釣行の概要

釣り人
釣れない けんちょう(^_^)♪
日時
2025年06月09日(月) 06:07〜19:32
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 17.0℃ 東南東 3.1m/s 1010hPa 
都道府県
北海道
エリア
室蘭港
潮名-月齢
大潮 13.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:07 釣行開始
室蘭港 で釣り開始
19:32
サクラマス 52.0cm
ジグロック40g - オリジナルリメイク ホロシルバー
サクラ第48戦❗️ ご褒美サクラ🌸来た〜😆 出勤前は全く気配無し… そろそろヒラメも釣りたくなって来て、サクラやったりヒラメやったり…😅 するとやっと来たヒラメのアタリも乗らず…ベタ凪だし暑いしもうサクラのテンション上がらず少し早めにギブアップ😵 もう無理だ!釣れ無いよ…🥲 誰かが言ってた!今日はロックの日だと!仕事終わり、久しぶりのロックでもやろうかな🤔けど根魚釣ってもな〜😓 サクラ狙いつつヒラメ狙いつつにしよう!反応は有りません…ライントラブルも連発😖そろそろ暗くなるから一応ロックやろうか〜1キャスト目カジゴン、2キャスト目アブ、3キャスト目ロスト🙄 最後にサクラヒラメのハイブリッドやって帰ろう… 数キャスト目…フルキャストでヒラメの誘い3セットからサクラの誘いに移行したその時❗️巻きでヒラメ特有のガガガッとアタリ❗️鬼フッキング😁決まった👍 今シーズン初のハイブリッド炸裂だ〜🙌ヒラメ!ヒラメ!ヒラメ!グイグイ浮かせにかかる、悪く無いサイズだな〜😆 ん!???あら?ヒラメの引きがサクラの引きに変わった???🤩🤩🤩まさかの単発から確変に昇格🤣🤣🤣一気に横に走る走る😱若干頭の整理つかないまま寄せるとサクラだ〜🌸タモが何度も修理して若干短く苦戦したけど無事にキャッチ🙌 これは昨日の静内海岸の清掃活動のご褒美ですね~遠慮なく受け取らせて頂きます❗️😄👍 いや〜嬉しい😆 必ずタイミングさえ合えば釣れるハズ!と…4年前から何度もチャレンジした場所!多分20回はチャレンジしたけど一度も反応無かった場所…今シーズンは3回目のチャレンジでついに仕留めてやりました😁 そして完全に陽が沈んだ19:31は過去最も遅い時刻のヒット❗️🌸 そして最強のオールラウンドジグ、旧ジグロックのオリジナルリメイクホロシルバー😆👍リアにサクラ用シングルフックを付けフロントにアシストフックを付けたヒラメ&サクラハイブリッド仕様🙌 サクラマスはどこでも釣れる! 地元はあまりにも魚が薄いから証明は極めて難しいけど、市内で自力で上げたのは4ヶ所目!バラシた場所が1ヶ所、居るけど掛けれ無かった場所が3ヶ所、自分以外の人が2回以上上げた場所が3ヶ所、間違い無く上がった場所が2ヶ所…合計13ヶ所に魚は確認出来てます😃 どこも共通するのは、チャンスは一度しか有りません!その瞬間を信じて振り続ければ必ず振り向いてくれるはず…😆
サクラマスの釣果
19:32 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

釣れない けんちょう(^_^)♪

釣れなくても楽しい(^_^)♪
本当に釣り好きなアングラーはきっと皆そうなはず‼️それには自然を大切にする、釣れたお魚🐟に感謝する、同じ釣人同士楽しく釣りをする、近隣の人に迷惑を掛けない事が大切です‼️😆
真面目な訳でも、良い人でも有りませんが、ある程度の限度が有ると思います、釣果に拘るばかりに、釣人同士揉めたり、入ってはいけない所やあまりに危険な所に入ったりしないで、楽しく釣りが出来ればと思ってます😄釣れなくても釣りって楽しいですから😁釣れなければ釣れない程燃えます‼️🔥🐟️🎣😁

物心ついた頃から釣りをしていますので、キャリアは長いですが上手く無いし、知識も有りません😓
渓流・本流・湖・ダム・防波堤・岸壁・サーフ・磯・氷上穴釣り・etc...船だけは、あまり・・・基本ショア!
魚探は釣りじゃなく漁でしょ~!(船酔いの言い訳)
ルアーがメインです、けど餌でもフライでも・・・サビキだってなんでもやってきたつもり!
だけど・・・名前の通り釣れないかなぁ~?(^_^)

最近は釣り熱が再燃して、ただの釣りバカです!
サクラマス~一番好きな魚です。(釣れない!涙)
やまべ~家で飼ってます、当然渓流大好き。
青物〜引きの強さに魅了されてます!
ヒラメ~大物が釣りたい!
ロックフィッシュ~近場で釣れるので行き過ぎ(・・;)
鮭~激戦区から離れてもしっかり釣りたい!
あまり混みあった釣り場での釣りはなるべく避けてます!

タックルやアイテムは良い物欲しいけど買えませんので安価で気に入った物を長く使って居ます(^_^)
色々見たら欲しくなるので、見ないようにしてます!

基本単独での釣りですがアングラーズアプリでの、いいねやコメントのやり取りも大好きですので、気軽にコメント下さい😃
最近はアングラーズアプリに釣果を上げるまでが釣りの一部に・・・😄

2020年3月アングラーズを初めてからの釣果一覧
Seawater(海)
サクラマス・・・・・62cm・・「神恵内」2021.5
秋鮭・・・・・・・・84cm・・「伊達市」2021.9
ブリ(ショア)・・・・ 90.0cm・ 「北斗市」2023.7
ワラサ ・・・・・・ 75cm・・「北斗市」2023.7
イナダ ・・・・・・ 58cm・・「室蘭港」2023.10
フクラギ・・・・・・40cm・・「室蘭港」2023.9
ヒラマサ・・・・・・58cm・・「室蘭市」2024.8
ショゴ(カンパチ)・・ 41cm ・・「浜厚真」2020.10
ヒラメ・・・・・・・62.5cm・「豊浦町」2024.7
右向きヒラメ・・・・40cm・・「室蘭市」2022.7
アメマス・・・・・・64cm・・「瀬棚町」2025.4
アイナメ・・・・・・58cm・・「室蘭市」2025.6
クロソイ・・・・・・43.5cm・「室蘭市」2020.12
シマソイ・・・・・・36.5cm ・「室蘭港」2022.11
マゾイ・・・・・・・47cm ・・「寿都町」2024.5
ムラソイ・・・・・・29.5cm・「知内町」2024.1
オウゴンムラソイ・・28.5cm ・「登別市」2022.11
エゾメバル・・・・・29cm・・「室蘭港」2020.12
エゾイソアイナメ・・35cm・・「登別市」2020.11
クジメ・・・・・・・29.5cm・ 「登別市」2021.8
カジカ・・・・・・・50cm・「苫小牧西」2021.12
サバ・・・・・・・・42cm ・ 「室蘭港」2022.10
イワシ ・・・・・・・**cm・・「室蘭港」2020.11
サヨリ・・・・・・・30cm ・ 「登別市」2022.7
カタクチイワシ・・・5cm・・ 「浜厚真」2021.1
アジ・・・・・・・・**cm・・「白老港」2020.10
ホッケ ・・・・・・・45cm ・「乙部町」2024.2
フグ・・・・・・・・**cm・・「室蘭港」2020.8
シロサバフグ・・・・25cm・・「登別市」2024.8
イシガレイ・・・・・42cm・・「室蘭市」2024.5
スナガレイ・・・・・**cm・・「室蘭市」2020.7
マガレイ・・・・・・32cm・・「室蘭市」2024.05
フサギンポ・・・・・40cm・・「室蘭港」2021.5
ゴマギンポ・・・・・35cm・・「白老町」2023.6
ケンサキイカ ・・・・15cm・・「室蘭市」2021.7
ウグイ・・・・・・・30cm・・「伊達市」2022.8
アオリイカ・・・・・**cm・・「室蘭市」2024.9
ヤリイカ・・・・・・**cm・・ 「室蘭港」2022.8
マメイカ・・・・・・**cm・・「小樽港」2021.10
スケトウダラ・・・・41cm・・「室蘭港」2022.1
ナガヅカ(ワラズカ)・ 60cm・・ 「白老町」2022.5
カマス・・・・・・・30cm・・「室蘭市」2023.8
ボラ・・・・・・・・62cm・・「寿都町」2024.04
freshwater(淡水)
ヤマメ・・・・・・・32cm・・「旭川市」2025.8
ニジマス・・・・・・51cm・・「室蘭市」2024.6
ブラウントラウト・・**cm・・「伊達市」2020.6
エゾイワナ・・・・・36cm・・「室蘭市」2021.9
オショロコマ・・・・19cm・・「美瑛町」2025.8
ブルックトラウト・・22cm・・「富良野市」2025.8
アメマス ・・・・・53cm・・「函館市」 2024.11
ホウライマス・・・・18cm・・「伊達市」2023.5

instagram 投稿初めました!😆
https://www.instagram.com/ture_ken_


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード