HAYAKEN
公開釣果
150
年間釣行
0
chikashi.y
公開釣果
19
年間釣行
0
タイラバとエギングがメインです
また釣りに行けますように✨
釣り場をきれいにしよう!
ライジャケは必ず着用しましょう!
つりこぞう✌️
公開釣果
2
年間釣行
0
釣り好きレイチャン🐶
公開釣果
40
年間釣行
0
初めまして😊✨釣り好きレイチャン🐶です!!
主にエギング、アジングをしています🎶
三度の飯より釣りが好き💕
マサキ【MASAKI】
公開釣果
149
年間釣行
0
佐賀県で活動してるマサキです!
主にバス釣りをメインにやっていますが
エギング 、SLJもやったりします!
最近ではアジングも始めたのでアジングは
現在修行中です!
ヨロシクお願いします👍✨
YouTubeもやってるので
よかったらチャンネル登録お願いします🥺
https://m.youtube.com/channel/UCuaQirBx-TMn-m9QKZK4p0g
海ヨシ
公開釣果
32
年間釣行
0
釣りのメッカ長崎県でのライトゲーム〜ロックショアでのビックゲームまでルアーフィッシングが大好きなマルチショアアングラーです(*´-`)
稀にオフショアでライトジギングもします!
過去から最近まで色んな魚の釣果を挙げていこうと思ってます!
同じフィールドの方、同じ魚種を狙ってる方、そうじゃなくても「釣り」に興味があるすべての方とご縁がありますようにヽ(*´∀`)
登録日2022年4月25日
AGS.CD41
公開釣果
79
年間釣行
4
onestarddb
公開釣果
79
年間釣行
0
種子島近海でマイボートでジギング&キャスティング&ティップランエギングなどオフショアメインで釣りしてます。
Instagram@onestarddb
第二咲丸⚓️
公開釣果
16
年間釣行
0
瀬戸内海でプレジャーボートで
タイラバ、一つテンヤメインで
釣りしてます!
オフショアジギングやティップランなど
瀬戸内海で釣れる魚種は日々研究して
釣りに行ってます!
UPしてる写真ですが
基本1人~4人の釣果です!
遊漁船は一切乗らないので
プレジャーボートのみの釣果です!
情報交換よろしくお願いします!
主にタイラバメインです!
フォローとイイネ!よろしくお願いします!
~タイラバTackle~
SALTIGA 60MB-SMT
SALTIGA IC100
Ryo.U
公開釣果
14
年間釣行
0
呉市周辺でエギングしてます。
Instagram👉 clea_asahi
肉と魚どっちも美味い
公開釣果
6
年間釣行
0
秋春 沼津でヤエンとエギング
夏 片浜と富士川、静岡サーフでショアジギングやってます!
目標は両手で持つ魚を釣ることと2キロアップのアオリ、鰻を釣ってうな重にすることです!
Egi_yuma
公開釣果
11
年間釣行
0
ショアからの釣りをメインとしています。
エギングがちょー大好き。キロアップ上げたことがないのでまずはキロアップを目標としています!
社会人2年目で時間に余裕ができてきたので今年は海にロマンを求めて、、
Tomobilly
公開釣果
25
年間釣行
0
40歳で子供の付き合いから目覚めどっぷりです😁
春👉タイラバ、エギング、SLJ
夏👉SLJ、イカメタル、夜炊き、夏マサキャスト、アジング、ロックフィッシュ
秋👉落とし込み、一つテンヤ、SLJ、ジギング、スロージギング
冬👉アジング、ジギング、スロージギング、キャスティング
こんな感じで年中遊んでます。
メインは福岡県宗像市の神湊の遊漁船で遊んでます。
Hiro4706
公開釣果
70
年間釣行
0
静岡東部のフィールドで活動してます。
主にアオリイカのエギンガーです😊
3度の飯より釣りが🎣いい^_^
皆さん仲良くしてくださいね♪
宜しくお願い致します。🙇♂️
エギングチームメンバーも随時募集中❣️
sekkin
公開釣果
6
年間釣行
0
エギング、ライトゲーム、オフショア
楽しそうな事はなんでもチャレンジ
釣った魚で楽しく晩酌が最高です
25年ぶりにバスフィッシングを再開しました
サラリーマンのおっさんアングラーです
アングラー1220
公開釣果
38
年間釣行
0
秋冬は沖磯でウキフカセ(11年)春はヤエンでアオリイカ(13年)夏は鮎の友釣り(6年)その他44年😅
伊豆半島得意とする1年通して何かしらの釣りをしてる誰もが認める?釣り気狂いです💦
なんでも質問してくれればわかる範囲でお教え出来ますよー
私の持論もあるかと思いますけど…😅
特にヤエン釣りはお任せください👍
ユーキ!!
公開釣果
6
年間釣行
0
リアル釣りバカ日誌!
アングラー0699321
公開釣果
6
年間釣行
0
10969ER
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑
伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。
釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。
伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。
都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。
しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。
お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。
日々考えさせられる今日この頃です。
釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。