豆田豆蔵
公開釣果
33
年間釣行
0
ベイトタックルでシーバス狙い!
下手っクソでルアー吹っ飛ばしてばかり…。
環境保護の為にも、腕を磨かなければ!
アングラー76507795
公開釣果
72
年間釣行
0
釣り最高*\(^o^)/*
八戸さぶ
公開釣果
196
年間釣行
0
ビギナー
okiami90
公開釣果
27
年間釣行
0
高知県在住の釣り好きです🎣
春はアマゴ、夏は鮎、冬はグレと気ままに釣りを楽しんでます🎵
70おじさん
公開釣果
238
年間釣行
7
年間100日釣り計画( ̄﹣ ̄)腕より運?
毎週末·····房総エリアにおります。
ウェーティング釣りさー
公開釣果
10
年間釣行
0
去年からウェーティング釣りを始めて今ハマっています。
アングラー2546003
公開釣果
2
年間釣行
0
週末に愛知、三重、静岡の漁港やサーフで釣りしてます、よろしくお願いします
けん@週末アングラー
公開釣果
10
年間釣行
0
こんにちは、けんです!ほぼ毎週末釣りしてます🎣
ルアーフィッシングが大好き、今は管釣りメイン、東京湾オフショア始める予定です!
フォロー、コメント、イイねよろしくお願いします👍
ブルーフィッシュ
公開釣果
47
年間釣行
0
はじめまして。
北九州をホームに様々な釣りを楽しんでます。
最近は短時間で楽しめるバス釣りが多いですが、基本はキャチアンドイートなのでソルトウォーターをメインに1年を通してヒラマサ、イカ、アジ、根魚と食べて美味しい魚と遊んでもらってます。
どうぞ宜しくお願いします。
磯吉🎣🎣🎣
公開釣果
23
年間釣行
0
磯釣りメイン🎣
磯から釣れる魚なんでも釣ります😎
ひえぺい
公開釣果
19
年間釣行
0
はじめまして
私の釣りのモットーは
"楽しむ""釣れればなんでも良し"です
釣れなくてもその場所の景色を
見てるだけでも好きです(*^^*)
※将来的にデイゲーム
最強のバイブレーションを
作ってみたい✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
ポ ッ キ ー
公開釣果
70
年間釣行
1
😊多摩地域アングラーです。
よろしくお願いしま〜す🐶
いろいろなフィールドでランカー釣りたいな〜🎣😁
オルカ37
公開釣果
1
年間釣行
0
初めまして!
東京在住のオルカと申します。
メインの釣りはシーバスになりますが、深瀬釣りやショアジギング、船釣りなどオールマイティーに釣りをしてます。
釣った魚を料理して頂いたり、釣り場で釣り人さんと情報交換したりと、釣りを通して、魚と人とで会いに感謝で一杯です。
よろしくお願いします。
☆ゆう☆
公開釣果
34
年間釣行
0
oceanruler fieldstaff
季節にあった釣りをしています。エギング、鮎釣り、磯釣り、タコ釣り、ショアジギング、アジング等…😆
『釣りは釣果より思い出』をモットーに、週末は旬の魚を求めて海、川に出掛けております。
PRISMA
公開釣果
118
年間釣行
1
毎度シーバスメーターオーバーを探しに行ってます!
魚狩隊@youtube
公開釣果
59
年間釣行
1
https://youtube.com/channel/UCcd8b_e-TVzCJFDYLKz9VzA
チャンネル登録よろしくお願いします。
主に伊豆の地磯から魚を狩に出てます。ルアーから餌まで季節に応じた旬な魚を釣るために、東から西まで走ってます。釣行記として、ブログで残すか映像で残すか迷いましたが、よりドラマチックな映像で残すことにしました。主観的な動画が多くなりますが私の経験が少しでもこれから始める方へのお役に立てれば幸いで、自分にとっても記憶に残すツールになればと考えております。備忘録として、商品説明なども交えて公開してまいります。
簡単な略歴を添えておきます
小学生から高校生時代
小学時代は泳ぐのが大好きで、実家の九州にかえったときに五島列島に行って泳いで、おいしい五島うどんを堪能していた。
当時から海にふれることで、海の危なさ、海の魅力を肌で感じることができていた。家族に感謝。
中学時代はバス釣りにはまり、ZEALのアライグマ君を必死に探しておりました。
高校時代は、少しゆとりが出てきて、堤防釣り、三崎、平塚などにでかけては、フカセ釣りを楽しんでおりました。遠征では神津島(東京七島)に初めて行って、スケールの大きな釣りに度肝を抜かれる。あれは地元の方が姿の見えるカンパチをつってたと思います。
大学時代
大学時代は勉強に追われなかなか釣りができませんでしたが、友人の誘いに乗ってここからはまってしまう。
磯からのシーバスフィッシングで三浦半島に出かけてましたが、さすがの魚影の濃さか連発まではいかないまでもちょこちょこ釣果に恵まれる。
社会人時代
仕事に全力投球は当然ながら、間を縫って、アオリイカ、会社の上司とスルメイカ、ヒラメなどの船釣りにも参加。
友人の一人が磯から釣ったスズキが綺麗でその後同じ場所に何回か通ったのち、今でも忘れないヒラスズキに出会った。
仕事の合間を縫って、伊豆半島を駆け回る。疲れたら、民宿に泊まって、主に車中泊。5年間苦労した中で、釣果を太らせていった経験から、釣れるポイントを割り出すことで、あぶれることが少なくなる。
ただ、どうしても釣果から遠ざかる時期、天候に左右されることが多いことから、フカセ釣り、底もの釣りをはじめ、年間通してできることはないかと模索し始める。
現在に至る
人生の2/7を豊かにするをモットーに動画を配信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
グラグラのハート
公開釣果
82
年間釣行
0
結構お腹いっぱい食べた後は
だいたい何も食べられない感じです😋
魚を釣るにはやっぱり
アルティメットルーティンですよ👍
ピスカトーリRT
公開釣果
55
年間釣行
0
😀楽しい釣りLifeを🫡
秋田県内(秋田・本荘・大仙•男鹿)で釣りしてます。
今年は仕事のため、福島のいわき周辺で釣りします❗️