釣行の概要
- 釣り人
- たけのまさき
- 日時
- 2025年02月10日(月) 16:00〜18:00
- 釣果投稿
- 1 釣果
- 釣った魚
- 天気
- 5.0℃ 北東 0.8m/s 1017hPa
- 都道府県
- 神奈川県
- エリア
- 足柄キャスティングエリア
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
釣行の内容
-
- 16:00 釣行開始
-
- 足柄キャスティングエリア で釣り開始
-
-
VARIVAS
バリバス エリアドライブ トーナメントスペック ARD-510S-TTS -
-
SHIMANO
シマノ さはら C2000 -
- 18:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
たけのまさき
の2025年02月の釣行
2025年02月
10日(月)
16:00〜18:00
1投稿
09日(日)
18:30〜18:30
1投稿
08日(土)
09:00〜09:00
1投稿
10日(月)
16:00〜18:00
1投稿
![ニジマス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8908783/square_15d226bf-3ca2-466f-9820-0f4377d9fa42.jpg)
09日(日)
18:30〜18:30
1投稿
![マダイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8907284/square_4933e88d-050b-41b9-b76a-a704bf0927fa.jpg)
08日(土)
09:00〜09:00
1投稿
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8904407/square_6072bb77-004d-42a4-9b4e-a7045bef9404.jpg)
ニジマスの他の釣り人の釣行
2025年02月
10日(月)
15:06〜20:20
2投稿
![ニジマス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8908556/square_155e27a3-2b9f-4ee1-8604-2d8746330124.jpg)
![メバル](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8909109/square_dd22211e-5b39-4ce9-83ad-da4616aa0be1.jpg)
P@
さんの釣行
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/166/square_ba030511-f716-4bca-85d4-9a310afa0f1e.png)
10日(月)
茨城県石岡市近辺
14:28〜14:28
1投稿
![ニジマス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8908731/square_6bca0be4-f281-49a0-a86f-c66c8fe3369c.jpg)
鯵ユッケ さんの釣行
10日(月)
14:27〜14:27
1投稿
![ニジマス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8908627/square_e45ed7d2-6ba9-4a96-80a5-20f4125acbe1.jpg)
鮎しょー さんの釣行
10日(月)
13:50〜13:50
1投稿
![ニジマス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8908559/square_8515706e-e807-452b-ad43-1bceb6a6041c.jpg)
琥珀堂 さんの釣行
足柄キャスティングエリアの他の釣り人の釣果
この釣行の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/352324/thumb_5F7C17FA-7642-42EE-ACA6-75B817FDEF29.jpg)
たけのまさき
沼津生まれアメリカ育ち沼津在住
人生初フィッシュはバージニア産ブルーギル。
海釣りはほぼ沼津市内。何を釣りたいか、どんな釣りをしたいかによって釣り場を選んでいくスタイル。
何でもいいやの時は大体木負堤防。
サーモンの刺身が好きすぎて大物求めて管釣りにもどっぷり。信じられないペースでルアーが増え、金が減るので収集癖ある人にはオススメしません。
自宅では釣って持って帰ったユカタハタを飼育しております。
いつかはニジマスやヤマメも飼いたい。
釣れた魚1匹ずつ投稿して数稼ぐ人とかやたら大きく見せるように写真撮ってる人とかがきらピな難しいお年頃。
備忘録兼ねてるのでエリアトラウトの投稿文は特に長めです。