JIGING LOVER
公開釣果
5
年間釣行
0
野池の雑魚釣りから始まり、ブラックバス、波止釣り、エギングを経験。5、6年ほど前からジギングメインで青物を狙い、ショアジギングをスタート。2021年にオフショア初デビューで、50kgのキハダマグロを、PE2号、シマノのストラディック5000番で見事釣り上げる。そこからオフショアメインで青物を狙い続けています。
今後は、ジギングの魅力をより多くの人に届けることができるように、ロマン溢れる大型の青物を狙って活動していく予定です。応援よろしくお願いします‼︎
WA ROCK
公開釣果
9
年間釣行
0
こたみち458
公開釣果
17
年間釣行
0
基本、息子達と3人での釣行(ルアーメイン)
たまに家族でファミリーFishing(サビキ、投釣りなど)
県南住みで、週末しか釣りに行けないし、良いタックルも買えないけど、海釣りが好き
広く浅く色んな釣りがしたい週末貧乏おっさんフィッシャーマン
あっちBLACK
公開釣果
112
年間釣行
2
MAW
公開釣果
80
年間釣行
2
DAIさん
公開釣果
11
年間釣行
0
3度の飯より、釣りが好き🎣
ハードストリームスフィールドモニター
晃一郎
公開釣果
14
年間釣行
0
フォロー、コメント喜びます😊
無言フォローすみません。
北海道の釣りなら、大抵やります!
道内の釣り情報をなるべく多く発信出来たらと、考えています!
仲間が集まれば、イベントなんかも企画したいです!
皆さんよろしくお願いいたしますm(_ _)m
釣り場で、見かけたら気軽に声をかけてくださいm(_ _)m
マキシマム元気(DAIWA狂0701)
公開釣果
4
年間釣行
0
らいなーぶらうん
公開釣果
47
年間釣行
0
プロフィール見ていただきありがとうございます😊
主にフラット、青物、アジングをメインにやっております!
まだまだ初心者ですが楽しく釣りをしてます!
ジグやルアーなど気になることがあれば何でもコメントください😊😊
釣りキチkatsuy
公開釣果
21
年間釣行
0
カゴ釣り、のませ、タイラバ、ショアジギ
クサの上のフグ
公開釣果
156
年間釣行
0
22年6月よりアングラーズマイスター
国見工房FIELD STAFF teamONIGAKE西関東支部所属
子どもの頃に父親によく船釣りに連れて行ってもらってましたが、40過ぎてからまた釣りにハマりました。
基本は磯フカセ釣りでグレやチヌを狙ってます。
オフシーズンでも磯釣りメインですが、船釣行もします。
2人の子どもと父親の三世代で船釣行をする事も。
腕はまだまだ未熟ですが、釣りを楽しむ事だけは負けません!
以前旅先の伊東でたまたま家族と堤防で釣りをしていた所、お隣の方がぽんぽん釣るのに全く自分は釣れず、どんな釣り方なのか伺ったところフカセ釣りでした。
そこからフカセ釣りの楽しさ奥深さにハマり、伊豆をメインに釣行を重ねる様になりました。
お金も掛かるので、本業とは別に夜に飲食店でバイトをし、釣行・釣具代を稼ぐ日々www
宜しくお願い致します。
ブリンセス天剛
公開釣果
12
年間釣行
0
無差別フォローお許し下さい🙇♀️
今年はサーフ攻めようと思います♪
カニカマ🦀
公開釣果
77
年間釣行
0
⛩爆釣祈願⛩
hangler.tomo
公開釣果
39
年間釣行
0
〜🌴山陰アングラー🌴〜
□ハングリーなアングラー💀
■ エギング をメインに🦑
□ 四季折々の釣りを楽しんでます♫
■釣りもオシャレにカッコよく‼️
□自分のスタイルを磨き続ける💪
■良いモノ、良いことを分かち合いたい✨
□何でも楽しむことが一番✌️
■人の出会いも魚の出会いも大事にしたい🤝
□釣り場を子供たちの為に残そう ‼️
インスタもやってます!!!
良かったらフォローお願い致します😊
https://instagram.com/hangler.tomo?r=nametag
島根のカズ
公開釣果
221
年間釣行
0
こんにちは!
島根のカズと言います。
最近はシーバスメインに、エギング、メバリング、アジング、オフショアジギング、タイラバ、サビキ釣り、ANA釣り、渓流、タナゴ釣りと色々な釣りを楽しむ好青年です!笑
名前の通り島根に住んでいて宍道湖でシーバスの生態調査(ただの釣り)をしております!
宍道湖でシーバス釣りと言っても色々な魚が釣れるのも楽しさの一つと捉えています。
今までに宍道湖でシーバスをやってて釣った魚は【シーバス、ブラックバス、ナマズ、ライギョ、ヘラブナ、ダツ、アカエイ、ウグイ、コノシロ、ボラ(大中小)、サヨリ、サッパ、シラス、クロダイ、しじみ】今現在思い出せるのはこの15種類です。←しじみ入ってる
まだ釣っていない魚を釣るのも目標にしています!!(あくまでもシーバスをやって釣れる魚)
あと家の前の川で天然のイワナが普通に釣れます( ̄∀ ̄)田舎なので、、、
さとごん
公開釣果
88
年間釣行
0
平日をメインに釣りに行きます🎣
Skwjm
公開釣果
15
年間釣行
0
bt kisucaro
公開釣果
71
年間釣行
0
https://bluetetrist.blog.jp
「キスキャロ」を実践。「俺だけ釣っても意味がない」。初心者から女性、非力な人〜理論派に向けて実戦からのメソッドを詳しく紹介しています。
【ブルーテトリスト(青いテトラ好き)】
2015年からブログ・インスタグラム・ツイッターにて情報を発信しています。
★人口減少するジャンルの維持と拡大
かつて人気を誇りながら急激に人口を減らしているジャンルがあります。
そのなかから「投げ釣り」にスポットあて初心者~ちょい投げ~キスキャロ~投げ釣りの
フィッシャーマンズジャーニーを推進
https://bluetetrist.blog.jp/archives/88533237.html
★キスキャロの基本と実戦
これまでの投げ釣りには無かった視点を多数発信。
今後はフィールドも広げ、投げ釣りの敷居を下げていく。
https://bluetetrist.blog.jp/archives/83483456.html
https://bluetetrist.blog.jp/archives/86520829.html
★メニュー提案による魚の消費量拡大
洋風メニューを中心に、時に文化としての魚レシピを開発。200以上の写真とレシピの発信を継続
https://bluetetrist.blog.jp/archives/cat_1246622.html
★釣り具・アパレル市場拡大
コスパ、低価格、スペック重視になりがちな製品紹介を変革。
初級者でもフラッグシップを使う喜びを提案。
そこから得た確かな感覚を初心者のタックル選びにフィードバック。今後はファッションについても紹介を増やす予定
https://bluetetrist.blog.jp/archives/88021948.html
https://bluetetrist.blog.jp/archives/87657281.html
★釣り人交流による技術の継承
これまで釣り大会を20回以上企画、運営。
ノウハウを活かして世代、対象魚を超えた釣り人の交流を推進
https://bluetetrist.blog.jp/archives/87168410.html
★釣り場の維持
かつての経験を活かして、共感性をもとにした戦略性で釣り場の維持を企画・推進
https://bluetetrist.blog.jp/archives/72128322.html?ref=head_btn_next&id=6563584
【タックル】
リール
22ステラC2500SXG
21アンタレス DC XG
ロッド
スコーピオン2701FF
スコーピオン1651R
ブラックスターTZチューンド パワーツィッチャー6.6
ボーダレス ショートスペック260T
アブガルシアバスフィールド