み/0885693
公開釣果
3
年間釣行
0
釣り初心者です( ´・ω・`)
浜名湖メインです(*_ _)
#釣女 #釣りガール #浜名湖 #弁天 #海釣り公園
Gucci
公開釣果
16
年間釣行
0
ライパチ
公開釣果
5
年間釣行
0
最近はヒラメ全く釣れないのでアジング、メバリング、エギングやってます。
アジ、メバル、イカも釣れないですけど諦めずにやってます🐟
YouTube観ながら勉強中
よろしくお願いします!
イェスマン
公開釣果
4
年間釣行
0
mtsts
公開釣果
47
年間釣行
0
ゴーヤ3個
公開釣果
141
年間釣行
0
さかなたべるのだいすき
のーりん
公開釣果
41
年間釣行
0
最近は浜からのヒラメ釣りに出かけます。なかなか出会える機会は少ないですが。
山内山
公開釣果
297
年間釣行
0
初めまして。主にソルトルアー系の釣りをしています。よろしくお願いいたします。
ありさんパパ
公開釣果
310
年間釣行
0
【team.D.crazy】所属
いつも沢山の いいね!ありがとうございます。
KM海賊団調査担当
公開釣果
161
年間釣行
0
ライトゲーム 大好きです
メインは、アジ アジ アジ~ばかりです
DUOのTETRA以外のジグヘッド、ワーム持ってません(笑)ジグ単のみやってます👍
ただのTETRA信者です😆
たまに 冬は、プラグでメバル 、夏に トップチヌやってます
宜しくお願いします
皆さん✨いいね❕フォロー✨ ありがとうございます😆✋
ウチの海賊団ともに宜しくお願いします🙇
アングラー1132717
公開釣果
0
年間釣行
0
たぁさん
公開釣果
253
年間釣行
0
十数年前釣りキチ小僧だったアラフォーのおっさんです。
今年息子がルアー釣りをやりたいと言い出したのを機に、焼け木杭に火がついてしまい、ショアジギ、シーバス、フラットフィッシュ、ベイトフィネス、しまいにはスコーピオンDCまで買い揃えてしまいました笑
月に一回〜2回の駿河湾エリアでの陸っぱりソルトが楽しみで仕方ありません。
下手くそですし知識も技術もお察しな感じですが、よろしくおねがいしまーす(*´ω`*)
かつきんぐ【BARA】
公開釣果
331
年間釣行
0
ご覧いただいてありがとうございます。かつきんぐ【BARA】です。仲間にはバラさんと呼ばれています。
YouTubeにも動画載せ始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCPJ8FT1SfYzDFJxYZjME4xg
↑釣り動画(S.E.F.C.)
https://www.youtube.com/channel/UCtScrT5TH498ECTb3iDVuyg
↑妻と割烹の大将の料理動画(少し釣りあり)
https://mobile.twitter.com/sefc2020
↑ツイッター
https://www.instagram.com/suruga_enshu.fishing.club/
↑インスタグラム
実は少しだけTwitterとInstagramもやっています。Twitterは動画を上げた時や何か買い物した時に載せさせて貰ってます。
インスタグラムはその日の入った場所を動画であげたり写真を撮ったりしてます。
Twitterもインスタグラムも慣れないので、お見苦しい写真ばかりですみません。
「釣れるなら何処へでも😁!」をモットーに静岡県内を縦横無尽に釣り渡ってます。現在、遠州サーフ絶賛開拓中でホームフィールドを固定せず釣り渡ってます。
他にもメンバーが8名居て、時に一人でまたある時は何人かで釣りに行ってます。基本、海や周りの状況もリポートさせていただきながら釣行模様をお送りする動画となっております。
基本的に竿やリールはSHIMANOを使ってます。
竿一覧
NESSA CI4+ S1102MMH
NESSA XR S104M 🆕❗️
コルトスナイパー S1000H-3
ブレニアス S76L
リール一覧
10ステラ 4000XG メンテしながら使い続けてます。
11バイオマスター 4000XG
17ツインパワーXD C5000XG
18フリームス 2500LT 唯一のダイワ製品
22ステラ C5000XG
コメントや釣り話どしどしお待ちしております。
そして、皆さんの釣果拝見させていただきながらフォローさせてもらってますが宜しくお願いします❗️
PENN SLAMMER Ⅳ モニター
いつかヒラマサを。。
公開釣果
63
年間釣行
0
釣り初心者です🎣
色々な魚種にチャレンジしています!
うみづりがかり
公開釣果
10
年間釣行
0
海なし県だから海が好き
遠州のリトルトゥース
公開釣果
7
年間釣行
0
遠州灘で青物、フラット、タチウオ狙ってます!
夏の夜はアナゴ
公開釣果
0
年間釣行
0
週末アングラー
まったくろー
公開釣果
79
年間釣行
0
はじめまして😊
訪問いただき、ありがとうございますm(__)m
できなかったことが、できるようになる。
気づけなかったことが、気づけるようになる。
釣れなかった魚種が、釣れるようになる。
釣りって、ゴールは果てしなくて、
答えもない。毎回正解が違う。
だから、簡単にはうまくいかない、でも飽きない
目、耳、脳、体…全てをフルに動かして、
求める1匹に真剣に向き合っていきたい。
だってそこには、新たな世界が待っているから。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
私の釣りの経歴は以下です。
【2019.6月】
知人に半強制的に港に連れていかれ、人生で初めて釣りを始める。
サビキで小鯖を釣れて、感動する
【2019.7月】
地元がショアジギングの聖地と初めて知り、ルアータックルを用意する(メジャークラフトのソルパラ10.6fを使用)。
三保で初めてルアーで魚を釣る(オオモンハタの子供)
【〜2019.10月】
三保で色々な魚を釣る。ワカシ、夏にはペンペンなど。知人に教えてもらい、港でタチウオ釣りを覚える。感動する。しかし、釣りに対しての理解が浅く、伸び悩みを感じる。
【2019.11月〜】
中学時代に1度だけ出会ったことのある人物が、
実は"伝説の釣り人"であるということを知り、
会いに行く。そのきっかけを作ってくれたのが、
この、アングラーズというアプリでした。
釣りへの考え方を根底から覆される。
今までに得た情報は全て捨てて、
持っていた道具は全て売り、全て変える。
ロッドは、ダイワのLATEO &ジグキャスターに。
リールは、シマノのバイオマスターを愛用するようになる。
シーバス、ヒラメ、サゴシなど、ホントに釣るようになる。
【2020.3月〜】
初の鹿児島遠征も、カサゴ1匹に終わる。
その後、コロナ緊急事態宣言により、釣り自粛。
一旦海を離れ、山に行くようになる。
土と植物と生き物に触れながら、山から海を眺めるようなる。
自然への向き合い方を、根底から覆される。
【2020年.12月〜】
体力低下や体重増を改める為、
毎月50km以上のランニングを始める。
翌年5月中旬、とある"天然の栄養剤"を手にする。
気力、体力、精神力が格段に高まる。
朝の目覚めがよくなる。
【2021.6月〜】
釣りの人気が高まり、休日はほぼ釣りにならない為、
週末アングラーから、平日アングラーへの脱皮を図り、
試験的に平日の早朝のみ、釣りに向かうことにする。
【今まで出会った凄腕アングラーの名言】
"周りが釣れてから投げるのは遅い。自分が先に釣り上げてみせるという気持ちでいけ"
"釣りって呼吸と一緒。海に通う習慣を付けて、初めて海のことがわかってくる。魚の気持ちになって挑むこと"
釣りに出会ってよかったです✨