釣行の概要
今年の釣行数:0回
トータル釣行数:50回
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。
2021年12月
29日(水)
09:35〜09:35
1投稿
![タツノオトシゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3548649/square_5dbbc9de-64ae-4a6d-9dcc-9a4c6eacdc6a.jpg)
12日(日)
千葉県富津市近辺
07:10〜07:10
1投稿
![マゴチ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3512633/square_7282aec1-8620-4602-880a-94649d301da8.jpg)
2021年10月
24日(日)
12:47〜23:58
4投稿
![ヒラメ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3335195/square_9f47fa89-1db7-4ddc-a2fe-714e1de352bc.jpg)
![マゴチ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3335023/square_21e5d17e-f9f4-454d-b01d-0fd5024ea6ef.jpg)
![オオモンハタ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3335046/square_d8fae2b2-1fad-4252-b1e4-377b7355832a.jpg)
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3335080/square_64ae00e5-78b5-4d5a-b551-c6f57e8d5e2e.jpg)
23日(土)
14:15〜14:15
1投稿
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3334997/square_b8a7d68d-c857-451a-9bb6-9d4f2c6f8a90.jpg)
2021年09月
19日(日)
21:22〜21:22
1投稿
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3163502/square_63d10d31-50a6-4cd9-b457-b0f9a58321ac.jpg)
18日(土)
02:00〜17:59
3投稿
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3152178/square_e64b4b70-fb1d-4641-a62f-8da3f656d476.jpg)
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3153253/square_5582444d-5db2-4d93-9769-84a74c119d8b.jpg)
![アカハタ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/3154085/square_9c199b6e-e4e6-4092-8032-ff242e0841e8.jpg)
2021年08月
07日(土)
静岡県賀茂郡松崎町近辺
18:39〜18:39
1投稿
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2922606/square_20004fbc-c467-4f6d-b9be-9caa5f8b65db.jpg)
2021年06月
19日(土)
08:30〜21:35
2投稿
![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2742883/square_51dc66a2-66f1-4ea0-8f0e-110990d0d707.jpg)
![オオモンハタ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2742898/square_fc342601-3181-4078-9a60-d879d2b2d407.jpg)
2021年05月
29日(土)
03:15〜03:15
1投稿
![ヒラメ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2666305/square_6f63e614-b0fd-497d-b3b8-7bf9ff556f99.jpg)
02日(日)
20:36〜20:36
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/2666286/square_fe72f099-d305-4336-a963-32b39b66e733.jpg)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/405785/thumb_rn_image_picker_lib_temp_a4a40bb3-9fbd-4785-983b-bfa3368456d2.jpg)
それでも釣行
現在メインはサーフ&堤防釣り
月平均1,2回のサンデーアングラーです
しがらみで昔より釣行回数はめっきり減ってますが、禁断症状が出ると最優先で出撃します。
電車のホームや道端の黒ずみがイカの墨跡に見え、水中の黒ずみがヒラメに見える、生活の出費換算がルアーや釣り道具になっている、ちょっとした水たまりに、魚がいるかもと思ってしまう。長く釣りをしている事による沼ルートを歩いていますが、釣れなくても釣りに来れただけで幸せを感じ、またそれを感じたいからメリハリをもって普段の生活をおくってます
主な釣場
・タナゴ/ハヤ/鰻/泥鰌/手長:北浦/霞ヶ浦水系他
・鯉:東東京河川
・へら鮒:道満,兎谷津,びん沼,神扇,幸手,円良田,水元
・バス:牛久沼,北浦/霞水系,千葉ダム,琵琶/檜原湖,池原
・スネークヘッド:牛久沼,埼玉用水路
・トラウト:東北/静岡河川,関東管理釣り場
・フライ:釧路湿原
・鮎:霞水系,西東京/静岡河川
・ソルト(船含む):常磐から東海(1部紀州)の太平洋側
・湾奥/汽水モノ:静岡〜千葉の河口/埠頭/運河
江戸時代は東京の干潟でヒラメが誰でも獲れたら
しいです。マゴチが外道扱いだったとは...
葛西臨海公園や稲毛海岸は人口渚ですが、当たり
前に釣れるようにならないかな