ヨジ〜★
公開釣果 128
年間釣行 0
令和元年から、釣りを始めました🎣 40代です。 ライトショアジギングがメイン。 1人釣行を続けて4年目。 昨年から渡船にて沖堤防にもチャレンジ。 釣った魚は食べますし、 どう料理するかにも拘りたいです。 最近はボウズでも海の景色を見てるだけで 満足してしまってます😅だからダメなのかも💦 周りの知人に釣り人が少なく皆さまの 投稿、コメントとても参考になります! お気軽にフォローお願い致します🤲
山内山
公開釣果 297
年間釣行 0
初めまして。主にソルトルアー系の釣りをしています。よろしくお願いいたします。
とひつ
公開釣果 26
年間釣行 0
和歌山近辺で釣りしてます🎣 太刀魚、チヌ(クロダイ)、グレ(メジナ)、アジ等👍 YouTubeやってますので、チャンネル登録よろしくお願い致します😅 https://youtube.com/channel/UCxC1roN-M2Ll1xy4QYZPxfQ
とと吉
公開釣果 78
年間釣行 0
ライトゲームフィッシングをメインにロックフィッシュ🐟チニング🐟アジング🐟ショアジギング🐟ヒラメ🐟シーバス🐟ぶっ込み等…釣れる魚を釣って楽しんでます🎣 皆さん🎣ヨロシクお願いします😌
釣り人の付き人
公開釣果 12
年間釣行 0
⭐️YouTube⭐️ https://youtube.com/channel/UC-WDlDceNRjyKw2Fy41FO0A ◉釣り人の付き人です! ◉東京都中心に活動 ◉男性 20代 ◉兄弟や家族で回っています ◉サビキやちょい投げをよくやります! ◉釣りを通して、色んな人と繋がれたらと思います!
なかあき
公開釣果 187
年間釣行 0
転勤先の富山でクロダイのヘチ釣りにハマって奈良から大阪湾まで通ってます。春からはライトショアを始めようと準備中デス。
Navratilova
公開釣果 82
年間釣行 3
ライトショアジギングをメインとする海釣りアングラーです。 スリーサイズ B 71cm (Sea Bass いつかは Buri) W 85cm (saWara) H 70cm (Hirame いつかは Hiramasa) 年表 2019 子供たちと穴釣りにはまる。尺に近いガシラが釣れるなど。 2020 ショアジギングにはまる。青物狙いでたまたまヒラメが釣れる。ヒラメが釣れることが分かり、秋から冬にかけてヒラメ狙いの釣行を繰り返すもあまり良い結果が出ない😢 ヒラメの口の周りが硬いためフッキングが甘く何度かバラシを経験。 2021 年明けから5月までヒラメ狙うも結果が出ず。今思い返すと、ポイント、時合い、誘い方が全て✖︎ 秋からまぐれで釣れ始める。その経験(海の様子、ポイント、潮の流れ、明るさ)を少しずつ蓄積し、パターンが少し分かった気がする。子供と妻にクリスマスプレゼントを枕元に置いた日の翌朝にサンタから62cmのヒラメのプレゼントを受け取る^_^ 2022 ヒラメの時合い、誘い方のパターンが分かって釣果も増えてきた。産卵前の4月前にたまたまかもしれないが釣果が伸びる。6月の経験を蓄積しようと思いながらも気が付いたら青物狙いの釣行が増え、フラットの釣果出ず。そして青物も不発が続く。夏はボラとエソの祭典😅 秋のシーズンが来るかと期待もホーム海岸はいつもより少な目の釣果ではあったが、フラット狙いで青物が何匹か上がった👍 フラットのピークシーズンと出張が重なり、フラットは満足のサイズ一枚のみで年を越すことになった😢 2023 1、2月に何とか一枚上げたいと思い、新しいポイントの開拓を始めたが結果出ず。3月後半から4月に期待するも、結果出ず🥲 5月からは青物にシフトするも夏前の青物盛り上がりに欠ける。夏に入りマゴチ狙いにシフト。長い夏でソゲ含め小さな個体が数匹掛かるのみ。11月に入りようやく秋らしい海になって来た。青物バラシ数回、60cmくらいあるヒラメを掛けるもキャッチできず🥲2023は不作の年だ🥲また来年張ろう^_^ 2024 1-2月はほぼお休み、3月に2週間の出張もあり、本格始動は4月に入ってからとなった。今年のヒラメは5月が多かったように思う。また5月に入りシーバスが釣れ始めシーバスの勉強を始めた。奥が深い。ルアーばかり増えて釣果に繋がらない。夏は小物のみ。秋になっても海は夏の延長のような状態なのか群れはなく単発ラッキーヒットがあるかどうか。打率2割そこそこで長打もない状況だったが念願の初サワラに出会うことができた^_^ 2024年を振り返ると数は釣れなかったが、Sea bass, Sawara, Hirameの自己ベストを更新した年になった 2025 元旦初日の出を堤防から眺め、安全に釣行できるように祈念し、2025年がスタートした。新年からリーチ一発ボラ3の満貫スタート。ボラ年にならないよう願っていたところ久しぶりの寒ビラメに出会うことができた。 実績 ヒラメ  チャート系が多い 個人的に使用頻度が高いからかも  ピンクもよく使う 他はグリーンゴールド、赤金、シルバー  フックをシャープに保つことがとても大事☝️  タモ入れは焦らずモタモタせず☝️ 掛かり方によってはタモ入れ前に暴れてバレるケースあり 潮位の高いときや海が荒れているときによく釣れている ハマチ、メジロ  ピンク、ピンクグロー (メタルジグ)  イワシカラー (バイブレーション、ミノー)  巻物ゼブラグロー
ヤスHERO★
公開釣果 3
年間釣行 0
今はマグロを狙ってます!
智zoo
公開釣果 5
年間釣行 0
初めまして☆ まだまだ未熟者ながら アジング メバリング ショアジギング エサ釣りまで やっています(^-^) 主にフィールドは大阪湾 【ホームフィールド】 貝塚人工島☆☆ 泉佐野食品コンビナート☆ 泉佐野一文字☆☆☆ 岸和田一文字☆☆ 南港 貝塚周辺 明石周辺 【遠征】 淡路島 和歌山 三重 気軽に情報交換できればと 思っています☆ 宜しくお願いします( ゚∀゚)
舞桜🕊
公開釣果 0
年間釣行 0
久しぶりに釣りをし始めた初心者です。子供の頃から海釣りによく連れて行ってもらいましたので釣りは大好きですが、父からちゃんと習うのは初めてなのと、長い事釣りと離れていた為、まだサビキしかできません。よろしくお願いいたします。
ibucchiii
公開釣果 377
年間釣行 1
食べて美味しい魚を求めて近畿地方周辺を休みの日は放浪しております。 ショアからまだ見ぬ大物狙い竿を振る日々、、、 釣った魚は残さず美味しくいただきます!
mio2
公開釣果 107
年間釣行 0
ショアジギングをメインにあ、メバリングなど色々やってます スマホ交換時に以前のアングラーズアプリにログインできず新ためて始めます。宜しくお願いします
アングラー1632829
公開釣果 0
年間釣行 0
✨釣りバカ長男✨(中学生)
公開釣果 328
年間釣行 0
2021/12/31 釣果たくさん載せていきます! 最近YouTube始めました❗️ 釣りバカ長男です!記録用にYouTube始めました❗️ 結構編集少なめです笑 ↓自分のチャンネル https://youtube.com/channel/UC2U9NvFmkpHRzq1m6MEVbeQ <最高記録> メバル28センチ チヌ55センチ グレ44センチ 真鯛50センチ ナマズ65センチ コブダイ78センチ 今年からナマズとかバスとか狙っていきます 釣れたらいいなぁ〜😙 基本的に岡山とか和歌山とかにいきます! たまに遠出する❗️ :自己紹介: ・基本的にフカセ釣りをしています ・好きなゲームは太鼓の達人とフォートナイト ・髭男が好き 曲を聴くのも歌うのも好き❗️ ・最高記録はフカセで釣った78センチのコブダイです❗️ :2022年の目標: ・80センチ以上の魚を釣る! ・船に乗ってなんか釣る! 達成❗️ ・ルアーで40センチくらいのやつを釣る 達成❗️
てっころ
公開釣果 462
年間釣行 5
てっころ、とは?→私の故郷の方言でツチノコのことです。幻の生き物ですが私は海辺で頻発するので幻でもないです(^_^;)そろそろ、テトラ飛びが危うい年齢になってしまいました☆もともと食材を確保するために釣りし始めたので船代がだせない、オカッぱりオンリーです❕
アングラー5571722
公開釣果 0
年間釣行 0
Wataro.y
公開釣果 5
年間釣行 0
高校1年。五島列島福江島をホームグラウンドにして陸からロックショア、エギング、アジングなど、色々して海と五島を楽しんでいます!ブリ釣りたァァい ・Twitter @turituri510
Tオヤジ
公開釣果 281
年間釣行 0
https://ameblo.jp/t-oyaji1979 こちらにも釣行日記をブログ掲載中 https://instagram.com/t_oyaji1026?r=nametag インスタも更新してます。 大阪市 在住 徳島県出身。 41歳独身男の釣りと料理を趣味にしてます 関西圏 、兵庫、淡路島、和歌山 を主に 陸っぱり ルアーフィッシング 時々。船釣り 釣って捌いて、調理、そして食する。 目指すは、陸っぱりから 🐟鰤 100センチ 10kg 未達成 🐟カンパチ         未達成 🐟ヒラマサ         未達成 🦑アオリイカ 1キロ超💮2021.2.25 1.25kg          和歌山 上野漁港 2キロ超💮2021.5.15 2.3kg          和歌山 阿尾漁港 3キロ超 未達成 🐟真鯛💮2020.3.13 78㌢5.0kg          和歌山 煙樹ヶ浜 🐉タチウオ💮2019.5.6 108㌢F5.0          淡路島 佐野新島 🐙蛸 💮2019.3.21 115㌢2.5kg          和歌山 すさみ漁港     🐟シーバス💮2023.9.5 66㌢ 淡路島