大嶽丸
公開釣果 397
年間釣行 25
初めまして平日は釣具屋遊び休日は実釣🎣 フナに始まりフナで終わり卒業後またブラックバスに戻る奥が深いリバーバスフィシング 自己流で楽しく釣り研究し続けています 釣果に嘘はいけない。 いつも釣れずバタバタじゃ~ん的な ネズミ~🐭です。 マジヤベーゼ🎣🐭 この素晴らしき釣り世界に祝福を 🐦🐦🐦🐦🐦😁🐦🐦🐦🐦🐦 最近は淀川へ釣りに良く行きますが 魚ちゃん達(ブラックバス)のサイズが成長最大が82.5センチになりました 何時の日か85cmを釣るぞ🎣➰?知らんけど 淀川アベレージは10年で15センチ頑張れ魚の軍 淀川魚軍対新米人間の戦争に生き残れるか 現在上等兵と特殊部隊により魚の軍は殲滅に成功各上等兵様はまだまだ琵琶湖、河口湖、霞ヶ浦等に残存ブラックバス兵が徘徊しています 救援求むモールス信号SNS知らんけど(笑)🐭 釣人兵士二等兵がボウズで辞めた 他の釣りで激勉強してビリーブートを卒業後にまた魚達と戦いましょう 釣人元帥先に黙ってこそっと😼釣り上げられるかな(笑) 最近は常識にとらわれない状況を考えて場所を変えます釣りは奥が深海並みに深い未知の領域ですよ✨🐭 淀川は難しいフィールドです🐭 心して苦しんで下さい
エギンガーおふじ
公開釣果 31
年間釣行 0
YouTube【エギンガーおふじチャンネル】↓🦑 https://youtube.com/@eginger.ofuji.00 インスタ↓ https://www.instagram.com/eginger.ofuji/ エギンガーおふじチャンネルやってます! 主に瀬戸内海、山陰、四国で釣りしてます! チャンネル登録よろしくお願いします! アングラーズ始めました! よろしくお願いします🤲
ウナギイヌパイセン
公開釣果 26
年間釣行 8
いいね👍いつも感謝だぉ@w@ノ 今シーズンも皆んながんばだぉ〜🎣✨ フォローお気軽に@q@
すーチャンネル(YouTube)
公開釣果 35
年間釣行 9
普段の釣り風景をYouTubeにアップロードするようになりました😇高評価&チャンネル登録して頂けると嫁が喜びます😀 2021年6月に突然青物が釣りたくなって家族五人で毎週のようにあちこちの堤防に出没するも青物は坊主の連発中です(笑) (2022.12月現在40連続坊主の末にやっと一本釣り トータル8本目 ) 次なる目標は新しいタックルを投入したので ぶり、ヒラマサ、カンパチのいずれかの1本を今年中に釣ること‼️ 我が家のモットーとしてとにかく11歳、9歳、6歳の子供と嫁を連れて自分は夢の青物を狙いつつ家族は毎回何かを釣れるよう安全に配慮した釣りを目指すことです。 ですが大物狙えて足場のいい堤防は中々無いものですね。
げぴげぴ
公開釣果 19
年間釣行 14
⚓東京湾・🌊西湘・🌊三浦半島・⚓千葉付近を 釣行しています🤗 「ギガアジ」を釣り上げる事が最近の目標😁✋️ YouTube ちゃんねるよしゅあ・釣りドラ・めたぼん・釣りカミヤマライトゲーム・東海釣り三昧・りんたこみっぴの釣りキャンプets✨ フィッシングスタイル 🌊サーフ大好き・🛥️船釣り・アジング・キス・ぶっ込みサビキ・サワラゲーム 🐟年間狙う魚🐟 ・アジ・金アジ・ギガアジ・キス ・尺キス・マゴチ ・ヒラメ・カワハギ・ハゲ・サゴシ・サワラ ・太刀魚・イナダ・ワラサ・ブリ・カンパチ・マダイ 西湘サーフに入り浸り中
魚パラダイス
公開釣果 33
年間釣行 6
YouTubeやっているので良ければ見てください!
ヒゲネコ🐱
公開釣果 9
年間釣行 12
餌釣りから始め50年で、16年前にエギンクを釣場で目撃しルアーフィッシングに興味を持ち今では、ほぼルアーフィッシングでの釣行がメインです。今年から近所釣行メインでシーバスやチヌを釣ろうと思って自転車で探索中です。
ゆうだい713
公開釣果 8
年間釣行 8
機材を買う余裕が出来次第YouTubeにも釣行の動画を上げさせていただく予定です!ただの自慢みたいなクソ投稿が多いので気軽に話しかけてくださいまし!自分みたいな小僧でも良ければ!
がんぼ0202
公開釣果 27
年間釣行 4
819マニア
公開釣果 247
年間釣行 14
釣り歴=ルアーフィッシングを始めた時期となります。 餌釣りは、長年やってました😅ルアーやワームで魚釣れるの?と疑問に思って、色々と試行錯誤したら、ルアーフィッシングの沼にはまっています!最近は、メタルジグがどうやら好きで、ジグマスターを目指して、釣れる魚種を増やしてます😅 また、デイキャンプや車のDIYにも、釣りに関連して、はまり中😄 ショアだけにこだわって、色々と足を運ぶので、毎回の釣行で旅行気分を味わえてます😄 ショアから岩手でブリを釣りたい!(目標) あとは、岩手で80サイズのシーバス、新魚種(怪魚)の開拓、各魚種の尺サイズ(記録更新)など、色々と夢をもってこれからも、投稿していきます✨
ニャンチュウ
公開釣果 117
年間釣行 17
いままで、入鹿池で、おかっぱり専門で、60UPを 目標にしてましたが、入鹿池のみで、累計釣果100匹 達成したので、琵琶湖にも遠征し、60UPを目指します。
Beginner🔰
公開釣果 39
年間釣行 16
かごんま釣りカンパニー
公開釣果 108
年間釣行 10
YouTube動画をあげてます😄よろしかったらチャンネル登録よろしくお願いします🙇 鹿児島を中心に、エギング 、フカセ釣りなど釣りというものならなんでもしてみたいです🎣 【かごんま釣りカンパニー】 https://youtube.com/channel/UCRvSchxDb2CRMVTEIK0_Z9g よかったら見てください😄 無言フォロー失礼します😫
T_fish3
公開釣果 23
年間釣行 8
福岡→長崎 エギング・ショアジギング🦑🐟 元々はバス釣りアングラー 基本おかっぱりのみ 幼少期から釣りをしてるので 釣り歴だけ一丁前です🤣笑 とにかく楽しく釣りしてます! よろしくお願いします! 〈目標〉 ・アオリイカ 3.0kg over ・ヒラマサ 10kg over 〈自己記録〉 ・ブリ 86cm 6.0kg ・アオリイカ 2.4kg ・ヒラマサ 62cm 2.5kg ・サワラ 82cm ・真鯛 67cm ・ブラックバス 52cm ※釣り場に関するコメントにはお答えできません
5538kazumoso
公開釣果 158
年間釣行 44
いい歳になったが、まだまだやれる。。 ひとり釣行が基本。
SEVEN .LIFE(長崎)
公開釣果 301
年間釣行 23
「Let's go fishing🐟」 一緒に釣り行きませんか⁉️ 楽しもう長崎県大村市🐙 ボートレース発祥の地 SGも開催ボートレース大村‼️ https://youtu.be/VkKIJ_Q5LRE ㊗️西九州新幹線開業‼️‼️ 長崎空港もあります✨ 自分の船や友人・知人の船に乗り合わせて 長崎県、大村湾内・西海橋越えて (大島・崎戸・平戸・五島列島) 友人の船で 長崎県、橘湾、島原半島長崎側 (小浜・加津佐沖・天草) 大村市プレジャーボート対策協議会 大村遊魚組合に属します。 毎年清掃活動中 PB安全対策指導員 大村市西本町漁港窓口もしています。 大村市で船を持ちたい・係留したい 等々お考えの方サポートします😊 船仲間・釣り仲間大募集‼️ Daiwa・SHIMANO・jackal start イグレイ大好き‼️ 鯛ラバメイン テンヤ ジギング練習中 エギング練習中 ティップラン練習中 イイダコ釣り キス アジ シーバス カワハギ キンプク 太刀魚 高級根魚 浮流し ほか、 セブンイレブン経営者として 長崎のテレビ局KTNと共に 日本財団「海と日本プロジェクト」が 推進している 海ごみゼロ 未来へつなげ、ながさきの海を スローガンに 海の清掃活動等に参加しています。 ペットボトル回収活動中 https://www.ktn.co.jp/umigomi-zero-2022.html 夏はカブトムシ・クワガタ採りも 毎年行ってます。 お店で小さい子供達に無料プレゼント🎁 していますよ😮 大村神社の氏子として 神社神事のサポートもしています😆 西の果て長崎県が 西九州新幹線🚅佐世保IR事業等々起爆剤で 活気が溢れかえる街に‼️ 宜しくお願いします🥺 計画性ある事と 遊びは行き当たりばったりばかり その時を楽しんでいます😂 仕事も遊ぶも楽しむ😂笑
桜こーや
公開釣果 85
年間釣行 11
Instagram→ https://www.instagram.com/kouyan1017 感動はすべて写真に収めるSTYLE📷 記録を記憶に‼️ インスタでプレゼント企画予定‼️ 詳しくはインスタみてねっ
オクト岩間
公開釣果 233
年間釣行 3
はじめまして‼️m(_ _)m 数十年前に、エギでやたらとタコが釣れることを体験して以来、ルアーによる蛸釣りを陸、船共に研究、追及‼️ 独特の釣り味のタコ釣り(オクトパッシング)の魅力や楽しさを伝えたく、神奈川県をメインに、全国の仲間と共に日々活動してます‼️m(_ _)m 元(株)ワンナック販売  蛸狩人 プロスタッフ BSプレミアム釣り人万歳 釣り兄貴 全日本オクトパッシング最高評議会会長 FMciao熱海湯河原 サンセットスクランブル 毎月第一木曜日17時30分~コーナー番組 レッツうえっぷオクトパッシング メインパーソナリティー 本邦初?タコ釣り専門番組 Facebook https://www.facebook.com/suguru.iwama.7 Instagram https://www.instagram.com/suguruiwama/?hl=ja Iwama(オクト岩間)