一瞬針掛かりした後外れました。「まだいるぞ!」エサを付け直して打ち返します。仕掛けを投入したまま知り合いとおしゃべりしていると、隣でサビキをしていた人が「すごい勢いで糸が出ていますよ」と教えてくれました。すぐに竿の所に戻って合わせますが、これは空振り。再度エサを付け直して打ち返します。するとすぐに当たりがあって、ドラグからラインが出て行きます。充分食い込んだのを確認して合わせると、「ズシン」とした感触。「よしっ、今度は乗った!」ドラグを何度も引き出しながら、左に左に走ります。1分程のやり取りの後、写真のクロダイが上がってきました。その後、2匹目を狙うも追加はなく、10時に納竿しました。 たも入れしてくれた、かのなさん、ありがとうございました<(_ _)> ■本日の釣果 クロダイ(50cm)x1 ■仕掛け 碧南仕様ぶっ込み仕掛け 針:チヌ針3号 ハリス:フロロ1.25号 オモリ:夜光なす型4号 エサ:カメジャコ 以上です。
クロダイの釣果
10:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


かーととの2025年02月の釣行

2025年02月

09日(日)
03:00〜10:00 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード