タイラバしてみたい
公開釣果 55
年間釣行 12
八戸を拠点に釣りしてます。 時期に応じて津軽や陸奥にも遠征してます。 いい釣り場があったらご紹介してください(^^) ちなみにゴミ拾いも少しだけやってます。 釣り場には感謝の気持ちを持って…環境が良くなることをいつも願ってます
カワハギ太郎
公開釣果 180
年間釣行 33
ナニワの釣り師が、転勤で関東に来て、海釣りを楽しんでおります。
クロダイコン9601
公開釣果 32
年間釣行 24
ナターシャ🐟
公開釣果 74
年間釣行 24
高校生アングラー シク
公開釣果 187
年間釣行 38
ルアーフィッシング歴2年の高校生です 目標は尺メバルと青物の数とサイズの更新です! 気軽にコメントくれるとありがたいです! テトラには落ちそうで怖くなるので基本は登りません 冬から春はメバル・クロソイ・アイナメ 夏から冬まではLSJメイン 場所については教えることはできません
アングラー2981285
公開釣果 55
年間釣行 3
Guest10055632
公開釣果 0
年間釣行 0
海ブロ[賃貸でもできる趣味部屋DIY]
公開釣果 33
年間釣行 20
https://umiyorinoblog.com 🔍 ブログ更新しています! 是非見てみてください!! ◆アジング◆ブラックバス ◆エギング◆サーフ 釣れる魚は何でも釣りたい!!
ねころじくん
公開釣果 283
年間釣行 35
青森県内でバス時々ソルトとトラウト よろしくお願いします。 【目標】 BASSロクマル 雷魚と鯰ハチマル 堰上川鱸 渓流尺イワナ、ヤマメ エリアミノーイングでイトウ ジギングで青物、ヒラメ、サクラ ショアでブッコミ真鯛3キロUP アジングで尺アジ どこかでマルタウグイ ホッケ釣って食べる 沼ニシン 操船オフショア
平内町のカツオ
公開釣果 76
年間釣行 14
主に夏泊半島大島の貸しボート(手漕ぎ)での釣果報告をしています。 手漕ぎボート歴は3年です。手漕ぎボートでの釣りは筋トレになります笑っ 大島の灯台が見える辺りまで行けたら大体なんか釣れてます。私は今のところボウズないです。 春のカレイの時だけ水深30m付近でやってます。 貸しボートで使ってるジグはムーチョルチアのピンクイワシ45g、60gとサンワドーで売ってるメーカのよくわからない安いピンク色の38g使ってます。 貸しボート屋さんはサンライズフクシという名前で日の出から15時までの営業です。ボートは1人〜3人用あります。 1人乗りなら2500円、2人以上用なら2人〜3人✖️2000円です。 風の影響でボートの貸し出しが出来ない可能性もあるので、気になる場合は前の日の18時頃にサンライズフクシに電話して確認することをおススメします。 サンライズフクシさんを応援してます。 貸しボートでの釣りを楽しみにしてるので何時までも続いて欲しいなぁ☺️
りんごx1
公開釣果 19
年間釣行 14
青森でショアジギ・エギングを メインでやっています!
ミミトゲオニカサゴ
公開釣果 182
年間釣行 17
訪問ありがとうございます 2024年7月、都内から青森市へ転勤しました 釣り友欲しい〜よろしくお願いします🙇
マナフ
公開釣果 0
年間釣行 0
青森市の漁港で釣りしてます。
鮎川魚チン(ユキ姐&Kotan親衛隊長)
公開釣果 117
年間釣行 12
https://www.instagram.com/ayukawagyotin https://www.threads.net/@ayukawagyotin https://lit.link/NorthCountryDesign 奥州サム一家内 釣りキチ組若頭兼 カダワ組組長兼 ユキ姐親衛隊長兼 〇ッシー組相談役兼 Koーtan親衛隊員(ファン)兼 ト〇ー叔父貴のめごこ❤ 兼ヤマくんと兄弟分 兼team魚〜ズマン所属 子曰く 『釣り場にゴミは捨てません。釣り場を汚す人は釣り人の資格無し。』
暇人M
公開釣果 469
年間釣行 105
アジを求めてほぼ毎日釣り歩き 無言フォロー連打してます 釣りは自分で釣るだけじゃなく他者の釣果をみるのも好きです
つとす
公開釣果 71
年間釣行 14
FRP2分割ボートで陸奥湾を中心に浮かんで🎣釣りしてます。 ジグか鯛ラバでの釣りが中心ですが、鯖釣れたら内臓だけでもキープしておいて下さい。ジグや鯛ラバで釣れない時はジグでも鯛ラバでも鯖の内蔵をチョン掛けして沈めて下さい。思わぬフィッシュイーターが訪れるかもしれません( ̄▽ ̄;) よろしくお願いしますm(_ _)m
BF fishing
公開釣果 2
年間釣行 2
青森県西海岸中心に出没します。 ロードバイクで釣りしてる高校生です。 二輪免許取ろうと考えてる
ヨーソロー!!
公開釣果 504
年間釣行 13
自分の釣果用に使用しています!はっきり言いますと、初心者です。 このアプリで近場の方の情報、また遠くの方の釣果状況を知れたら良いなと思います!