釣行の概要

釣り人
Oru
日時
2025年02月17日(月) 00:11〜00:11
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 7.0℃ 西北西 2.8m/s 1008hPa 
都道府県
静岡県
エリア
石津浜
潮名-月齢
中潮 18.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

00:11 釣行開始
石津浜 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ピットブル 8 PITBULL8 1.5号〔トレーサブルピンク〕
00:11
タチウオ
太刀ジグ - ケイムラパープル40g
朝からバリバリ仕事を頑張ったので行ってきました😆 夕マヅメは片浜へ行くも19時過ぎまでノーバイト。 早々に見切って追い風微風の石津浜へ😄 最近風強い日に行ってたからめちゃくちゃ釣りしやすい〜! でも、アタリがない。。 後から来た隣の人がワームで2匹ほど釣ってる🥹 俺もワームあるで!!VJ!! と思って投げたんですが、投げミスしてジグヘッドが歪んでしまい激萎えw どうにかジグで釣ってやるぜ!! と奮起してると、回収で根掛かりからのドラッグメタルのパープルグローが釣れました😂 ながーいPEもしっかり回収してゴミとして持ち帰ります🥡環境に少しでも優しくありたい。 せっかくなのでフックを交換して釣れたドラッグメタルをぶん投げ! 表層を大きめにフワフワ〜!からのフォール! を繰り返していると、ビビビ!とアタリが!! この時を待ってたぜ!!と鬼フッキングが決まりました笑 上がってきたのはF2.5ほどのタチウオ! 小さいけど、釣れたことに価値がある✨ その後30分くらいは何もなかったんですが、月が東から登り始めていやーな予感がしますw 月夜は釣れない記憶がかなーり濃く焼きついてます。 でも!! 今日は試したいルアー持ってきたのよ!! ケイムラの太刀ジグ〜〜〜!! あえてグロー系じゃなく自然なケイムラで誘ったら釣れるんじゃない?! ということでキラキラしそうな表層をさっきのように大きめにフワフワとフォールを繰り返す。 結構手前に差し掛かった時でした。 ゴン!とアタリが!! 乗らなかったけど、反応してくる!! 同じレンジを通すとまた手前でコン! 今度はフッキング決まった!! F3くらいのタチウオゲット✨ そこからは同じレンジ、同じくらいの距離に群れが滞在してたのか、無双! 連発したりもして、一気に5匹! その後少し落ち着いたけど、月が煌々と光る中で更に2匹追加して満足して納竿! 苦手な月明かりの日でしたが、グローじゃないジグで釣れたことなかったのでいい経験となりました♪ グローが全てではない😀
タチウオの釣果
00:11 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


Oruの2025年02月の釣行

2025年02月

17日(月)
00:11〜00:11 1投稿
12日(水)
21:24〜21:24 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード