ええ!殆どの場合はハイキングになります。
公開釣果 102
年間釣行 7
専らショアキャスティングをしています。 家の裏や近所でも釣れるのに、証拠にも無く遠征するので神出鬼没です 笑 写真撮ったら時々アップします(。-∀-)よろしくお願いします。 Sea Angling Branch Office"ORATUKI"所員 隙間時間でエギングに行くことにしました。そして、まんまとはまり込んでます。2月から6月はエギングの人にジョブチェンジします。 瀬泊まりの夜にお土産を釣ろうと、始めた籠釣ですが...慣れない柔らかくて長い竿に振り回されながら修行中です。Level,1から最近Level,2に昇格出来たと思います。 遂に人間としてバグって来たので、釣りに行きまくります。現在故障中です。
Noneme
公開釣果 20
年間釣行 1
島根県でイカ釣りをメインに活動しております。 地元は西部の方で結婚を機に東部へと越してきました、、ポイントを探り探りでさがしているところです!! 極たまにフカセや、ジギングもしますのでそちらの釣果も載せられたらと思いますよろしくお願いしますm(*_ _)m
AJIXともやん
公開釣果 65
年間釣行 1
漁業の町に生まれ育ち、子供の頃から魚釣りは遊びの1つとして育ち、そのまま大人になり気が付けば竿を持ち海に居る。 ボートシーバスを得意とし日々精進してます。 中海、境水道はシーバスが多く恵まれた環境なので これを楽しんでます。
AJIX 同行者X
公開釣果 0
年間釣行 0
たま君
公開釣果 12
年間釣行 0
釣りが大好きです! 最初に釣りを始めたのは小学生の時で 本格的に始めたのは高校生の時です! 最近はルアー引退して餌釣りに没頭中(笑) どうぞよろしく!
生粋の自由人
公開釣果 5
年間釣行 0
秋冬
公開釣果 44
年間釣行 2
主に根魚(キジハタ、カサゴ、メバル)を狙っています!
えいさん
公開釣果 142
年間釣行 5
【経歴紹介】 子供のころ連れて行かれた磯で土砂降られ、 2度と釣りなぞするものかと思っていたはず なんですが…😤 バスフィッシングに突然興味がわいたのが 25の頃でした🐟️ 数年後には大きな魚を求めてシーバス転向 水道から中海を徘徊しまくったのでした。 だいたい10年ぐらいかな?🤔 その後何故か足が向かなくなり年数回程度 となったのでした(((・・;) それから15年息子も大きくなり、釣りに連れ て行ったことをきっかけに再燃🔥 現在に至るって感じの経歴です(o^-')b !
today
公開釣果 235
年間釣行 17
2019年11月16日に誕生日プレゼントに竿を頂いたこときっかけに釣りを始めた初心者です。 〈釣りスタイル〉 ライトショア、ロックショア 〈メインフィールド〉 島根半島、美保湾 〈メインターゲット〉 青物、サワラ(サゴシ) 〈目標〉 ヒラマサ自己ベスト 自己ベスト ヒラマサ 81cm ハマチ 69cm タチウオ 107cm サゴシ 73cm スズキ 78cm アジ 32cm ヒラメ 51cm マゴチ 59cm キジハタ 44cm シイラ 113cm 基本的に単独行動で淡々と投げてますので現場で会ったときはよろしくお願いしますm(__)m
hatti
公開釣果 17
年間釣行 0
鳥取でライトゲームメインで釣りしてまーす(^^) ちょいちょいあげていきますのでよろしくー!
MSO
公開釣果 22
年間釣行 0
釣り一筋
公開釣果 14
年間釣行 0
釣り歴は長いですが、まだまだ素人です。主にイカ(イカなら何でも)と、青物やサゴシからアジまで、色々やってます。
たか🎣
公開釣果 18
年間釣行 0
オカッパリangler(^^)
公開釣果 382
年間釣行 0
釣り好きの父に連れられ幼少の頃より 鮎釣り、渓流、ヘラブナ、アジ、キス等の釣りに行ってました。 最近らフラットフィッシュを対象としたサーフゲームにハマってます。 出社前や帰宅時を利用した短時間勝負が多いですが 少しの時間でもサーフで竿が振れるだけで幸せです(^^)🎣 フラットフィッシュに関しては キャッチした魚は基本リリース もしキープする場合でも月に1枚まで!がモットーです リリースした魚達と再会出来るよう 日々スキルアップしたいですね!(^^)o
AJIX かがやん
公開釣果 644
年間釣行 67
kairi218
公開釣果 1,241
年間釣行 1
遊漁船ジョイフィッシャー船長 ホームページはこちらから ⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬ https://fisher.joy-marine.jp 釣果はこちらに随時更新 ⏬⏬⏬⏬⏬ https://ameblo.jp/418akyra/ ご予約お待ちしております “魚種無制限系アングラー”。好きな釣りは、その時釣れている釣り!!笑 最近は船を手に入れてからオフショアしがち🤣🤣 現在境港市民 鳥取県の超釣り大好きなオールラウンダーです 野池などで、バス釣り、ヘラブナ釣り、鯰釣り など 海では船から磯まで ルアーから餌まで!! 釣りは、渓流から海までほぼ全ての釣りをしてます! 現在22才で、釣り歴は、20年です!(*`・ω・)ゞ いろんなところで釣りしてます!!
エギング@初心者
公開釣果 1
年間釣行 0
アングラー0008565
公開釣果 0
年間釣行 0
今までご閲覧ありがとうございました。

鮮魚コーナーお勤めマン

2023年、「年中尺アジが釣れるエリア・美保湾(月換算)」を達成しました🎉
'23年中なんとかして尺アジを毎月ひねり出す事が出来ました。そんなアジの魚影の濃いエリアでアジングやってます。

2024年は34のフィールドモニターとしてアジングしていきます。商品やイベントの告知をする事があるため表記しておきます。

2021年1月よりアジングを始め、今年でアジング4年生。
34の底辺信者です。

3年目の目標である「美保湾内でのギガアジ」は達成ならず。
留年という事で4年目もギガアジを狙って美保湾内の回遊し続けます!皆さんよろしく!

2年目の研究項目は「美保湾の尺アジ調査」でした。
尺アジトータル169匹、MAX39.5cmでした。

ただ今アジングLv39.5(ジグ単部門Lv37)です。
他の釣りは生まれる前からやってました。
私は一般的なアジンガーですが、まわりの先輩アジンガーさん達は変態(中毒)ばかりなので悪い影響を受けないか心配です。

刺身至上主義者です。どんな魚もまずは生で。
そうすればその魚本来の味を楽しむことができる。
醤油にわさびをぐちゃぐちゃと溶いてべったり付けて食べる人を見るとイライラします。

カマキリはハリガネムシに寄生されると水辺に向かってしまうらしい。多分僕がいつも釣りに行ってしまう原因も多分それ。
子どもの頃にブラックバスとかフナとかアユとか、刺身でよく食べてたからかな…

釣り歴はアジングの年数を表記。