
ボウズ戦隊!釣れんのじゃー!
ブラックバス、ライギョ、シーバス、渓流魚、ルアー&フライ、ウェーディングしてフライロッドでブラックバス、フライタイイング、知り合いのボートに乗せてもらってのジギングでマダイ等々、どっぷりと疑似餌傾倒者へ🤣
ダム湖や湖に手漕ぎゴムボートで出撃したけど、風や湖流で悪戦苦闘🤪🌀、知らない間に、水面ギリギリの立木群のど真ん中、剣山の上の風船状態になったり🤣💦
当時、流行ったエレキで戦力強化するとか、ブームもあって、新しいグッズやアイテムを探したりするのも楽しくて😙
戦場も、野池からダム湖、湖、湾岸、運河、河口から里川、渓流から源流域へと広がり🤣🎵
近畿一円、淡路、四国、岐阜、和歌山、遠くまで釣りに行って、車中泊やキャンプとかも楽しみの一つになっていましたが、
渓流の沢登りに体力的不安を覚えだし🤪💦、
いろいろあって事故を起こす前にと、リタイヤを余儀なくされていました💦
しかぁ~し🤭💦
2018年11月、
仕事中に、釣人ホイホイの釣具屋さんの前を通りがかり、のぼり旗に、ブリって書いてるのを見て🤪💦、
ブリって、なんやねん🤪⁉️
そのまま、釣人ホイホイにホイホイ入って、
いろいろ聞いてびっくり🤪‼️、
オカッパリでブリっすか🤪⁉️
アジングやショアジギングを知らない時代のおっさんには衝撃でした🤣💦
釣りたい一心から、10年以上のブランクを経て、お魚釣り復活🤣💦
ショアジギング、アジング、エギングと、疑似餌傾倒者には至福のおもちゃ達に囲まれて🤭、
またまた、ずっぽりと、はまってしまいました~🤣🎵
その合間に、エサ釣りをしていらっしゃる諸先輩方を見て、見様見真似で小学生の頃以来のエサ釣りも始めました🎣
エサなんだから、なんとか釣れるだろうと思いきや、これがまたなかなかで🤪💦
並んで同じようにしているつもりなのに、どうしてこうも違うの~🤪⁉️
みゃく、へち、こすり、ふかせ、浮き、遠投、とりあえず真似してはみるけれど、諸先輩方みたいな、引き出しも第六感もないので試行錯誤の連続です🥺
諸先輩方との雑談の中で、天候、潮汐、潮回り、棚、季節、習性、偏食、ほんとに目からウロコな、お話しばかり🤪
でも、釣れたら、やっぱり嬉しくて🤣❤️
いろいろと教えて頂いた事を、忘れる前に所作に移せるように、楽しみながら練習させて頂いてる今日この頃です🤗
ルアーの時は、キャッチアンドリリースばかりでしたが、今では、美味しそうなお魚が釣れると、持って帰って、さばいて食べたりするのも、楽しみの一つになっています😙🐟️🐙🦑
お魚が好き、魚釣りが好き、キャッチアンドリリース、キャッチアンドイート、集中、瞑想、考え事、気分転換、リラックス、釣り場を綺麗に🤭
釣れないと悔しいけど、それでもまたワクワクしながら出掛けて行く、釣れたら単純に嬉しい🤗
釣れた魚を持つ手が震えることもある🤭
釣りって、一魚一会🤣
釣りって、妄想の遊び🤣
釣りって、やっぱり楽しいですね🤣🎵
- 直近30日投稿数ランキング
-
兵庫県部門 64位
タイ部門 624位
サバ部門 189位
アジ部門 725位
キス部門 418位
1年間の釣り実績
釣果投稿数
釣れた時間帯
投稿釣果
魚の割合(1年間)
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
よく使うロッド
-
1アルファタックル マルチキャスター 1.5-5402ダイワ クラブ ブルーキャビン 波止釣り・海上釣堀ロッド・さぐりづり S-300 • Y
よく使うリール
-
1ダイワ 20 レブロス LT3000-CH2ダイワ 18 レガリス LT3000-CXH
よく使うライン
-
1サンライン 磯スペシャル ビジブルトマト 2.0号2サンライン 磯スペシャル ビジブルトマト LINE NYLON: 3.0号