釣行の概要
- 釣り人
- LIAR ALICE(らいあり)
- 日時
- 2019年05月11日(土) 19:00〜23:00
- 釣果投稿
- 1 釣果
- 釣った魚
- セイゴ(マルスズキ)
- 天気
- 21.0℃ 北北東 2.2m/s 1014hPa
- 都道府県
- 福岡県
- エリア
- 遠賀川河口
- 潮名-月齢
- 小潮 6.2
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
LIAR ALICE(らいあり)の2019年05月の釣行
2019年05月
29日(水)
波津漁港
18:30〜21:30
1投稿
28日(火)
波津漁港
06:00〜11:00
1投稿
24日(金)
波津漁港
22:00〜22:00
1投稿
17日(金)
波津漁港
19:00〜22:00
1投稿
15日(水)
波津漁港
19:00〜22:00
1投稿
11日(土)
遠賀川河口
19:00〜23:00
1投稿
07日(火)
波津漁港
05:30〜11:00
1投稿
29日(水)

28日(火)

24日(金)

17日(金)

15日(水)

11日(土)

07日(火)


LIAR ALICE(らいあり)
次 回 釣 り 予 告
なし
フカセ釣り、ちょい投げ釣りメインに
春夏秋冬釣りを楽しんでいます
釣り自体は小学生の時からしていますが
本格的に始めたのは2016年の冬からです
( ^ω^)✨
ルアー釣りは行っておりません
基本的に餌釣り中心となります
フィッシュイーターが投稿されたら
ほぼほぼ泳がせ釣りで釣ってます
ちなみにサゴシはフカセ仕掛けにスレがかりです
いつしかルアーをキャストして
大物釣りたいと思ってます
( ^ω^)ノ
フカセではチヌよりクロを狙っています
が、ぶっちゃけ釣れればなんでも嬉しいです
磯に行くよりも近場の漁港や河口等で
大物を釣ることを目標にしています
( ^ω^)
ちょい投げは基本波津漁港にて行ってます
春~秋はキスやアナゴを
冬は一応カレイを狙っております
( ^ω^)釣ったことはない
釣り場は主に波津漁港で活動しております
暇が合えば友人と遠賀川河口付近にて釣りをしてます
更に予定が合えば若松運河・風車前にて釣りをします
( ^ω^)若松は滅多に行かないけど
釣りの目標その① 年無しチヌを釣り上げろ!
達成: ー
現状:遠賀川河口夜釣り チヌ 49.5cm 2018/7/27
釣りの目標その② 良型ヒラメを釣り上げろ!
達成: ー
現状:波津漁港 ソゲ 28cm 2019/6/25
釣りの目標その③ 波津漁港にてクロ30を越えろ!
達成: ー
現状:波津漁港 クロ 25cm 2019/6/25
らいありの年間釣りスケジュール
1月~2月
夜釣りフカセ釣り 撒き餌無し(アジ)
夜釣りフカセ釣り青ケブ(メバル・アジ)
投げ釣り(カレイ)
3月~4月
朝マズメからのフカセ釣り(アジ・チヌ)
チョイ投げ釣り湾内・外海(キス様子見)
5月~6月
朝マズメからのフカセ釣り(クロ・チヌ・アジ)
チョイ投げ釣り湾内・沖側(キス)
遠賀川河口夜釣り(チヌ・セイゴ)
波津漁港夜投げ釣り(アナゴ)
7月~8月
遠賀川河口夜釣り(チヌ・セイゴ)
チョイ投げ最盛期(キス・メゴチ・ヘダイ)
朝マズメからのフカセ(クロ・チヌ)
波津漁港夜投げ釣り(アナゴ)
サビキ釣り(豆アジ・サバ)
ライトかご釣り(クロ・チヌ)
泳がせ釣り(ヒラメ・青物)
9月~10月
朝マズメフカセ釣り(クロ・チヌ)
遠賀川河口夜釣り(クロ・チヌ・セイゴ)
サビキ釣り(アジ・サバ・ボラ)
チョイ投げ釣り(キス・ヘダイ)
泳がせ釣り(スズキ)
11月~12月
遠賀川河口夜釣り(セイゴ)
サビキ釣り(中アジ)
夜釣りフカセ釣り撒き餌無し(アジ)
夜釣りフカセ釣り青ケブ(アジ・メバル)