
ボナンザJK
公開釣果
37
年間釣行
0
道東を中心に、トラウト系の釣りをしています。

春鯉
公開釣果
152
年間釣行
5
主に鯉の吸い込み釣りと猫釣りがメインです。鯉のメーター釣れるまで、頑張ります!
最近は吸い込みをやりながら、ウキ釣りしてます😊
バス釣り卒業生。
エリアトラウト初めました!
自己ベスト
鯉 92cm
ハクレン 100cm
ヘラブナ 46cm
猫 60cm

つり筋
公開釣果
22
年間釣行
0
初心者アングラーです🔰
主に渓流メインです。
アドバイス等頂けると嬉しいです🙏

テキトー神
公開釣果
9
年間釣行
0
釣りは幼稚園位からやったからホントは釣り歴40年。
母親自身が自分がお腹にいる時に、
「オヒョウ」を釣ったらしいので、
それも入れると45年(笑)
個人だと関東で。北海道帰省時にて家族旅行で、北海道のどっかで釣ります。海川どこでも、
食べれるものならなんでも釣ります。できれば目下購入したてのモバイルパックロッドの性能以上の魚を釣るのが目標。

Trout garden
公開釣果
34
年間釣行
0
父親の影響で5歳から釣りを始めました🎣
川釣りメインのルアーマンです💡
入りやすく熊の生息域まで入らないギリギリのラインのポイントを探し安全に釣りを楽しむ事をモットーとしています。
宜しくお願い致します!
ホームリバー : 札内川

R35
公開釣果
4
年間釣行
0
よろしくお願いします!

アングラー86159793
公開釣果
3
年間釣行
0

とり、
公開釣果
101
年間釣行
8
十勝で釣りしています(*^^*)

よっさん_(._.)_
公開釣果
43
年間釣行
1
川でも海でも気の向くままに釣りに行きます。
(船は酔うので苦手)
最近はルアーロッドを振り続けるのが
つらくなってきました(´;ω;`)

LOSA 〜寝不足Angler〜
公開釣果
51
年間釣行
12
釣りは小2頃から始めてるので、釣り歴は30年を超えていますが、サクラマスを本格的に始めたのは2018年です。それまではリバートラウトがメインでソルトルアーはサケしかやっていませんでした。
最近の年間釣行回数は40回程で、サクラマスがメインですがサーフヒラメとトラウト全般やってます。
サクラとヒラメはほぼサーフしかやりません!
2020年からはサクラマス用のルアー作りを始めました。自作のルアーでサクラマスを何本も揚げられるようになりました。
3キロ台が目標だったんですが、2024年4月3日 島牧村にて目標を大幅に上回る5020gと3200gを奇跡的に釣ってしまいました。
ワカサギを本格的に始めたのは2020年で、主に息子と二人でやっています。まだ低学年なので、エサ付けと針外しはやらせていませんが、僕と同じかそれ以上釣る日もあります…。
2024年にワカサギ釣り大会にて親子部門準優勝🏆(1位と0.5ポイント差)
次は大差で優勝します😁
数年前から始めたサーフヒラメですが、全く釣れませんでした。しかし、2023年から突然釣れ出しました。
アスリート12SSPを使い始めてからなので、これのお陰かなと思っています。
今の所56.5cmが自己記録ですので、60cm目指して頑張ります。
冬の支笏湖は2023年から、洞爺湖は2024年から初めました🎣まだ30〜50cmくらいのサイズしか釣れてないので、60upやそれ以上のモンスター目指して修行中です!
以前はフライもやっていましたが、今は休止中。定年後(20年後くらい)にひっそりと再開するつもりです。
いつも子どもを寝かし付けてから少しの仮眠をして夜中に出発し、だいたい朝マズメが終わると竿納。帰宅後はタックル片付けや魚捌き、子どもの迎え等で全く寝る暇はないです。いつも寝不足で長距離運転後に釣りをしてまた休む事なく長距離運転といった感じで週一回やってます。
続けられるまで続けたいです。
年間スケジュール
1月から3月上旬はワカサギ(茨戸川)
3月下旬から6月上旬はサクラマス(サーフから)
6月中旬から7月下旬はサーフヒラメやリバートラウト
8月からカラフトマス(ルアー単体)
9月から11月上旬はサケ(ウキルアー中心)と秋ヒラメ
12月から冬季解禁の洞爺湖、帰り道の支笏湖でニジマスやサクラマス
毎回、GoProでの撮影を行っておりますので、今後はYou Tubeでの動画配信も検討しています。
アングラーズは2023年3月から始めました。よろしくお願い致します。
(以降は僕の釣り歴史です。かなり長文になります…)
↓
釣りを始めたきっけは、物心付いた時には既に生き物が大好きで、昆虫や金魚等色々な生き物を飼育。その延長で川魚も飼ってみたくなり、父に近所の川に連れて行ってもらったのが釣りとの出会いでした。
小3からは学校が終わると友達とよく釣りに出かけていました。
近所(岩見沢市)の川にはウグイと稀に釣れるフナしかおらず、図鑑で見たキレイな渓流魚(ヤマメ)を見ているうちに「釣ってみたい!」と思うようになりました。
初めてヤマメを釣り上げたのは祖母の家に遊びに行って、山奥の川に連れて行ってもらった時でした。
キレイな魚体を実際に見ることで、トラウト類への憧れが一層強くなりました。
そんな時、テレビで「小学生が釧路湿原でイトウを釣る」と言う様な企画の番組を見て、「ルアーでイトウを釣ってみたい!」と思うようになり、中学生からルアーフィッシングを始めます。初めて行ったフィールドはイトウの棲む「かなやま湖」です。
結果は何も釣れませんでした。
悔しい思いを抱きながら次の年は支笏湖で挑戦。
同じく結果は何も釣れませんでした。
そんな中2の夏頃、フライフィッシングと出会ってしまいます。
カッコいいキャスティング、水面を豪快に割って出る大型トラウト…もうやりたくて仕方ありませんでした。
ルアーの事はどこかへ行ってしまいました(笑)
その日から定規に糸を付けて自分の部屋でこっそりキャスティングの練習です(笑)
そして、お年玉で念願のフライフィッシング入門セットを購入!
まだ雪の残る庭でキャスティングを見様見真似で練習しました。
その年の6月、支笏湖へやってきました。
ライズが無かったのでニンフを使ってみました。
するとアメマスがヒット。20cmくらいのサイズでしたが、とても感動したのを今でも鮮明に覚えています。
月日は流れ、旭川市で社会人になって一年目。まだ車は無かったので、30キロ程離れている愛別ダムまで自転車で釣りに行きました。
しばらくすると、ハイエースで様子を見に来たと言う60代の男性に声をかけられました。
「熱心に釣りしてるね。凄く釣りが好きなのが伝わってくるよ。これから下川方面に行くんだけど、一緒に行かないかい?自転車なら帰り積んで旭川まで送ってあげるよ」と誘って頂き、付いて行く事にしました。
着いた場所はヤマメが沢山釣れる川で、キャスティングから教えてもらい、数匹のヤマメを釣ることができました。
フライキャスティングは自己流だったので教わったのは初めてで、とても嬉しかったです。
釣りによって人と繋がる事の楽しさを実感しました。
7年間勤めた職場を辞め、江別市へ。
職場にも釣り仲間ができ、よく千歳川に釣りに行きました。釣り仲間がルアーだったので、僕もここからルアーを再開するようになります。そんなある日、千歳川でこのルアーと出会ってしまいます。デベロップシェルのGレッド5gです。おそらく誰かがロストしたものだったのでしょう。
試しに使ってみると、凄く釣れる…何だこのルアーは…?
その日からデベロップシェルを買い漁り、それしか使わないようになってしまいました。
数年が経過し、札幌のバイト時代の知り合いから車の事で連絡が来ました。当時からお互い釣りをしていることは知っていて、今度一緒に行きたいね〜なんて話してから15年程が経過していたのを思い出し、釣りの話になります。どうやらサクラマスをやっていると。自分で作ったジグで釣っていると。僕もサクラマスはやってみたかったので、一緒に行くことになりました。
連れて行ってもらったのはせたな町の後志利別川左岸。
そこで初めてサクラマスを釣らせてもらいました。
そこからはサクラマスの時期になると毎週のように釣りに出かけるようになってしまいます。

MORETHAN-LBD
公開釣果
15
年間釣行
0
今年、🤔

ショアジギング初心者中学生
公開釣果
4
年間釣行
0
ルアー釣り始めて2年目の中学生です
部活が忙しくて投稿頻度少ないです
バス釣りはたまに友達と自転車で近所の川に釣りに行きます
海釣りでは福井の敦賀や静岡の新居に行きます
海に行ったら40から60gくらいのジグでショアジギングしたりワームで根魚狙ったりエギングしたりしてます
釣れたらインスタでも投稿するのでよろしければインスタのフォローもお願いします🙇
絶対フォローバックします

釣り人 D
公開釣果
55
年間釣行
0
1万1千釣行までしっかり回せ!
釣りが上手い奴が1番かっこいいんだ
強豪ぞろいの神奈川エリアで、ショアジギング、シーバス、アジング、根魚、等やります→トラウトもやり出した

ZERO ONE FISHING🎣
公開釣果
311
年間釣行
4
Blue Ocean フィールドスタッフ
YouTube始めました。
横浜から湘南エリアまでのオカッパリでシーバスゲームをやっています時々違う釣りも挟んでいこうかと思います。
YouTube見た方はチャンネル登録‼️
よろしくお願いします🙇♂️

819マニア
公開釣果
222
年間釣行
4
釣り歴=ルアーフィッシングを始めた時期となります。
餌釣りは、長年やってました😅ルアーやワームで魚釣れるの?と疑問に思って、色々と試行錯誤したら、ルアーフィッシングの沼にはまっています!最近は、メタルジグがどうやら好きで、ジグマスターを目指して、釣れる魚種を増やしてます😅
また、デイキャンプや車のDIYにも、釣りに関連して、はまり中😄
ショアだけにこだわって、色々と足を運ぶので、毎回の釣行で旅行気分を味わえてます😄
ショアから岩手でブリを釣りたい!(目標)
あとは、岩手で80サイズのシーバス、新魚種(怪魚)の開拓、各魚種の尺サイズ(記録更新)など、色々と夢をもってこれからも、投稿していきます✨

オテポメJr.
公開釣果
197
年間釣行
7
千葉県や遠征先の楽しい釣りや、キャンプの動画じゃんじゃん配信中‼️ボート仲間の釣りYouTubeぜひ皆様チャンネル登録よろしくお願いします😆🙏(リンクは↓)今年の目標🐟️かんぱち 平政 ぶり🎣「80オーバー」あとはフラット、ヒラスズキ、牙物釣りたいなー🐟2024はボートメインでやっていきますので、皆様の釣行のお役に立てれば幸いです👍初めての経験ばかりで新しい仲間もたくさん増え、さらに釣りにハマり中‼️千葉県の海を満喫しながら夢の一本を追いかけて頑張ります💪
Twitter復活しましたー😭

新人釣り人
公開釣果
158
年間釣行
1
新人釣り人成長記録✨
釣りと筋トレが好きな者です🎣
釣行365回達成で新人釣り人から改名します😊
フォロワー1万7000名様ありがとうございます🫡✨
2024年浅虫ティラノサウルスレース参戦🦖
2024年あじがさわティラノサウルスレース参戦🦖
新人釣り人オリジナルステッカー作成✨
第一弾オリジナルステッカー完成✨
第二弾オリジナルステッカー完成✨
魚捌きも練習中🔪
釣って美味しく食べたい😋
日々皆さんの釣果見て勉強させてもらってます🙇♂️
無言いいね👍フォロー失礼します🎵
釣果🐟と釣りトーク✨たくさん投稿したいと思っています🔥
まだまだ未熟ですがいいね👍、フォロー❗️よろしくお願いします🙇♂️魚拓作りたい🐟
Instagramの方もいいね👍、フォロー❗️よろしくお願いします🙇♂️スレッズも始めました✌🏻
#新人釣り人 #釣り好きな人と繋がりたい
#釣りjunkie

Holly Hobby Channel
公開釣果
399
年間釣行
4
YouTubeもやっているので良かったら覗いて見てください( v^-゜)♪