釣行の概要

釣り人
たけのまさき
日時
2025年06月06日(金) 07:00〜07:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 18.0℃ 西 0.3m/s 1015hPa 
都道府県
静岡県
エリア
今沢海岸
潮名-月齢
若潮 10.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:00 釣行開始
今沢海岸 で釣り開始
DAIWA
ダイワ オーバーゼア 103MH
07:00
ワカシ 30.0cm
Sビット - ブルーピンク
今週2度目の出勤前フィッシング、3:30〜7:00。 おとといと変わらず波足長めではあるけど、風無く割とやりやすい海況。 潮は富士→沼津方面にゆっくりと流れてる感じ。釣れる気しかしない☺️ すぐに明るくなってくる時間だったのでさっさと釣っておきたく、初っ端からZビットのゴールドゼブラを投入。 タチウオ狙いでしばらく各レンジを何回ずつか通すも不発。 タチウオさんたちどこ行ったの😭 明るくなってきてからは前回と同じやり方でヒラメ来るかな?と思ったけどこちらも何も無く。 久しぶりにハウルを使ってみたけど、1度の明確なアタリがあったのみで釣れず。 フグの歯で削り取られた痕があったのでジグに戻す。 やがて極々小規模なナブラと言えないくらいのポコポコが発生し、Rサーディンを放り込んで早めワンピッチジャークで誘うとガツンとワカシがおはようヒット。 アタリが無くなったらルアーを変えて釣って、またアタリが無くなったら次のルアーに、とローテを繰り返しながらその後もポツポツと釣り続け、干潮まで時間のある6:20ころに潮が止まり、アタリもパタっと無くなる。 青物はやめ、また底物狙いに切り替えるも相変わらず何も無く、タイムアップ納竿。 大遠投した沖の方でも、波打ち際のかけ上がり付近でも釣れたり、またこの時期のワカシにしてはサイズも大きめで、引きも結構楽しめました☺️
ワカシの釣果
07:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード