TA⚡️KA
公開釣果
81
年間釣行
0
エギング大好き❗️
もっぱらデイでシャクってます。
土日アングラー🐟
公開釣果
216
年間釣行
0
土日の休日を中心に釣りをしています!
主に西伊豆・東伊豆エリアをメインにしています🚙
みなさんの釣果を見て勉強したいと思います!
よろしくお願いします!
釣法🎣
フカセ ルアー エギング
ターゲット🐟
メジナ スズキ ブリ 青物 アオリイカ など‥
個人で本格的に始めたのがここ2、3年前からのど素人です。
よろしくお願いします!
ヒロ0415
公開釣果
3
年間釣行
0
ショア、オフショア問わず、国内海外問わずどこでも釣りに行きます!
いな丸
公開釣果
4
年間釣行
0
嫁と子供に気を遣いながら、ショアジギング、エギング、泳がせ、筏釣り、投げ釣りなど幅広く楽しんでます。
アングラー0191496
公開釣果
11
年間釣行
0
イカBot
公開釣果
125
年間釣行
0
小2からバス釣りはじめました!🦸🏼♀️
あの頃はルアーで釣りしてる友達いなかったので訳も分からずナイロンの6号とか巻いてました🙅🏽♂️
今更感ありますがインスタ始めました🥷🏻
釣り人生
公開釣果
29
年間釣行
0
季節ごとに釣れるターゲットを追いかける日々です。
餌、ルアーにこだわらず、その状況の最善を求めています。
トミお
公開釣果
10
年間釣行
0
アジング、メバリング、エギング、ロックフィッシュ等をメインに楽しんでます。
よろしくお願いします🥺
BOSS【あべチャンTV】
公開釣果
97
年間釣行
0
皆さん、初めまして
YouTube【あべチャンTV】と
言うチャンネルで活動している
BOSS(赤服)です。
主にバスフィッシングメインですが
ここ最近はエギング、
大阪湾の太刀魚テンヤ、
和歌山湾でのSLJ等も始め
様々なフィールドに行っております。
YouTubeでは色々な企画等も
やっていたので是非一度
覗いてみてくださいね♪
⭐︎1ヶ月に一度、なにわの配達王子こと
てっちゃん(黄服)と飯&釣り&温泉♨️
行って投稿してます♪ボウズの時ありますがw
※ただ動画は約3年ほど(メイン失踪の為)
更新していません🙏
https://youtube.com/channel/UC7bPpcG6ENh9ZhtSwk0rkCA
ナンデモング1号
公開釣果
67
年間釣行
0
家族で佐賀、長崎に出没します。
ナンデモングしています。
ミニボート、船外機仕入れたので
近々海に浮かびます。
ヨロシク
のびすぎくん
公開釣果
14
年間釣行
0
主に福岡で釣りしてますが、
時間があればあっちらこっちら遠征してます!
投稿頻度が少ないですが、宜しくお願いします、、
mu〜ra
公開釣果
72
年間釣行
0
山陰釣りどげかいな ゴリさん
公開釣果
72
年間釣行
0
YouTubeでエギングメインで釣行動画を配信✨
山陰地方でのんびり釣りをやってます(*^^*)
ゴリラに似ているのでゴリさんです
チャンネル登録してもらえると
大きな魚が釣れる気がします
釣れあ よち
公開釣果
12
年間釣行
1
壱岐で主に釣りしてます!
投稿至らない点があると思いますが、本命が釣れたら載せていこうと思います
小さい頃は親とずっと瀬渡しで磯フカセ釣りしてました!
最近は堤防でエギング、ライトゲームメインです
S.S.
公開釣果
3
年間釣行
0
GENちゃん
公開釣果
11
年間釣行
0
釣りは勿論、これ以上釣り禁止のフィールドを増やさないように何かしらの行動をしたい‼️
まずは当然自分で出したゴミは持ち帰ろう‼️
ただ、それだけでゴミは出ないんですけどね😆
やれる時はゴミ拾いもしてます‼️
最低限のマナーはみなさん守りましょう😁
つよーしー
公開釣果
4
年間釣行
0
なっぱ@バケモン
公開釣果
15
年間釣行
0
主にエギング、ショアジギをやってます!
10969ER
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑
伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。
釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。
伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。
都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。
しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。
お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。
日々考えさせられる今日この頃です。
釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。