釣行の概要

釣り人
オカッパリangler(^^)
日時
2018年09月14日(金) 05:57〜12:47
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 21.0℃ 南南東 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
鳥取県
エリア
橋津川河口
潮名-月齢
中潮 4.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:57 釣行開始
橋津川河口 で釣り開始
DAIWA
ダイワ エクセラー 3012H
DUEL
デュエル ハードコア®X8 1号/20lb 1.0号/20lb
05:57
マゴチ 45.0cm
メタルドライブ - アカキン
本日の出勤前の釣行日記ですm(_ _)m 明け方まで雨が降っており 釣行時も小雨がパラつくものの サーフコンディションは良好 曇天・朝マヅメなのでカラーは赤キン スピンビームは現在入荷待ちなので 昨日買ったメタルドライブをキャスト 初めて見る形状なので リトリーブ速度をあれこれ試行錯誤中に まさかのマゴチがヒット!(^^) 今回もサイズの割に、かなり良い引きでした。 流石に、これにて納竿!はさびしいので 30分ほどメタルドライブを投げてみました 飛距離十分、リトリーブ姿勢も良く 潮の流れも良く伝えてくれる素晴らしいルアーです スピンビーム同様メインルアー入り確定(^^)d ただ、気になった点も少しあったのでレポします 以下、興味のある方はご覧になって下さいm(_ _)m 当然ですがワーム部分にはフックが無いので ワーム部分のバイトに対してはノリません 現にフォール時とポーズ時に 2度ほど明確なバイトがあったのですが いずれもワーム部分に対するものだったようで アタルけど乗らないという状況。 確認してみるとワーム部分が囓り取られてたので ワームだけを喰いに行ってるのかな? まあ、大きな魚の場合はメタル部分も 一気に持って行くと思うので あまり問題にはならないかもしれません いずれにしても画期的なルアーなので 1つ持っていると攻め方に幅が出ると思います^ ^
マゴチの釣果
鳥取県東伯郡北栄町近辺 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ソルティーアドバンス SHORE JIGGING S906MH
12:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード