ボンクラアングラー@弁天丸広報部
公開釣果 222
年間釣行 34
2022年の4月に内陸から沿岸に移住しました。 移住先で知り合った沢山のご縁に感謝。🙇 大船渡市小細浦の釣船。「弁天丸」の元で修行中。 浅く適当にブラックバスしかやってこなかった 元内陸の素人が色んな釣りを展開中。 沢山の意味で現在沼っているところです。 一番苦手なカレイ・アナゴ釣りを習得中。
YATTOKO
公開釣果 128
年間釣行 19
しんざん
公開釣果 301
年間釣行 32
岩手県沿岸南部の漁港にちょく②釣にいきます 海釣始めたばかりの若輩者です。 2020/5/30に連れてってもらった鯖LSJで、偶然1匹釣れた事が切っ掛けでドハマりしました‼ 同日同魚種を一匹ずつ連続投稿される方、申し訳ないですがフォロー解除させていただきます🙇💦
弁天丸 せんちょ
公開釣果 1
年間釣行 1
岩手県大船渡末崎町で遊漁船やってます
アングラー8881637
公開釣果 37
年間釣行 16
ロッテファン
公開釣果 32
年間釣行 5
主にソルトで幅広くやってます
Sun-up
公開釣果 40
年間釣行 4
2022年、震災ぶりに釣り始めました🎣
カリブロフィッシング
公開釣果 71
年間釣行 10
スーパー不器用な初心者。 毎回釣れない釣りが当たり前。 擬似餌で活きた魚を釣るのは難しい。 餌釣りもまた難しい。 景色みながら楽しく気晴らししたいのです。
白頭鷲
公開釣果 128
年間釣行 5
フォロー、いいね、コメントありがとうございます♪ アナハゼティが好きで気仙沼まで行っちゃうアナリスです☺️ フォローの際コメントにアナハゼリスナーである事を入れて貰えれば必ずフォロバさせて頂きます😆✨ 1匹ずつ大量に投稿される方はフォロー外させて頂きます。(他の方の釣果が探せなくなるので) 釣り場では必ず自分のゴミ以外のゴミを拾う、海藻、牡蠣殻など海の物は必ず海に戻すを実施しています。 釣り人にとって邪魔な牡蠣殻、海藻も魚達には必要なので皆さんも海の物は海に戻して下さいね😊いつまでも釣りを楽しめる様に😊 (海藻は植物とは違い根は張りません。なので海面に漂いながらも種を蒔けるので海に戻す事が大切です。また海面を漂う流れ藻は青物などの稚魚が育つ為の隠れ家でもあります。それが減れば釣り人が大好きな青物釣り出来なくなるんです。ゴミは勿論、海の環境問題にも少し目を向けてもらえれば幸いです。) インスタ、X、threadsにも釣果投稿してます。Xは有料化したら辞めます。
fxxk
公開釣果 18
年間釣行 15
ライトゲームから投釣りやシーバス、サーフなど テトラでの穴釣りも大好きです🎣 エギングとショアジギも挑戦したいです🦑🐟 皆さんの投稿で勉強させて頂いております!
素人フィッシャーマン
公開釣果 53
年間釣行 15
Surfangler 1978
公開釣果 52
年間釣行 4
メインはサーフですが、時々オフショアでロックもします!
Toshi☆ピコ
公開釣果 14
年間釣行 2
だいちゃんねる
公開釣果 33
年間釣行 12
子供の釣果を記録していきます。 エサ釣りメイン
あっぴゃぁ
公開釣果 14
年間釣行 11
バラすのが釣り
渋谷タマヲ
公開釣果 19
年間釣行 8
スピナべとトップウォーターを愛してるenjoy勢。 宮城県内を拠点に釣り歩いてます。 仲良くして下さい😊
くろた
公開釣果 6
年間釣行 5
釣りハマってます。
ねこです。
公開釣果 7
年間釣行 3
重いジグを愛用しているストラディックで投げまくるパワー全振りお兄さんです