田舎のフィッシャーマン
公開釣果 1
年間釣行 0
たまに釣り師
公開釣果 75
年間釣行 9
現在休養中 エビまき釣り🦐、アジ、マゴチ
YokohamaTG
公開釣果 103
年間釣行 6
小学生の時に菊名池で赤虫を餌にクチボソを釣ったのが始まりでした。 今は横浜近郊で楽しんでいます。 多数釣りをしたい訳では無く、その日の夕飯に家族が食べられる分が釣れればOK。 各釣り場の情報提供ができればと思っています。 自分だけの秘密の穴場などはありません。 コメント頂いた方には極力返信いたします。
Yoshida.G
公開釣果 12
年間釣行 4
R国府津アングラー
公開釣果 15
年間釣行 0
目指せショアブリ🎣
根掛かり職人
公開釣果 30
年間釣行 1
スズオ🎣隙あらば釣り
公開釣果 86
年間釣行 21
コンパクトロッドと、ちゅ〜るをデイパックに忍ばせて、隙あらばチャリorスクーター釣行しています。
bose_fishing
公開釣果 229
年間釣行 9
ショアからの大物を夢見て🎣 メインはルアーですが、ぶっ込み、泳がせ、カゴ、サビキ、投げ、その時々で何でもやります。 釣ったら美味しく食べる。食べない魚はリリース。
さきまろ
公開釣果 398
年間釣行 27
たこたこϵ( 'Θ' )϶ のんびり釣りしたい。
レィレィ
公開釣果 115
年間釣行 7
情熱もやる気もバリバリ ど素人!( ・̀∀・́ ) 殺気感じて魚が逃げちゃうみたい🥹怖くないから〜美味しくいただくから〜釣られにきてね❤️ 行きつけの釣具店の店員さんに顔を覚えてもらえて、大会やイベントにエントリーするように声をかけてもらえるようになりました‼️ 何故って?…毎週のように釣具屋に行くからです笑 『結果の写真を店内に貼るけど本名で大丈夫ですか?』の問いに『OK』と即答のパパ!大物釣る気満々?笑笑 そんなあたしは透析アングラーです!生まれつきの病気のため上手に病気と付き合いながら釣り三昧しています😊 R4.4.9初めての海釣り! それ以来、家族揃って釣りにハマってます♪毎週釣り三昧!本命は大きなアジ!だけど…😅暖かくなったら再チャレンジよ! 本牧は常連化笑 スタッフさんに顔を覚えてもらえて構ってくれるから楽しそうな息子! ぽっちゃり父子とピンク色のおばちゃん見つけたら声かけてね! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ *タコ R4.7.17大磯港1252g R4.8.14本牧海釣り施設1100g R5.2.26大黒海釣り施設2000g *カサゴ R4.6.25本牧海釣り施設25cm *カワハギ R4.11.19城ヶ島28cm 上州屋企画第2回城ヶ島釣り大会 カワハギの部1位🏆総合3位😊 *ニジマス R5.1.19 ベリーパーク王禅寺52cm *マゴチ R5.5.25 海の公園54cm ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アングラー0002892
公開釣果 27
年間釣行 0
近場では東扇島西公園、千葉では富浦や館山で釣ってます。
髭を生やしたカメラ小僧 
公開釣果 14
年間釣行 0
mtmts
公開釣果 87
年間釣行 5
ファミリー🎣を始めて3年。 息子の愛読書はDAIWAのカタログに😵 サビキ、泳がせ、ジギング、ヘチ釣り、 フカセ、胴付き誘い、脈釣り、管釣り など、色々な釣りにチャレンジ😄 家族で楽しい🎣をモットーに 毎週末、どこかで🎣してます😅 皆さま、宜しくお願いします😉
Itsay
公開釣果 9
年間釣行 0
主にトリックサビキで釣りをしています。 これからもっといろんな釣り方を覚えて、いろんな魚を釣ってみたいです。
やっすぅ。
公開釣果 41
年間釣行 1
以前は、船で真鯛ばかりでしたが、最近は陸っぱりでアジ・タチウオ・カマスなどやってます。 横須賀や葉山で手漕ぎボートもやります。
もんちゃん。
公開釣果 485
年間釣行 35
相模湾の江の島で小学4年生の時に行ったサビキ釣りが初めての釣りです。それ以降、釣りにハマり自転車で神奈川県の陸っぱりで主に釣りをしてます。主にサビキ釣り、ウキ釣り、チョイ投げ釣り、ミャク釣り、テンヤ釣り等をやったりします。食用目的の釣り以外に魚種狙いの釣りも好きです。2022年は31魚種、2023年は66魚種でした。アングラーズ開始以降は総計74魚種です。これからも魚種を更新していきたいです。
"1623
公開釣果 93
年間釣行 26
関東アジングの魅力を発信します😊 2024アジ年間1000匹目標✨ いつも魚への感謝を大切に。 横浜、外房関東圏どこでも行きます! コメント返します📝 たまにバグって返せないことがあります。 ご了承下さい😅
Kazz24
公開釣果 45
年間釣行 7
釣りを始めて3年 サビキ釣りがメイン 夏場はハゼ釣りを楽しんでます