釣行の概要
今年の釣行数:3回
トータル釣行数:215回
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
2019年05月
11日(土)





03日(金)





2019年04月
27日(土)

13日(土)


02日(火)

2019年03月
29日(金)

01日(金)

2019年02月
23日(土)


22日(金)


02日(土)

2018年12月
24日(月)

09日(日)

01日(土)


2018年10月
28日(日)


12日(金)


Mocco373
現在78魚種(2023年7月)
釣りを初めて6年になりました
川も海も管釣りもオカッパリならなんでもチャレンジ^ ^ということで、
4月 船 タイ(完全フカセ)・筏(チヌ)
淡水 アマゴ・ブラックバス
陸 チヌ(エビ撒き)
5月 淡水 アマゴ・陸 キス(投げ)
船 タコ(エギ)・ヒラマサ(完全フカセ)
6月 淡水 鮎・陸 キス(投げ)
船 タイ(タイラバ)・タコ(エギ)・イサキ
7月 淡水 鮎・陸 アジ(アジング)
船 甘鯛(アマラバ)・タコ(エギ)
8月 淡水 鮎・船 タコ(エギ)
陸 アジ(アジング)
9月 船 カワハギ ・タチウオ・甘鯛(アマラバ)
陸 アジ(アジング)
10月 船 青物(完全フカセ)・チヌ 筏
陸 キス(投げ)
11月 船 グレ 磯・カワハギ・タイラバ
陸 キス(投げ)・カレイ(投げ)
淡水 トラウト(フライ)
12月 陸 グレ(フカセ)・カレイ(投げ)
船 タチウオ
淡水 ワカサギ
1月 船 ヒラメ・淡水 ワカサギ
2月 淡水 ワカサギ 陸 メバリング
3月 船 メバル・カワハギ 筏 牡蠣チヌ
淡水 アマゴ・陸 カレイ(投げ)
と様々な釣法にチャレンジして、キャッチandイート(バスを除く😅)の為にマルチアングラー目指してます。
出没地域は
淡水は美山(アマゴ・鮎)篠山佐仲ダム(ワカサギ)etc
陸は大蔵海岸(エビ撒き・投げ・フカセ・メバリング)
栗田(take sea)・伊根周辺・葛野浜(投げ)
船は明石(丸松乗合船)・須磨(盛和丸・大雄丸・パイレーツダイユウマル)・西舞鶴(倉丸・アルカディアⅡ)・湯浅(かるも丸)
です
この週末は何を釣りに行こうかと計画し、釣れても釣れなくでもお魚様に遭遇する方法、手段を考え、お会いしたお魚様は、どうやって頂こうかとプランニングからお食事までフルコースでフルシーズン楽しんでいます。
よろしくお願いします