Cover Lee
公開釣果 250
年間釣行 0
オカッパリ、レンタルボート両方やります。 ローカルの大会などにもちょくちょく出てます。 今年はリザーバーの釣りを覚えたいので、房総のフィールドにもちょこちょこ行きたいです。 釣り歴まあまあ長いですが未だラージの50upは釣ったことないです(笑)
1番 レフト ほり
公開釣果 292
年間釣行 0
ルアーゲームメインですが、四季折々の釣りを楽しみ、たまには包丁も握ります。教科書通りの釣りはせず、意外性のある釣りを好みます🔪🤤🎣
ししまい
公開釣果 624
年間釣行 0
釣果記録簿 
モリッキー
公開釣果 484
年間釣行 3
ルアー釣りがメインでショアからオフショアまで様々な魚を追いかけ楽しんでおります😄
圧切長谷部
公開釣果 799
年間釣行 0
12月から3月 メバル狙ってカサゴ。 4月から6月 バス狙ってブルーギル。 7月から8月 キジハタ狙ってカサゴ。 9月から12月 シーバス狙ってライギョ。 そんなかんじ。
アングラーラオウ
公開釣果 354
年間釣行 0
一年中ルアー釣り三昧‼️
コンブアンリミテッド
公開釣果 485
年間釣行 2
砂の上にも3年❗️ 今日も砂の上で過ごしてます。
まこっち
公開釣果 278
年間釣行 3
週末の陸っぱりアングラー
たきれん@TT6
公開釣果 517
年間釣行 0
たきれん@TsuriTheSix(釣りTHEシックス)(TT6)一応YouTuber(出てるだけ)です(笑) https://youtube.com/@tsurithesix4813  TT6とは?  LINEのオープンチャットを通じで知り合った釣り仲間と一緒に(私はスカウトされたw??)出来たチーム?仲間?ンマー共に楽しくやりたいねって集まったんよね(笑) Tsuri The 6 の頭文字から取ったそうな。コレは今みんなで維持・管理をして行こうと乗っている船 『ルナマリア号』の釣座が6名と言う事から由来しています。(詳細はリーダーたっちゃんまでww)  私自身は、海釣り、しかもショア限定(泳げない、波怖い等の為)でしたが、最近出来た釣り友のおかげで23ftプレジャーボートの凄い揺れ具合でも酔わない事、航行中の波を見ても怖くない事、 そしてルナマリア号のやす船長の一言 『自分は泳げないけど釣りたい気持ちの方が強かったから船を買った』 というお話しからオフショアも始める事に、そして将来を見据えて船舶免許も取得しました!! 【概略】  2016年10月から子供達からのリクエストで初めて海釣りをしたのがキッカケ。  その後、奥様のママ友の旦那さん(以後師匠と呼ぶ事にw)と意気投合して通い始めてどハマり(笑)  おっさんアングラーですが、何気に長時間釣行をしれっとやるので要注意(^^;)  メモは余計な事まで長々ダラダラ書いているのでザックリ飛ばし読みして下さい(笑)  ※2019年9月に転勤の為メインフィールドを変更。(和歌山・大阪南部→関東近郊?)  奥様のご機嫌をとる事(家事、手伝い、家族サービス等等)で貯まる『嫁レージ』を稼ぐ為、日々仕事外でも奮闘中w 嫁レージ貯まるまでは釣りに行けません(苦笑) 《更新》2022年1月小型船舶免許二級取得しました!!
HAT
公開釣果 396
年間釣行 0
D-marina レンタルボート
公開釣果 914
年間釣行 16
横浜(東神奈川)のマリーナ D-marina レンタルボート、乗合い船、チャーターボートをラインナップ ここではスタッフの調査出港による釣果を報告します。ぜひD-marinaへ、お気軽に遊びにお越しください♪ 【D-marina オフィシャルホームページ】 http://www.daruma-marine.com/ 【電話】 045-461-1062 【D-marina 情報チャンネルtight Lines♪】 https://youtube.com/channel/UCMNsXODRFtVSA54BFMnA0Jg 【Twitter】 https://mobile.twitter.com/dmarina68368951 【Instagram】 https://www.instagram.com/dmarina.yokohama/ 【Facebook】 https://m.facebook.com/darumamarine
よんぴ
公開釣果 360
年間釣行 0
九三丸
公開釣果 737
年間釣行 6
福岡市中心部カモメ広場から出港しております九三丸船長の楠生です🎵 皆様のおかげ様でアングラーズマイスターとしても活動させて頂いております❗ フォローお願いします🙇⤵️ アングラーズアプリ内でも九三丸として 釣り船・船宿ページに登録されておりますので是非ともそちらもフォローお願いします。 幼少の頃よりとにかく釣りが好きで 中学生の時にオフショアに出会い遊漁船をしたいという思いから専門学校卒業後 漁師の修行をさせて頂きまして漁師経験を経て 2019年4月に遊漁船を始めさせて頂きました! 安全かつ思い出に残る釣行をモットーに楽しい1日を過ごせて頂けるようにご案内させて頂きます🎵 まだまだ未熟な所はありますがどうぞよろしくお願いいたします❗ 福岡市漁協玄界島支所所属 北部遊漁船連絡協議会加盟船 会員番号36番 ホームページはこちら https://kyusanmaru.com/ 是非覗いてみてください🎵 公式ラインはこちらです https://lin.ee/NZbi8rF お気軽にお問い合わせください!
紅の豚🐽
公開釣果 878
年間釣行 13
紅の豚🐖鯛釣り師  マイボートで天気が良ければほぼ海に出ています。主に鯛ラバーですが、蛸やイカ、アジやイサキも狙います。
yoshi22
公開釣果 484
年間釣行 2
✱へっぽこ漁師✱
公開釣果 568
年間釣行 0
釣りが好きすぎて 美容師辞めて 漁師になってみた🤩 釣った魚を販売して 細々と楽しく生きております♪
裏さん
公開釣果 355
年間釣行 0
初心者です
bafe134+26
公開釣果 705
年間釣行 0
メーターオーバー 現在27本 最高134cm 日本一の鯉師を真剣に目指し精進しております。 メーター軌跡 2021年2月21日 初のメーター超え 草魚 112cm そから17本の草魚との格闘を経て 遂に 2023年2月23日 465匹目が初の鯉メーター105cm。 そこから2ヶ月 2023年4月30日 ホーム新河岸川 真田丸にて106 cmの鯉をあげる。 新河岸にはいないと思われていた メーターが新河岸にいた。 しかもド干潮。 これだから釣りは深い。 先入観は可能を不可能にしてしまう。 改めて鯉釣りの奥深さを知る。 過去メーター戦績時系列 2021年9本 2022年9本 2023年3本 2024年6本 日本一の鯉◦草魚師目指してます。 尊敬する人 ムネムシさん 大阪 今年最高 草魚 134cm 8月31日 鯉  93.2cm 5月18日 最高 草魚134cm 鯉106cm 鯉、草魚の魅力 鯉 引きの強さ 初速の走りぷりの良さ。 草魚 鯉よりも知能があり吸い込まず、前口でムシャムシャ食べるので、針の違和感があると、その手前でピタリと止める。鯉よりも数段レベルが高い。また個体数も少なく、(一戦ごとがメモリアル。フック迄のプロセス が数段ハイレベル。潜水艦故予告が少ない 本気を出した時は鯉よりも引く圧倒的なトルク。