![](https://anglers.jp/assets/views/users/no-image-fc0878c82cf2de7d06defa4893538cf2ac04378610c799897ac5a23ef33b68ed.png)
守山のナオスケ![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/129/square_840f621f-48e9-4339-a455-1f2005d91725.png)
名古屋のシベリア⁉︎否、名古屋の軽井沢といわれるところから片道120km2時間掛けて大好きな渥美半島ヘ通っています。
小学生低学年時代に近所でのマブナ釣りから始まり、ブラックバスという名前を初めて聞いた小学生高学年時代、余りの名前のインパクトにピラニアと同じ位危険な魚が日本に来たとビビり、釣りキチ三平で色々な釣りを知り、部活が終わった後、毎日の様に近所の池でバス釣りをしていた中学生時代、高校時代からは釣り自体に遠ざかり、子供が出来てからはサビキやハゼ釣りを年に一回位楽しむ程度でしたが、子供達も大きくなり、50歳も中盤過ぎてから自分の時間も作れるようになり、大好きな渥美半島での釣りが楽しめるようになりました。
エサ釣りもルアーも下手くそですが楽しんでます。
- メインフィールド
渥美半島
- メインの魚
キス、ヒラメ、マゴチ、根魚
- 獲得称号
-
RULES&MANNERS Advanced
RULES&MANNERS
最近の釣行
2024年10月
05日(土)
16:45〜16:45
1投稿
![タチウオ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8422980/square_4f0a906d-0a8c-4b71-877f-eb6373632239.jpg)
2023年11月
19日(日)
08:13〜08:13
1投稿
![マゴチ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/7056554/square_168135c7-dfaf-470a-9612-77d746f2f73c.jpg)
2023年09月
16日(土)
20:58〜20:58
1投稿
![キス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/6672665/square_bac05eea-b439-4d3d-b4f2-62c53782e3d0.jpg)
魚別の最大サイズ
よく釣る魚
よく使うルアー
よく使うリール
-
1SHIMANO
19ストラディック C5000XG