
釣りに哲学を感じる者
公開釣果
168
年間釣行
0
なんでもやってます。
好きなプロは秦拓馬さんです。

NIKAIDO
公開釣果
714
年間釣行
12

ののむらぎいん
公開釣果
5
年間釣行
0
元釣具屋店員の釣りバカ、家事育児の合間に頑張ってます!

ruu407
公開釣果
27
年間釣行
0

kimkoz
公開釣果
294
年間釣行
6
おかっぱり、ボート、最近フローター、新たにカヤック追加!

うさじま君
公開釣果
7
年間釣行
0

ジャビルmasa
公開釣果
36
年間釣行
0
アングラーズ始めました😆
気軽にフォローお願いします😊スルーしないでぇぇぇ🈲🥺
池原ダム、七色ダム、七川ダム、三瀬谷ダムでのボートフィッシングを楽しんでいます🎣
大切なフィールドでの楽しみや釣り人の繋がりの輪を広げられたらなと思っています🤗
もし、フィールドで背景画像のボートを見かけたらお気軽にお声掛けてくださいね😆(もう派手派手だ🤣🤣)

A350-1000
公開釣果
55
年間釣行
0
BASSメイン
2022年から生活拠点をアメリカへ

ほざけ!
公開釣果
8
年間釣行
0

マルチアングラーじゅんや@電車夜勤
公開釣果
231
年間釣行
6
ターゲットはルアー全般。
バス、シーバス、ナマズ、トラウト、青物、フラットフィッシュ、シイラ…
ほとんど電車移動です❗️
電車+折畳自転車 釣行はじめました。
殆んどパックロッド使ってます。
ポイントは位置情報少しずらすことがありますが、河口→下流とか、二宮海岸→国府津海岸とか、流入河川を本湖に変えたりとか位です。
川崎市在住。実家は新潟、2015年~2019年まで大阪と名古屋単身赴任してました。2020年から平日休みになり、さらに最近夜勤になってしまいました。

アングラー3075581
公開釣果
148
年間釣行
1

UTAN
公開釣果
70
年間釣行
0

たなとも@霞🐟
公開釣果
193
年間釣行
2
装備一流腕三流

マシンガンロスト
公開釣果
38
年間釣行
0
だいたいダイワのタックルを使っています。
根がかりとバイトがあまり良く分からず全部フッキングしてしまうくらい下手くそです笑

フェムト
公開釣果
60
年間釣行
0
自分のあんちゃん時代にABUアンバサダー(EF)は高級腕時計の様な別格のリールだった。今のABUはコスパに優れリーズナブルな価格で手に入る。よく釣りは道具じゃ無い腕だよ!って言葉があるがコスパ重視で考えるとレボやロキサーニが自分にはピッタリで愛用している。
主にエリアトラウトで気分よく癒される釣りが好みだが、、、
あんちゃん時代から川、池、海、で一通り釣りをしてきた。堤防のヘチ釣り、離島の磯釣り、船釣り、その他色々経験して今のエリアトラウトに落ち着いた感じかな。
それでも基本的には、フリースタイル!
こうたろう 花見川 霞ヶ浦
公開釣果
7
年間釣行
0

N.F.N.L tsuka
公開釣果
61
年間釣行
0
小中学生の頃バス釣りにハマって4,5年やっていて高校で引退、その後コロナをキッカケに2020年頃に20年ぶりに昔の道具を引っ張り出して釣りに行ってみたらどハマりしてしまいました。
今では自分でオリジナルのルアーを作ったり、材料取り寄せて1からロッド作成したり、使わないタックルやルアーや備品などをリメイクして生まれ変わらせたりと自分なりに楽しんでいます。リールのカスタムなんかも好きです。
千葉から引越しをしたので、最近は埼玉群馬辺りの野池や河川メイン釣りをしています。
一年中ブラックバス釣りメインですが、秋冬はエリアトラウトもやります。
自分で作ったオリジナルロッド(ロゴ:NO FISHING NO LIFE)で釣りしてます。アブも好きでリールや備品はほとんどアブガルシアで統一しています。
仕事の都合で月1回程度の釣行が基本です。仕事の都合で3,4ヶ月行けない事も…。釣り仲間が増えたら嬉しいので、どうぞよろしくお願い致します。

スター・ボウズ
公開釣果
410
年間釣行
8
20upも40upも同じ1本!

KENTAxBASS
旧KENTAxJACKALL
2018年、旅行先の榛名湖(群馬県)で15年ぶりにバス釣りをしたら釣れてしまったことからハマってしまいました。
近場でバス釣りできるところが無いかとGoogle先生に教えてもらい、印旛水系メインにバス釣りしてます。
サラリーマンなので週2日の休みを嫁の顔色を覗いながら釣りに充てています笑
いろいろ情報交換出来たら嬉しいです。気軽にフォローしてください。
本格的にバス釣り再開してから、6年目。
通い詰めた印旛新川で、ある程度ポイントを掴めてきたのもあって、最近では新規開拓として同じ印旛水系ですが、本湖や印旛捷水路や長門川や将監川、その他流入河川、あとは高滝湖、佐久間ダムなどをせめてます。初場所ならではのワクワクと全く釣れない日々に右往左往しております笑
2025釣果
50up 0本
40up 1本
(2025.1.30時点)
2024釣果
50up 0本
40up 16本
2023釣果
50up 1本
40up 29本
トータル 502本
2022釣果
50up 1本
40up 8本
トータル 180本