
スマイリー🦑
公開釣果
2
年間釣行
0

ガシラに乗った中年
公開釣果
71
年間釣行
1
ルアーメインですが必ず座って釣りします🎵
ただデブで足が悪いだけですがf(^_^;

Ats.K
公開釣果
16
年間釣行
0
春🦑エギングか、他の時期はアジングをやっています!
3キロ以上のイカとアジ25㎝以上が目下の目標です!

なみゅ
公開釣果
110
年間釣行
1
シーバスメインで隅田川河口、豊洲らへんがホームです。
2024年の冬から久しぶりに釣り自体を再開し、本格的にシーバス釣りにハマっています。
小規模運河でワームでテクトロばかりしていて、これが一番釣れるんだとずっと思い込んでいましたが、2024年4月末の本流バチ抜けでの良型爆釣をきっかけに、本流でハードルアーを遠投して巻いてくる真逆の釣りに目覚めました。
…かと思われましたが、夏になるとバチパターンで釣れなくなり、スーサンのもしかめ壁撃ちでシーバスを捻り出したり、ボトムチニングに逃げてむしろいまはそちらにハマっています。年無し釣りたい。
◾️釣り歴について語ってみます
⚫︎小学生
福井県の山間の上流部で、イモのねりエサで釣ったニジマスがファーストフィッシュ。
ブルブル感がたまらず、魚体もキレイでめっちゃ嬉しかったのを鮮明に覚えています。
⚫︎中学生
ブラックバスにハマりました。
グランダー武蔵やら、キムタクやらの影響でバスブーム来てた時ですね。
初めて釣ったバスは30cm。
5ft後半のスピニングロッドで、12lbナイロンに結んだスピナベを何もストラクチャーのないオープンエリアに投げるという、今思えば超絶何もわかってない釣り方でした笑
当時、釣り場はどこも人が多くてハイプレッシャー。
さらに、ブラックバスが自宅近くで釣れる所がなく、バス釣りは基本的に月イチくらいのペースで休日のマヅメ逃した時間帯に親の車で連れていってもらうしかない、という、非常にバスを手にしづらい状況でした。
少ない釣りのチャンスをものにしたい…!
結果、自分も例に漏れずハイパーフィネスの釣りに手を染めることに…
2.5lbフロロ、ウルトラライトのロッドに2inワームのノーシンカー、超絶小さいガン玉でのハイパー常吉リグと、小バスの数釣りばかりしていました。
最初に手にしたバスが最大記録でしたね笑
ここで、常吉リグの村上晴彦氏のファンとなり、ハートランドZのツネキチスペシャルを買ったり、釣り博に会いにいったりもしました。
なかなかバス釣りに行ける機会がなかったので、付近の用水路でスプーンでウグイやナマズを釣ったり、パンで鯉を釣ったりもしていました。
⚫︎高校生
そんなに釣り自体してなかったような…?
⚫︎大学生
石川県で一人暮らし。大学近くの野池にバスがいるという情報を上州屋で得て、冬のクソ寒い中赴き、ハイパー常吉リグや、アシの隙間にライトテキサスを撃ったりして小バスを釣っていました。
そこからちょいちょい通い、夏になり、ベイトタックルでヘビーテキサスでテキトーにカバー撃ちをしていたときに35㎝のバスがヒット。
カバーから引きずり出した時の楽しさはこれまでになく、これが真のバス釣りか!と。驚きました。
そこから、「人がルアーを通してなかろうところって、もしかして思った以上に釣れるんじゃね?しかもデカめのが」と藪漕ぎしてヘビーテキサスをカバーに落とす釣りにハマりました。
在学中に40アップ釣ろう!という目標で、結構釣ってはいたものの…最高記録は38㎝と残念ながら届きませんでしたね。
その他、雷魚やらカサゴなんかもルアーで釣ったことがありました。
⚫︎社会人
上京。2013年あたりでしょうか。
先輩に誘われて、芝浦運河でセイゴを3lbラインに1gジグヘッドのスクリューテールグラブで釣る、というのをやりました。
当時は、芝浦運河の一帯にセイゴがうじゃうじゃいて、春でも夏でも秋でも、群れの奥に投げてタダ巻きしたり、テクトロしてれば簡単に釣れました。
元々ずっとバスでやってたセコ釣りに感覚としては近い感じでしたね。
計20釣行くらい、2年に渡ってそんな釣りをしてました。
アベレージは25㎝くらいで、40アップのシーバスすら釣ったことなかったですね。
それからシーバスは行かなくなってしまいました。
その他は、トラウトの管釣りやら、鯉の釣り堀に多少ハマっていた時期もありました。
ここ最近は、だいぶ釣りから遠のいていましたが、2024年の冬あたりから仕事が忙しくなくなり、退勤後に近くの小規模運河で「久しぶりにテクトロでシーバス釣ってみるかーYouTubeによると最近はVJってのが流行ってるんだって?」という感じで再開し、4末のバチ抜けにてハードルアーで良型連発したことをきっかけに『これが真のシーバス釣りか!』と過去イチ釣りにハマりだし、もはや中毒状態で仕事帰りと休日夜中にフラフラ釣りに出かける日々です。

じゅん준
公開釣果
8
年間釣行
0
自分なりに頑張ります(ง •̀_•́)ง
インスタメンイで更新してます‼️

匠Angler,s
公開釣果
25
年間釣行
0
いいね、フォローありがとうございます。
魚との出会いを求めていつも楽しく釣行しています
年間釣行平均100日くらい
釣行歴ルアー35年位、エサ40年以上
海、川&ルアー、エサ問わず様々なフィールドで楽しく&感謝の釣りしてます

MANTAP
公開釣果
206
年間釣行
0
2023.10〜 🇺🇲米テネシー州中部より
バスフィッシングでの釣果を中心にアップしていきます。

ちー丸@ROVERS
公開釣果
10
年間釣行
0
みなさんこんにちは🐟
仲良くしてやってください🥺
team Rovers 🏴☠️ アパレル担当
せっせと作成中です🤭
よろしくお願いします🦑

いとちゃ
公開釣果
8
年間釣行
0
相模湾を中心に大物から小物までなんでもやります!
ショア、オフショア問わず旬な魚を狙ってます🐟
エギングは和歌山で修行してきました🦑🦑
キス釣りはトーナメントも出ていました🐠
近海遠征もハマって通ってます💪💪
ぼちぼちやっていきま〜す😀
アングラー35300178
公開釣果
0
年間釣行
0

馬ニンジン
公開釣果
3
年間釣行
1

工事中
公開釣果
56
年間釣行
1
魚に嫌われたポンコツ釣師

takap
公開釣果
46
年間釣行
2
長野県メインで釣りに出掛けています!
県内、東信地方(主に佐久・上田市)中心に
バスやライギョを狙ったり、安曇野市、
大町市周辺の管理釣り場でトラウトもやったりします。
新潟県の上越市ではショアジギで青物、ダンゴ釣りでクロダイ、サビキなど色々。
東京、群馬など近隣の地域でも行く機会があれば何でもやります!

ヒラメアングラー
公開釣果
435
年間釣行
1
鳥取県中部を中心に活動中
小型1級船舶免許取得
ショアからはサーフ、アジング、シーバス
エギングなどなど毎日釣りに行ってます。
オフショアもやってます。
ジギング、キャスティング、ネギング等
隠岐の方まで行くこともあります。

とっぱー𓂃 𓈒𓏸
公開釣果
53
年間釣行
2
トップウォーターの釣りが好きです🫧
カサゴ好きです、可愛いので
料理作るのも好きなので2、3枚目で料理するかもです🔥
桜とバスのツーショットが釣れたらアイコン変える予定です
今年の目標
🙂・サゴシ釣る
🙂・フロッグでバス釣る
🙂・紅葉とバスのツーショット
😐・バス50up
😑・サゴシ50up
😑・渓流魚釣る
😑・アオリイカ釣る
🙁・ブリ50up
🙁・桜とバスのツーショット
😦・雪とブリのツーショット
😨・雪とバスのツーショット
😨・尺カサゴ釣る
😱・虹とバスのツーショット
😱・トップでカサゴ釣る
1月・
2月・
3月・ブラックバス、青物
4月・メバリング、ブラックバス、青物
5月・エギング、ブラックバス、青物
6月・青物、ブラックバス
7月・ブラックバス、青物
8月・ブラックバス、青物
9月・ ブラックバス、青物
10月・ブラックバス、青物
11月・青物
12月・青物
リリースサイズ
𓆞𓆛𓆜𓆝
カサゴ…20㌢未満
メバル…20㌢未満
キジハタ…30㌢未満
ブリ系…25㌢未満
サゴシ…30㌢未満
イワナ…20㌢未満
ヤマメ…20㌢未満
※根魚卵持ちリリース
ソイはリリース(1/2改)
タケノコメバルはリリース(1/2改)
アイナメはリリース(1/3改)

Vegasblue
公開釣果
95
年間釣行
0
旅しながら釣りしてます。各国あちこちで釣りします。🌎いつかは、レイクミードでバス釣りと、ハワイでピーコックバスも釣りたい🐟
引きの刺激にヤミツキデス🎣

かわ萩
公開釣果
96
年間釣行
0
投げ竿背負って釣りしている物好きです。
インスタ始めました!

ペンキ屋さん
公開釣果
32
年間釣行
0
呉エリアでライトゲームをしています!
秋にはエギングにもよく行きます!
まだまだ下手くそですが日々魚に勉強させて
もらい、釣りを楽しんでいます♬
気軽にフォローしてもらえると嬉しいです✨