齋藤 兼司
公開釣果 83
年間釣行 17
週末アングラーです。 ジギングメインですが、餌釣りもします。普段は東京湾及び外房、時期により遠征もします。 遠征は、東北の福島県、宮城県、岩手県、秋田県、山形県などです。茨城県の日立港には青物釣りに時々行っています。 写真は、ヒラメ103cmを釣り上げた時のもので、釣舟はお世話になった釣輝丸(宮城県)です。
兄邪
公開釣果 104
年間釣行 13
メインはフラットフィッシュ狙いでサーフだけではなく漁港・磯などでも狙います。 その他はバス・鯵・カマスなど手軽に出来るルアーフィッシングで楽しんでいます。
まっとし😁
公開釣果 87
年間釣行 4
はじめまして 遠州サーフで修行してます 見かけたら 声掛けて下さいね 携帯変えたら飛んでしまったので 再登録でのデビューです(笑)
にっこり😊
公開釣果 39
年間釣行 5
マロンイースト分校
公開釣果 24
年間釣行 5
海釣りが好きです。 2024年の目標魚種 ブリ:80オーバー ヒラメ:60オーバー サゴシ:6ヒット6バラし済。未だ釣れたことない。 →2024.03.24初サゴシ達成㊗️ タコ:たこ焼きしたい。スーパーのタコは高いから。 いつか南の島で釣りしたい。 魚屋でも始めるんですか?トカ シメてバケツに頭だけ放り込んだ溢れるほどの魚トカ 釣って地面に放り出したままの魚トカ そんな写真が苦手。 いいね👍するときは心の中でナイスフィッシュ!ナイスファイトー!羨ましいー!って思ってます。 恥ずかしいのでコメントできないけどコメントもらえばとっても喜びます。 生魚苦手。釣ったお魚はだいたい唐揚げ。 魚を捌くこと不可。 ネコ好きに悪い人はいない。 海に出るのに2時間半かかる内陸生活。 琵琶湖は30分足らずなのにネ。 バスとギルしかおらへん。食べられへん😞
@マサキサマ@
公開釣果 90
年間釣行 79
釣り歴自体は、親父に連れられて小学生の頃から。 基本はショア釣りのみ。オフショアは未経験。 お金をあまり掛けず、釣るのがモットー。 アジングの楽しさを覚え、餌サビキに無い楽しさで再度ハマり出し、アジングで釣ったアジのウキ泳がせで でかいアオリイカを釣ってしまい、 さらにハマリ出し、現在に至る所。 最近は泳がせ釣りにハマり中。 アジング、泳がせ釣り、ショアジギ、エギング、キス釣り、穴釣り、タコ釣り、 釣れる釣りは、なんでも楽しい。
モクリン
公開釣果 104
年間釣行 6
2002年からブラックバスを始め 2020年からはいろんな釣りを やり始めました🎣
磯っぴ
公開釣果 73
年間釣行 38
湾奥シーバス、磯フカセ、青物がメインです。エギ、チョイ投げ、落とし込み、根魚なんかもやります。
あっちBLACK
公開釣果 96
年間釣行 11
たくとも
公開釣果 66
年間釣行 12
釣りは楽しい(^^)奥が深い(^^)試行錯誤がまた楽しい(^^)日々チャレンジあるのみ💡 夏は、ブラックバス🎣 冬は、ヒラメマゴチ🎣をメインに釣りします(^^) Instagramでは釣りとインクルーシブな活動に関する事をメインに発信中💡
変態釣師連合 ヒデユキ
公開釣果 12
年間釣行 0
釣りが好き!月に2〜3回ペースで 釣れる物全て対象✌️
わっくん@ルアー戦士ロストマン
公開釣果 21
年間釣行 1
栃木に海が無いので茨城にお邪魔してます!!! 休日釣り全出勤のサラリーマンです!!! たくさんのいいね👍フォロバ↩︎ありがとうございます✨ 釣りベーションが上がります‼️‼️
アングラー2223080hkf
公開釣果 159
年間釣行 3
Kayak fishing がメインです 水深の深いところで主に釣ってます。 #mzdao
こむすび
公開釣果 11
年間釣行 0
愛知静岡メイン🎣 幼少期から釣りが好き。ルアー初心者。 餌釣りの知識もあまりないので色々教えて頂けると嬉しいです! 餌釣り、ルアー、エリアトラウト🎣 皆さんの投稿とても勉強になります!よろしくお願いします☺️
フミフミ
公開釣果 88
年間釣行 0
釣りや料理、サーフィンなど好きなことがたくさんあります!一度きりの人生楽しまなくちゃ🫢 Instagram: @fumi_0520 良かったらぜひフォローお願いします♪ https://instagram.com/fumi_0520
ダイソーさん
公開釣果 183
年間釣行 31
アジング沼に肩まで埋まってます😼 もう抜け出せそうにはありません😂 2021年10月21日 釣り開始🎣 2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟 2022年8月29日 初アジングロッド導入     オリムピック 20コルトUX 612L-HS 2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟 2023年6月18日 アジング最高記録34匹達成✨ 2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟 2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入          34 プロビデンス FER-58 2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入 アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘 修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼 アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼 アジング集計 2022年 (6月6日のアジング初釣果から)      229匹🐟釣行数26回 2023年 1185匹🐟釣行数107回
運頼みアングラー
公開釣果 19
年間釣行 0
cocosea
公開釣果 34
年間釣行 6
生涯釣りバカです。

アングラップラー

サラリーマンになり釣りを始めて、福岡→山口→東京→福岡に引越してきた初心者です。私が使っているオススメアイテムを紹介させていただきます。ご参考にしてみてください。

【便利グッズ】
■フックシャープナー
・Golden Mean
これは本当に便利です。丸くなったフックの先端が息を吹き返します。ジグやタイラバに使っています。
https://amzn.to/3DnFe7K

【ショア】
■メタルジグ
・DUO(デュオ) ドラッグメタルキャスト
飛距離も出て操作性も良し。見た目もリアルで生エサシリーズが特に気に入ってます。
https://amzn.to/3eN4b2e

■ジグヘッドワーム
・グローリーフィッシュ(Glory Fish) ラビットヘッド
VJが有名ですが、私はこれ。シーバス、チヌ、エイ、カレイ(スレ)、etc. 色々ヒットしたことがあり、重宝しています。
https://amzn.to/3QH4Tvg

■サビキ仕掛け
・ハヤブサ(Hayabusa) 小アジ専科 白スキン
これで大体何とかなるってくらい信頼してます。私は普段7-9号くらいを使っています。
https://amzn.to/3x4vueQ

【オフショア】
■タイラバ
・JACKALL(ジャッカル) ビンビン玉 スライド
https://amzn.to/3RKclan
隠し味にタイラバフックにアジング用のワームをチョン掛けしてます。

■落とし込み
・オーナー(OWNER)落し込み剛サビキ
船の上での取り回しを考えるとショートタイプが使い易いです。青物爆釣の実績も有りオススメです。
https://amzn.to/3DaLDmH