🐟ぽんこつアングラー🐟
公開釣果
17
年間釣行
0
PDS 漁業組合長 PYON
公開釣果
89
年間釣行
1
ソトアソビ・ウミアソビを楽しんでます。
波乗り、サップ、キャンプを楽しんでる
おじさんです。
釣り筋マン
公開釣果
16
年間釣行
0
初めまして!
オフショアをメインに釣りにハマってます🎣
釣りも好きですが筋肉も愛してます笑
凪であれば玄界灘か有明海に浮かんでる事が多いです🚣♀️
宜しくお願いします^ ^
YouTube
glassunz グラサンズ
https://youtube.com/channel/UCrvIggK5vKyiYs6oPUdlC5A
島根のカズ
公開釣果
221
年間釣行
0
こんにちは!
島根のカズと言います。
最近はシーバスメインに、エギング、メバリング、アジング、オフショアジギング、タイラバ、サビキ釣り、ANA釣り、渓流、タナゴ釣りと色々な釣りを楽しむ好青年です!笑
名前の通り島根に住んでいて宍道湖でシーバスの生態調査(ただの釣り)をしております!
宍道湖でシーバス釣りと言っても色々な魚が釣れるのも楽しさの一つと捉えています。
今までに宍道湖でシーバスをやってて釣った魚は【シーバス、ブラックバス、ナマズ、ライギョ、ヘラブナ、ダツ、アカエイ、ウグイ、コノシロ、ボラ(大中小)、サヨリ、サッパ、シラス、クロダイ、しじみ】今現在思い出せるのはこの15種類です。←しじみ入ってる
まだ釣っていない魚を釣るのも目標にしています!!(あくまでもシーバスをやって釣れる魚)
あと家の前の川で天然のイワナが普通に釣れます( ̄∀ ̄)田舎なので、、、
Ibusare03_sho
公開釣果
42
年間釣行
0
暇な時は釣りへ
公開釣果
4
年間釣行
0
テトラポット
公開釣果
5
年間釣行
0
釣り好きさんぺい
公開釣果
152
年間釣行
1
Jed
公開釣果
8
年間釣行
0
釣りが大好きです!どうぞよろしくお願いします😆
釣り下手な兄ちゃん👍
公開釣果
10
年間釣行
0
ライトショアジギング、エギングをメインでやってます!よろしくお願いします👍釣り歴一年少しくらいの初心者です
6k.s3
公開釣果
22
年間釣行
0
休日は何かしら釣りしてます🎣
エギング ヤエン ロックショア ライトショア オフショア らへんをメインでやってます^_^
もし同じ趣味の方がいたら是非仲良くして下さいWw
遊漁船たかくら
公開釣果
160
年間釣行
0
趣味の釣りから始まり、釣り歴30年以上、遊漁船たかくらの船長として皆様と共にプロアングラーを追求しています。
波風が無い日はお客様のご予約が無くとも釣り場調査、仕掛けの研究に日々励んでおります。
(釣果場所はお答えできません。)
その日その場所で最も楽しめる釣りを提供致します。
安全・安心が第一!御一緒に楽しい船釣りを堪能しましょう!
遊漁船開始日2022年3月1日
遊漁船たかくらHP
https://fishing.takakura-ltd.com/
mura94
公開釣果
79
年間釣行
0
さぁ 今から静浦いこう💨
と ひとりごちた
ショウミカラブ
公開釣果
41
年間釣行
0
最近釣りを始めた初心者です😆
彼女と釣りに行ってます!
そらとパパ
公開釣果
18
年間釣行
0
メインでしてる釣りはエギングとショアジギングです!最近は子供と釣りに行くことが多いいので子供のサビキ釣りの横でできるようにかご釣りを勉強してます
ちょこちょこ釣行の記録のためにもアップしていきますのでよろしくお願いします^_^
アンインストール
公開釣果
0
年間釣行
0
ワツ
公開釣果
11
年間釣行
0
島根で釣りしてます🙇♂
ショアからシーバスやイカ、ジキングも大好きです
新たにヒラマサキャスティングにも挑戦していきます💪🎣
年間釣行回数は割と少なめです😇😇皆さん仲良くしてください気軽に絡みましょう🤗
JOKERx1児のパパ
公開釣果
10
年間釣行
0
よろしくお願い致します。
10969ER
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑
伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。
釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。
伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。
都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。
しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。
お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。
日々考えさせられる今日この頃です。
釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。