川口俊祐
公開釣果 52
年間釣行 0
\釣り🎣という最高の趣味を発信/ ◼️DAIWAアプリ / MyDAIWA ◼️SLPWORKS / SLP PLUS(カスタム/修理) ◼️DAIWA APPAREL ◼️ファミリーフィッシング ◼️吃音症と闘う 大阪出身 上宮→天理大 🎾元大阪代表
ザッキ〜
公開釣果 134
年間釣行 31
釣りを知らないことは人生の楽しみの半分を知らないことだ。釣れない時は、魚が考える時間を与えてくれたと思えばいい。魚釣りという病気は死ぬまで治らないという難病であると共に人生という難病を治療する特効薬でもある
Happy Life Fishing
公開釣果 8
年間釣行 2
釣りは魅力🎣YouTube登録1,500人⤴️🎥姫路で釣ってます☺️ https://youtube.com/@HappyLifeFishing?sub_confirmation=1 ■動画受賞歴🏆魅せて!my himeji動画コンテスト 入賞(姫路市) ■公式アンバサダー💁‍♂️株式会社プログレ様(アジング)
齋藤 兼司
公開釣果 85
年間釣行 19
週末アングラーです。 ジギングメインですが、餌釣りもします。普段は東京湾及び外房、時期により遠征もします。 遠征は、東北の福島県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県などです。茨城県の日立港には青物釣りに時々行っています。 写真は、ヒラメ103cmを釣り上げた時のもので、釣舟はお世話になった釣輝丸(宮城県)です。
Haru_fishing619
公開釣果 263
年間釣行 80
Haruです‼️ ちょいちょい釣果上げるので参考程度に見てってもらえたら幸いです。😊 よければフォローもよろしくお願いします😭 メインは海でショアジギングとエギング、 ライトゲーム、シーバスのつもりですが結局色々やってしまいます笑 たまに川でナマズゲームなどもしてます笑 コメントをいただいた時はできるだけ返信していきたいと思ってるので返信が遅れることもあるかもしれませんがよろしくお願いします🙇 インスタグラムの方も是非見ていってください‼️笑 積極的にフォローさせていただいてますのでよろしくお願いします🤲(フォロバしてくれたら泣いて喜びます😭)
やんちゃな小猿
公開釣果 6
年間釣行 0
宜しくです
T-フミ
公開釣果 19
年間釣行 1
mebalu君
公開釣果 21
年間釣行 1
インキャなので、釣り友達が欲しいです…。笑🙇‍♀️
ニャンチュウ
公開釣果 87
年間釣行 13
入鹿池で、おかっぱり専門。 いつまでたっても🔰。目標 入鹿池60UPバス!!
DA_
公開釣果 24
年間釣行 6
yasu1091
公開釣果 67
年間釣行 0
うおごころ
公開釣果 110
年間釣行 6
ここで出会った師匠「赤鬼」さんが、まったくチヌつれない自分にいろいろと教えてくれたので、少し釣れるようになりました✨🐟🎶 棒ウキの魅力にとりつかれています🎣 最近ほかの魚にも興味でてきました🐟💡 釣り場で気軽に声かけてもらえるとよろこびます😋
クク
公開釣果 144
年間釣行 19
海はエギングから始まり、今ではロックやフラットもメインで年中通してショアで休みは釣り‪してます🎣‬ 🦑エギング1〜12月 🐟ライトゲーム12〜5月 🐟ロックフィッシュ6〜8月 🐟フラットフィッシュ8〜10月
SQUID🦑HUNTER 闘一🪝
公開釣果 36
年間釣行 3
総釣り歴は長いですが、しばらく釣りから離れていました。初心に戻り2022年春イカ🦑シーズンから釣りを再開しました。歳を重ね、凝り固まった頭を捨て、色々な釣りに挑戦してみよーと思ってます。皆さま温かい目で見守ってください。釣りならなんでも楽しい🤞 マナーの悪い釣り人のせいで釣り場が減っている事に悲しみを感じてます。拾えるゴミは拾って帰るように心掛けてます🚮
エギヒデ
公開釣果 82
年間釣行 15
中村丸
公開釣果 22
年間釣行 0
小浜市で、マイ漁船で遊んでます❗
【グミ釣り師】金欠アングラー
公開釣果 33
年間釣行 0
🔽 TikTokフォローお願いします! https://www.youtube.com/@kinketuangler あの有名YouTuberヒカルに認められました。 将来必ず釣り業界のトップそしてTikTok界のNo.1となり、必ず成功させて見せます。 その名も金欠アングラー。 俺はアングラーズが大好きだ!!!!!!!!!
まーべらす
公開釣果 161
年間釣行 2
子供の時に父と行った以来、2020.7月、自分の子供に「魚釣り行ってみたい」と言われ、私がハマりました(笑) 青物やシーバスも狙いますが、現在エギングに没頭中🦑 あの独特の引きに夢中になっております。 2020秋アオリイカ→0 2021秋アオリイカ→36 2022秋アオリイカ→118 2023なかなか天気が合わず アオリイカ→33 上達を実感しながら、日々の釣行を楽しんでおります 2024 釣りをもっと楽しむ為に、海近に家を建てる計画中🏡 年内はこちらに忙しくなりそうで、なかなか釣行できないかもしれないですが、合間で釣りに行けるといいなあ☺️ 

YOZAkURa

琵琶湖は歩いて行けるけど、魚嫌いな息子が自分で釣った魚なら食べるからと2012年~海釣行重ねてるうちに自分がハマり、今ではすっかり海に魅せられ片道2時間半でも苦にならなくなった。
エギング 、メバリング、ショアジギ、カヤックティップラン、カヤックジギング&ロックと疑似餌系色々やるけど魚ではメバリング、イカはカヤックティップランが1番好き。
食べて1番美味かったのはオニオコゼ
肝心の息子はもう高校生、遊んでくれず、釣りにもハマらず父が釣ってきた魚・烏賊しか食べない輩になりました... (。>д<)トホホ…

【自己記録】
春アオリ / 陸 →40cm/ 2130g♂
春アオリ / 🚣‍♂️ →31cm/ 1600g♀
秋アオリ / 🚣‍♀️ →28cm/ 970g♂
カミナリイカ / 陸 →30cm/2000g
マダコ / 陸 →1203g
ヤリイカ / 陸 →39cm/ 380g
ケンサキイカ / 陸 →31cm/ 439g
ヒラマサ / 🚣‍♀️ →63cm
シーバス / 陸 →70cm
サゴシ / 陸 →68cm
シイラ / 🚣‍♂️ →58cm
メバル / 陸 →28cm
マアジ / 陸 →27cm
クロダイ / 陸 →49cm/2000g
カサゴ / 陸 →28cm
キス / 陸 →28cm
カマス / 陸 →37cm
アカエイ / 陸 →120cm/ 尾含
ボラ / 陸 →63cm
エソ / 陸 →43cm
【番外物】
スニーカー →左足側 ✔NIKE✔23cm
軍手 →F5(片手)

メインフィールド 福井県 若狭
たまに三重県 鈴鹿~尾鷲

烏賊各種、アジ&メバル、アコウ、青物など旬の獲物を家族で食べられる分だけ釣りたい

2021年 ソーシャルディスタンスを確保するため コンパクトカヤック&ボートエース+1.2馬力船外機購入