t.c.youhei
公開釣果 46
年間釣行 0
SLJ、タイラバ、タイジギング、真鯛テンヤ。 Oceanclock代表(メタルジグ メーカー) フォールとただ巻きで釣るSLJ、タイジギング用スロー系メタルジグ "Hearts"販売中‼️ 詳しくはInstagramをご覧下さい‼️
タクモン
公開釣果 14
年間釣行 0
初めまして❗️レンタルボート借りて操船にハマってるタクモンです‼️ メインは、タイラバ、SLJ、ショアジギング、カゴ釣り、泳がせ釣り、なんでもしたいと思った釣りはなんでも手を出します✨ビーチクリーニングも最近してます❗️ゴミ問題で漁港などが禁止になるという事は許せません🤨 最近は👼第2子👼誕生日の為釣行は少な目なのでルアー制作にハマってます😂 そんな釣りバカですが応援してくれる方、仲良くしてくれる方がいたらありがたいです😊よろしくお願いします🎣 R3.8.30 アングラーズスタート
taka0516
公開釣果 29
年間釣行 0
ダニエル使いLv.22
公開釣果 99
年間釣行 1
genki884
公開釣果 595
年間釣行 3
メバリングをメインにロック等も楽しみます☺️怪しいアカウントでなければ必ずフォローバックします!
ともろー
公開釣果 68
年間釣行 8
ほぼ苫小牧で釣りしてます😄 基本サーフ🌊メインでやってます😁
16/Hiroyuki /Nga
公開釣果 13
年間釣行 0
ショアジギングをメインでやってます。
M.Oアングラー0713
公開釣果 55
年間釣行 0
よろしくお願いします。学生です 船釣りメインで釣りをしています。とか言いつつ 大学の友達行く時は堤防やサーフからぶん投げて、 冬はトラウトを狙ってます! オフショアが特に大好きです!! フォローバックやります🔥🔥 最近領域展開中!!
SHIMANO製☆カレーまん
公開釣果 5
年間釣行 0
秋田県出身の岩手県在住🏠 ルアー釣りを4年前より始めました😊 本当にルアー釣りはド素人ですが、エギング・シーバス釣り・サーフゲームされる方々と仲良くなりたいです。 沢山の情報交換出来たら嬉しいです‼️ 秋田県の方おりましたら是非、宜しくお願いします🙇‍♂️
暇あれば釣り!釣り吉ひで^ ^
公開釣果 4
年間釣行 0
まだまだ勉強中 アブガルシア大好き人間 取り敢えず暇あれば苫小牧周辺で釣りしてます🎣   最近まともに釣り行けず、ストレス溜まってます(>人<;) 釣り行きて〜(ToT)
ZENG
公開釣果 64
年間釣行 2
なかなか釣り行けない新米パパです😁子供と早く行きたいなぁ💦
Ryuji.
公開釣果 48
年間釣行 0
超希少深海魚のアカナマダを水族館に寄贈した事あります。釣りは主にショアジギング。道具は安物ばかりでお金をかけずに釣りを楽しんでます。50弱のチヌ・クエ・マダイも激安ジグを使って堤防からGETしました。 シルバーアクセサリーをジャラジャラ付けたオールバックが釣りをしてたら俺です。ちなみに車も好きですw仲良くしましょう。
浜-将
公開釣果 125
年間釣行 7
きらっち
公開釣果 13
年間釣行 0
沼津周辺の海で釣りをしています。 タックルベリーをこよなく愛する、中古タックル釣り師です。 あとはDAISO釣り具。 上を見たらキリが無いので、お金を掛けずに色んな魚を釣っています。 季節に合わせた魚種狙いで、主にカゴ釣り、穴釣り、サビキ釣り等しています。 YouTubeで動画も公開していますのでよろしくお願いします。 きらきらりんチャンネル https://youtube.com/channel/UC-8q9juX4v4T7wWswoXY6DQ
みっくん32
公開釣果 7
年間釣行 0
FishingFujiwara
公開釣果 22
年間釣行 0
東京→高知/高知大学釣り同好会カッツォ副部長。シーバス、アカメ、チニング、トラウト、ロックフィッシュ、バス、ライトゲームなどマルチに色々やっています!気軽にフォローお願いします!
風車
公開釣果 104
年間釣行 1
ショアからの青物、アオリイカエギングが大好きで メインフィールドは宮城ですが県内ではあまり釣れないアオリイカと青物を釣りたくて各県に遠征する釣りバカです。 釣れた!となるよりも、釣った!って言い切りたい為、少しマニアックな釣り方に挑戦してます🤯 あと、貴方様の釣果が羨ましくコメントもしないでいいねとフォローをしてしまいますが、何卒よろしくお願い致します🙇
ボンズけーたん
公開釣果 24
年間釣行 0
釣りを始めたきっかけは父親です。父親がエギング好きで自分もエギングを始めました。最初はなかなか釣れず、シャクリ続ける日々が続きましたが、初めて釣れた時の感動は今でも覚えています。また、エギングタックルでメタルジグを投げていると鰤クラスの大物がヒット。あっけなく糸を切られました。そこで、青物を釣ってやりたいと思いました。大物を釣った時の感動を多くの人に届けたいです!マナーを守って釣りを楽しみましょう!