のり造
公開釣果
19
年間釣行
0
二十代に渓流でのルアー、フライにハマったんですが、遠くて行くのがおっくうになってしまい10年以上釣りから離れてました。
4年前位から海でのソフトルアー釣りを始めて、今はたまに神奈川県内でアジング、メバリング、ガシリングをしつつ、メインでシーバス、チニングを横浜、多摩川、京浜運河、豊洲、荒川でしています。
※(基本夜釣り)
宜しくお願いします🙇♂️
波止歩っぽ隊 副隊長
公開釣果
24
年間釣行
0
車横付けPに多く現れます
子育て中にて短時間ソロ釣行多し
釣り場で見かけたらよろしくお願いします。
橋の上のぽにょ🐟
公開釣果
67
年間釣行
2
BBOY TAISUKE
公開釣果
58
年間釣行
0
プロダンサー BBOY TAISUKEです。
ブレイキンというダンスで日本人初の個人での世界大会優勝、チームとしても大会史上初世界大会三連覇を成し遂げたダンス界の先駆者として活動しています。
本業以外の趣味の釣りでも本気で挑戦する事の素晴らしさや、本気でやるとどうなるのかを証明する為に日々アングラーとしても挑戦し続けています。
よろしくお願いします。
ぶっ飛びマンゴー
公開釣果
124
年間釣行
0
魚種問わず基本的に、オカッパリ中心で、
ルアーなんでもやります!よろしくお願いします🙏
最近東京に来たので河川でのチヌ熱中してます。
インスタ始めました。
https://instagram.com/chirichiri5422?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
アングラーズkk
公開釣果
7
年間釣行
0
小学1年から今は亡き祖父に教えられ釣りだけはただひたすらに続けて来ました!
小さい時は100キロの道のりをチャリぶっこいて行ったり、野宿しながら釣りしたりと釣り釣り釣り!って感じで今に至ります!
沼、湖、川、海、陸っぱりで出来る釣りは一通り経験して来ましたね!(鮎の共釣り以外)笑
今は地元八戸から関東へ引っ越しをして来て、
関東で人気のシーバス、タチウオ、青物をメインとして釣りライフをenjoyしてます!
家族サービスをしながら家族みんな巻き込んでルアーフィッシングを日々勉強中です😎
記憶に残る一本に巡り合う為に!
サラリーマン40
公開釣果
60
年間釣行
0
育ちは滋賀県で琵琶湖でバス釣り
今は近所のタマゾン川を散策してます
釣り方に特にこだわりはありません。
エサもルアーも両方やります。
ひですけ
公開釣果
16
年間釣行
0
都内在住の34歳社会人。大阪で釣りを本格的にはじめ、現在は東京湾奥でシーバスを楽しんでおります。基本的にオカッパリ専門です。
文徳
公開釣果
396
年間釣行
4
子供の頃が初というだけで、その頃の釣り歴は数年です。
21年初夏に再開。
色々な魚が釣れる方が嬉しい人です。
ハットをかぶってスピニングでテンプラしてる人がいたら、生暖かく見守ってください。
doro
公開釣果
231
年間釣行
0
多摩川でシーバスやってます。
下手っぴですが仲良くしてくれたら嬉しいです!
タクゾー
公開釣果
45
年間釣行
0
なかなか時間がなく、夜釣りメインで
月に短時間釣行数回のペースで多摩川で遊んでます。
コスケ88F
公開釣果
29
年間釣行
0
シーバスを狙って東京湾中心で釣りしています😎
まだまだ釣り歴浅いです🙇♂️
誰か一緒に釣り行ける方いませんかー??🙋♂️
猫アレルギー
公開釣果
323
年間釣行
0
猫派なのに猫アレルギーなのでウサギ飼育中。
長年大田区に住んでましたが2023年5月に千葉県に引っ越ししました。でもまだポイント開拓できていないので東京で釣りしてます。
基本、東京湾奥シーバス中心に楽しんでます。たまに多摩川上流トラウト、川崎横浜、房総、湘南、軽井沢の渓流に遠征してます。
地域、対象魚種が違いすぎる方へのフォロー返しはしていませんのでご了承ください。
なめくじら
公開釣果
141
年間釣行
0
P-Jazz 13
公開釣果
42
年間釣行
0
YU__🎣
公開釣果
25
年間釣行
0
ロミオ🔰
公開釣果
348
年間釣行
8
〜シーバスを追い求めて〜
ホームフィールドはありません。
シーバスと共に1年間、回遊します。
初心者なりに感じたことをコメントしているので、間違っていることもありますし、無知な面もあります。
温かく見守って頂けたらと思います。
【2024年】
35本(12/2更新)
80up 3本
70up 6本
・最重量レコード 4650g 84cm
(2/11 埼玉荒川)
・ランカー 82cm(2/5 埼玉荒川)
・ランカー 80cm(2/28 多摩川)
・初タチウオ 120cm (11/16 豊洲)
【2023年】
釣行回数 169回 135本
アベレージ52cm
80up 1本
70up 16本
・埼玉最長レコード 83cm(11/2 荒川)
・チヌ51cm 2900g(2/7 多摩川)
・最多釣果ルアーレコード 19本
エリア10 FIX コンスタンギーゴ
(2/24 更新)
・最長ルアーレコード 19cm
ダヴィンチ190SW (11/24 埼玉荒川)
【2022年】
釣行回数 208回 119本
アベレージ48cm
90up 1本
80up 2本
70up 11本
・最長レコード 95cm 4240g
(2/17 多摩川)
・単日最多レコード 16本
(9/29 隅田川 18〜23時)
・単月最多レコード 37本
(5月 豊洲)
・初ランカー 82cm(2/5 多摩川)
3本目ランカー 81cm(2/28 多摩川)
・鱒レンジャーチャレンジ
54cm 1540g(4/5 荒川)
【2021年】
釣行回数 208回 119本
最長71cm アベレージ42cm
・シーバスフィッシング開始
(1/21 多摩川 その後8回ボウズ)
・初シーバス22cm(2/7 ぐるり公園)
・初フッコ46cm(3/9 ぐるり)
・ぐるり51回目、シーバス47本
(5/12 ぐるり)
・港湾バチパターン17本(隅田川)
・初埼玉シーバス(7/16 荒川)
ハクパターンで26本
・ブラックバス46cm(7/22 荒川)
・初スズキ63cm(10/11 ぐるり)
・初70up 71cm(10/27 荒川河口)
【2020年】
・イトウ70cm 3200g(11/24 東山湖)
・ブラウントラウト60cm 3000g
(12/9 東山湖)
T.K シーバス
公開釣果
95
年間釣行
0
DREAM LUNKER!🐟🎣👍️
宜しくお願いします🙇
シーバス日々、追っかけてます😉
ANGLERSに入部して3年目になりました!
たくさんの魚達に出会いたいと思います🤗
◼️自己記録
2022年:2/8 初ランカーシーバス81cm
捕食スイッチ
東京湾奥でシーバス狙ってます。2022年、浦安(旧江戸川)から多摩川に引越しました。ウェーディング好き。毎年、離島へ遠征して、伊豆大島、新島、式根島、八丈島、宮古島、奄美大島などでロックショアしてます。
将来の子供たちも釣りが楽しめるよう、キャッチ&リリース、ゴミを捨てない&拾うなどサステナブルな釣り環境保護を心がけています。
釣りの魅力を伝えるために、動画撮影しています。YouTube、twitter、Instagram、TikTokを始めました。『捕食スイッチ』で、よろしくお願いします。
https://twitter.com/Hoshoku_switch
https://www.instagram.com/Hoshoku_switch
tiktok.com/@hoshoku_switch