
撃投青物
公開釣果
25
年間釣行
0
初めまして!このアプリは始めたばかりですが、どうぞよろしくお願い致します!青物に限らず釣行に行った日に釣果があった場合は定期的にアップして行きたいと思いますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

政蔵
公開釣果
94
年間釣行
0
初めて買ったルアーはコネリー2。
知ってる人は同世代?

万吉
公開釣果
65
年間釣行
0
初めての釣りは近所の池でのザリガニ釣り。

中ム源の政吉
公開釣果
0
年間釣行
0

釣りが好きなんです
公開釣果
247
年間釣行
0
お気軽にお声掛けください!!情報交換、雑談大歓迎です(*^^*)
もやしs
公開釣果
166
年間釣行
0
東京都内の湾奥でだらだらと陸っぱりシーバスやってたら家族ができて余計に外に出れなくなった家畜系アングラー。時合より家事を優先するため週末深夜中心の出撃。たまーにライトゲームとハゼも。

一角獣
公開釣果
64
年間釣行
0
トミワンケノビ
公開釣果
55
年間釣行
0
海や川、岸釣り専門。
季節の魚にアタックしてます
餌釣り、ルアー、エギングなど。
特に、穴子が大好きです。
釣った獲物は自分で捌き美味しく
頂いております。
釣り場では、ゴミ拾い!
タバコの吸い殻と餌のパック、サビキの餌袋などゴミが多過ぎ!
自分のゴミもかたせない人は釣りする資格無し
釣りの腕を磨く前に、モラルを磨こう!
皆さん、
宜しくお願いします。
平日休みなので仲間が欲しいなぁ。
VR46RV
公開釣果
225
年間釣行
4
自身の釣果記録用です。
釣りたイ
公開釣果
12
年間釣行
0
海素人です。まるで釣れません。なんとか釣りたイです。

なべや
公開釣果
94
年間釣行
0

トラクロ
公開釣果
640
年間釣行
2
色々な釣りしてます
渋谷のベランダ日和
公開釣果
94
年間釣行
0
シーバス初心者です
ルアーと泳がせで釣行しています
東京湾奥を巡っていますので釣行記録を載せていければと思ったいます(^^)
いろいろ勉強させてください
自己記録
68cm@有明西埠頭公園
70cm@浦安 2022/11/17更新
73cm@浦安 2024/11/23更新
としや
公開釣果
18
年間釣行
0
カゴ釣りしませんか?
餌釣りに拘り関東近郊でenjoyfishing
千葉、都内がメインフィールドです。
フットワークが軽い釣り友欲しいです(๑́•ᴈ•๑̀)
短時間からでもお誘いお待ちしてます(๑•̀ㅂ•́)و✧
したんけん
公開釣果
6
年間釣行
0
釣れなくてもいいんですけどね!

浜省II
公開釣果
85
年間釣行
0
大阪在住で、9年位前からエギングにはまっています。いつかは3kg オーバーのレッドモンスターを釣りたいです。自己記録は2150g、次の目標は3kgオーバー!その為に秋冬エギングで数釣りを楽しみたいです。気合いを入れてタックル追加しました!フィールドやシーズンによって使い分けしていきます(^^)
ロッド=SHIMANO Sephia SSR S806M
リール=SHIMANO Sephia CI4+ C3000S
🆕tackle🌊☀️🎣
ロッド=SHIMANO Sephia XTUNE/S806ML-S
リール=SHIMANO STELLA('18)/C3000SDHHG
ギャフ=第一精工 AUTO KING GAFF CS300
ギャフ=第一精工 AUTO KING GAFF 500
ZEAL (ジール) ヴェロ セカンド F-1313
SHIMANOラフトエアジャケットVF-052K
SHIMANOフィクセルベイシス220UF-022M
エギの数も増殖の一途。パタパタEZ-Qから始まり、エギ王、餌木猿など総勢150名OVER(^_^*) 継続修行中(^^)/
令和4年からヤエン釣りを始めようとタックル追加しました。目標はあくまでもエギングで3kg overは変わりません。エギングとヤエン両方楽しみたいです!
🆕tackle ヤエン🌊🏝🎣
ロッド=DAIWAリバティクラブアオリ2号-51
ロッド= アオリライド ヤエン 450ML ARY45MLT+
リール=SHIMANOアオリスタBB C3000HG×2
リールインロッドケースDAIWA138R(B)
Daiwaバトルゲームヤエンスタンド
Daiwaフィッシングスケール25kg
DRESS(ドレス) 折りたたみ フローティングスカリ
[自己記録🏆🔝✨]
アオリイカ エギング🎣🦑
🥇2150g(1595g.1395g.1147g.1075g.1000g)
ガシラ (尺)30.5cm440g、重量30cm500g
ホウボウ37cm
ドチザメ80cm
アオリイカヤエン釣り🎣🦑
🥇1380g(1222g.1005g.800g.701g.660g.490g)
漁港、地磯はもちろん、最近では渡船を利用しての沖磯エギングにハマっています!ナイト中心からデイエギングにシフトしてからは景色と🦑とのやり取りを楽しんでいます☀️🌊🛥
令和6年初めて三重県まで遠征始めました。
筏でのんびりは最高に癒されます🌊✨
[参加グループ🦑Squid Fishers🎣]
ANGLERSで釣り話をしよう!🦑Squid Fishers🎣に招待しています。
https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%F0%9F%A6%91Squid%20Fishers%F0%9F%8E%A3&token=39lOse

カラテ
公開釣果
11
年間釣行
0

かつてのバスプロ
公開釣果
38
年間釣行
0
ずいぶん昔にシマノやメガバスのカタログに出てました。かったるいのはにがて。船はタチウオのジギングだけやります。週末はサーフィンしに鴨川にいます。最近は磯からウエットスーツに12フィートロッドでヒラスズキやってます。エギングは苦手だったのが最近は大得意に。
しげっち!カヤックフィッシング
【YouTube】しげっち!カヤックフィッシング
https://youtube.com/c/shigetchi77
2019年秋からルアーを始め、その楽しさと美味しさに魅了された週末アングラー。
2020年7月に憧れのカヤックを手に入れYouTubeでカヤックフィッシング動画を公開しています。
カヤックフィッシング初心者だからこそ、その楽しさと安全やマナーについて動画の中でお伝えしていきたいと思っています。
2021年の目標、カヤックフィッシングYouTubeチャンネル登録者1,000人を達成することが出来ました!
そして2022年夏、1級小型船舶免許取得!♪
ご視聴、いいね!、コメント、チャンネル登録、ベルマークぽちっとしてくださるたくさんの方に感謝です。