エル2525
公開釣果
3
年間釣行
0
始めたばかりの初心者です。
わからない事だらけですがよろしくお願いします。
Negacalist
公開釣果
62
年間釣行
0
令和元年夏、約30年振りに釣りを復活しました…
ジョーテックス
公開釣果
30
年間釣行
0
下手なりにめっちゃ楽しんでます!
24年目標…タイチヌマゴチランカー
青もの大好き
公開釣果
16
年間釣行
0
ひたすら、呑まれるのを待つのみ!
うしりょう
公開釣果
32
年間釣行
0
釣りに目覚めた39歳(^_^)👍
これから釣果をあげていきたいと思いますので良かったら見てください😚
関西エリアを中心とした釣行を行っています!
たまには遠征で皆さんの所へお邪魔さして頂くと思うので見かけたら声でもかけてくださいな👍
たくさんの釣果、情報など
みんなで共有していきましょう🫣
私は一年通して季節で旬な魚を釣っています😄
⛄️1〜3月⛄️真鯛、ブリ、ビンチョウマグロ
🌸4〜5月🌸ノッコミ真鯛、春アオリイカ、アカムツ
🏝6〜9月🏝タコ、キハダマグロ、カツオ、マハタ、アラ
🍁10〜12月🍁 太刀魚、正月真鯛、新子アオリイカ
今はInstagramで写真を載せてますので、ぜひ一度見て頂けるとうれしいです🐟
僕はまだYouTubeデビュー出来てません。
デビューしたいのですが、、、🥲
何かキッカケを探している今日この頃です。
デビューする際はよろしくお願いします!
これから皆様よろしくお願いします( ✌︎'ω')✌︎
Instagram
https://www.instagram.com/ryoji.ushiro/
ダイスケ36
公開釣果
69
年間釣行
0
最近ロックフィッシュにハマってます😆
茨城でロックフィッシュ仲間作りたいです😆
ochan
公開釣果
140
年間釣行
1
ひろて
公開釣果
68
年間釣行
1
釣るのも食べるのも好き
釣って楽しい食べて美味しい魚をぼちぼち釣ってます
サクラマス釣れたので次はヒラメ!
10969ER
公開釣果
112
年間釣行
1
長崎県の海と山に囲まれた地で育ち、遊びといえばもっぱら釣りと海で泳ぐ事でした笑
伊豆に移住して伊豆半島の魅力に取り憑かれております。元々は波乗りから伊豆の海の素晴らしさを体感し、その後釣りに転向。
釣りに関しては地元長崎も素晴らしく、釣りを観光資源として発信し、長年アングラーに愛され続けています。
伊豆半島も素晴らしいポテンシャルを秘めていると確信しており、観光産業の一部としてもっと力を注いで欲しいものです。
都心から近く、温泉あり観光地あり熱い釣り場あり、そのような地域はなかなか無いと思います。
しかしながら残念なことに昨今釣り人によるゴミやマナーによる釣り禁止の堤防が増えている現実もあります。
お互いが気持ち良く共存出来るようにするにはどうしたら良いか。。。自分に出来る事は何かないのか。。。
日々考えさせられる今日この頃です。
釣り歴的には長いのですが、エギング にどハマりしだしたのは2020の秋からです。今は週に2回程夜な夜な徘徊しております。伊豆半島の魅力を発信し、エギング の楽しさと奥深さを伝えられたらいいなぁと思っております。宜しくお願いします。
じゅじゅ丸0634830
公開釣果
40
年間釣行
0
こうちゃん🐟🎣
公開釣果
17
年間釣行
0
基本ボートばかり乗ってます🫡
陸っぱりは基本シーバス𓆟
齊藤真也
公開釣果
60
年間釣行
0
東京湾や相模湾を中心にライトゲーム‼️
エクスプローラー
公開釣果
98
年間釣行
2
キャンプで釣りしてからまた釣りの世界にハマりました^_^
よろしくお願いします、お気軽にコメなどどぞ。
海まで散歩
公開釣果
5
年間釣行
0
西湘サーフで、その季節に釣れる魚を追いかけてます。
春はヒラメ、サバ、ワカシ、イワシ、
夏はワカシ、サバ、ショウゴ、ソウダガツオ、シイラ、
秋はカマス、サバ、イナダ、ソウダガツオ、
冬はアジ、イナダ、サゴシ、シーバス、ヒラメ、マゴチなど。
マシンガンキャスト
公開釣果
24
年間釣行
0
よろしくお願いします
rodeo
公開釣果
227
年間釣行
10
東京への引越を機にルアーフィッシングをはじめました。東京湾奥でシーバス、クロダイを狙ってます。
六連星釣撃機動隊
公開釣果
494
年間釣行
6
積極的な釣行を目指し活動中です
スバルの車に乗っていて警察の交通機動隊に因んで
六連星釣撃機動隊とネーミングにしました。
夢はトラウトキング選手権大会トップマイスターで
エリア行く機会を増やし練習です。
フグとボラの人
公開釣果
144
年間釣行
0
昔ながらのエサ釣りチヌ師です。
広島湾では少数派のダンゴ釣りで
遊んでいます。
釣り場で見かけたら、お気軽にお声
掛けください。(*゚▽゚)ノ
波止チヌのキープサイズは25cm↑です。
釣行の9割がその辺の波止、1割筏かかり
釣りです。