うちうちうっちー
公開釣果 34
年間釣行 5
釣り頻度は月1(多くても月2)、釣り具店出没頻度週2アングラーです。 釣りに行けない時は釣具店とブログで我慢! もっと釣りに行きたいけど、釣果より家庭の理解の方が難しいですw 大好きな釣りなので、これからも大切にしたいです😆
たかなつパパ
公開釣果 29
年間釣行 0
釣り初心者です♪ 息子たちと一緒に行くのが楽しくて とにかく色んな魚を釣って、 美味しく食べてます😆
マゴちん🎣
公開釣果 25
年間釣行 0
海なし県在住で釣果投稿乏しいです😅 無言フォローでも気軽に🙆‍♀️
釣楽遊助
公開釣果 36
年間釣行 1
楽しい釣りがしたいですね 2023年は、楽しい釣りを報告します
ゴリアングラー999
公開釣果 15
年間釣行 0
2020年から釣りにカムバックしました(20年ぶり)、40代後半のおじさん ショアジギングに、どハマりしてます。 色々な魚釣りたい。オフショアジギングも少し 、いろいろな釣りを広く浅く楽しんでます。 サーフィンと釣り両方が趣味 最近釣りの方がメインに。 海に感謝の気持ちを忘れず遊んでます。
C.O.Y.G
公開釣果 68
年間釣行 0
ねこ野郎
公開釣果 36
年間釣行 0
 かつ
公開釣果 63
年間釣行 2
ショアから好きなルアーを投げてます🫡 オフショア始めました🔰2023〜
アングラー8950054
公開釣果 0
年間釣行 0
⭐︎紫夏★
公開釣果 47
年間釣行 0
大座布団釣りたい!
げんごろう
公開釣果 247
年間釣行 16
琵琶湖でハスやモロコを釣っていたのを懐かしむ、三河在住のペーパー釣り師 基本はジグサビキ 子供と行くときはサビキ 針が多い=いっぱい釣れる と考えてます ++++++++++++++++ ルアーよりエサの方がたくさん釣れる。 なのにルアーで釣る事にこだわる。 ルアーやワームを生エサのように見せたり、 香りを着けたりするのに生エサを使わない。 釣りたいのなら船で沖や沖堤防に行けばいいのに、陸で釣る。 釣れない悪条件を並べて釣りをしてる。 それで釣りたいのはなんなのでしょう。 ++++++++++++++++
M.K.W.O(三河のおっさん)
公開釣果 115
年間釣行 0
三河に生息するおっさん釣り歴30年位
はるまん🐟
公開釣果 108
年間釣行 6
最近、初心者7級に合格したはるまんです✨✨アジ、セイゴ、メッキ、メバル、タコ、ボラ、クロダイ、ハマフエフキ、チャリコ、ゴンズイ、グレ、キジハタ、、、 釣った魚😁✨ 2023年目標は新魚種釣る‼️アジ1000匹、ヒイカ50匹😍 イワシ300持って帰る →持って帰ってくるなー😡 (お叱りを受ける) 鯖300持って帰る →持って帰ってくるなー😡 (お叱りを受ける) アジ300持って帰る →アジは美味しいからいいよ😍 (今ココ🥹) ヒイカ、クロダイふかせ を今年はやってみたーい🤤🤤 資格の勉強あるからできるからわからんけど😏釣り場であったら声かけて下さい🙋‍♂️ 釣り場で仲良く釣りするのも大好きです✨ アカハタ、クエ、イシダイ、カンモンハタ、ネコザメ、チャリコ、ハマフエフキとかを水槽で飼育中✨口にかかって手で触ってない魚いたら恵んで下さい🥹✨✨基本だいたいはクーラーにぶくぶく持ってる事多し🫡釣るより眺める方が好きだったりします😍 あと今年は去年よりゴミを多く持ち帰る事を心がけてます😁釣り場なくならないといいですね✨✨🥹
アングラー K
公開釣果 63
年間釣行 0
================================== 週末アングラー🎣メインはサーフです! 70cm超のマゴチ目指してます🐟 ================================== ⭐️自己記録メモ📝   ・マゴチ     60cm 2021.8.22 三重県津市   ・カレイ     41cm 2022.8.29 三重県鈴鹿市   ・シタビラメ     38cm 2021.8.22 三重県津市   ・クロダイ     40cm 2023.8.3 三重県津市   ・シーバス     43cm 2020.10.18 三重県津市   ・ブリ、ワラサ     84cm 2021.1.9 伊勢湾沖🛥
マックダディ
公開釣果 142
年間釣行 9
大きな魚が釣りたい!寝ても覚めても大物狙い!
マイト・ガイ
公開釣果 108
年間釣行 0
タロ2
公開釣果 21
年間釣行 0
毎日釣りの事考えてます。 へたくそだけど、好きなんだなぁ
おっちゃん丸
公開釣果 27
年間釣行 1
基本はショアからのルアーメインですが、餌釣りやオフショアジギングもやってます。今年は、 トンジギ挑戦してみようと思っています。