ずぼら商店
公開釣果 738
年間釣行 6
富山湾をメインに、ボート釣り、陸っぱりといろいろと手を広げ過ぎました。釣り沼、絶賛ドハマリ中! 国際VHF無線(船舶局)運用中 趣味は浅く広く飽きっぽい性分ですが、釣りだけはライフワークとして続けていきたいです。 #富山湾の本気
す〜‼️
公開釣果 115
年間釣行 2
おたベ
公開釣果 40
年間釣行 0
たかなつパパ
公開釣果 29
年間釣行 0
釣り初心者です♪ 息子たちと一緒に行くのが楽しくて とにかく色んな魚を釣って、 美味しく食べてます😆
アングラー2205104
公開釣果 0
年間釣行 0
はげ砂漠
公開釣果 44
年間釣行 1
たいちゃん 
公開釣果 54
年間釣行 2
アングラー7795155
公開釣果 108
年間釣行 2
げんごろう
公開釣果 247
年間釣行 16
琵琶湖でハスやモロコを釣っていたのを懐かしむ、三河在住のペーパー釣り師 基本はジグサビキ 子供と行くときはサビキ 針が多い=いっぱい釣れる と考えてます ++++++++++++++++ ルアーよりエサの方がたくさん釣れる。 なのにルアーで釣る事にこだわる。 ルアーやワームを生エサのように見せたり、 香りを着けたりするのに生エサを使わない。 釣りたいのなら船で沖や沖堤防に行けばいいのに、陸で釣る。 釣れない悪条件を並べて釣りをしてる。 それで釣りたいのはなんなのでしょう。 ++++++++++++++++
あまご
公開釣果 86
年間釣行 5
24年、渓流が解禁しました。災害の爪あとが沢山見られます。環境保全がとても大切ですね。餌釣りをやり始めました。フライとは勝手が違いますね。
釣りだけはやめられない
公開釣果 8
年間釣行 0
ルルの下僕
公開釣果 93
年間釣行 3
普段はサーフからルアーでヒラメやマゴチ、青物を狙ってます。 たまに弓角やキスの投げ釣り、あとは堤防からサビキ釣りや餌でぶっ込み釣りなどをやったりしています。 今後やってみたいのはウェーディングでのシーバス、タコエギ使ってのタコ釣り、エギング、アジング、メバリング、そして船酔いを克服してオフショアジギングですね。
セイセイ⭐︎🐼
公開釣果 275
年間釣行 2
息子が釣りしてみたいって事で始めたら、親子でハマっちゃいました! 少しづつ釣りデビューの頃の情熱がなくなりかけてきたけど、筏釣りの楽しさに情熱再燃!
アングラー9055496
公開釣果 0
年間釣行 0
前打ち、フカセ、ショアジキ、ジギングいろいろな釣りをしています
アングラー4794777
公開釣果 0
年間釣行 0
のりちょ
公開釣果 50
年間釣行 2
夢の座布団ヒラメを目指して頑張るぞ
1824
公開釣果 120
年間釣行 8
下手な鉄砲数撃ちゃあたる。時間あれば釣行頑張ります
シルバー・テラス銀鱗
公開釣果 170
年間釣行 16
ルアーフィッシング全般! ビックサイズ釣れれば何でもOK