イソメ教徒
公開釣果 22
年間釣行 0
数年のブランクを経てリハビリ釣行中😎 キス、シタビラメメインでやってましたが最近はタチウオにシフト 年内にドラゴン釣り上げるのが目標です🐲
たまこちゃん【靭帯リハビリ中】
公開釣果 14
年間釣行 0
食べれるお魚を釣りたい! 釣った後の調理も見せ所💪🤤💕 釣りって深い〜!! 色々と勉強中(`・ω・´)✨
🔰ゆうき🔰
公開釣果 10
年間釣行 0
子どもが釣りをしたいと言うので自分も小学生以来に始めました。 釣り初心者です🔰
KR@神奈川
公開釣果 16
年間釣行 0
ハイサイ探偵団の動画を見て釣り始めました!! よろしくお願いします!
★avg.30⤴
公開釣果 239
年間釣行 0
★ヘタな釣り好き★ お金をかけず、頻繁に釣りに行き、美味しく食し楽しみたい。 今後、大きな魚もトライしたい! 今までヒラメ、マゴチ、タチウオ、アナゴ、ウツボ、エイなども釣果して 美味しく頂きました。 平均して毎回30匹以上 または30cm(尺)以上を目指します。 過去3年は35匹以上をクリア中です。 2024年1回の釣果 アジ59匹、2位32匹 カマス81匹 ソウダカツオ53匹 マイワシ142匹 ウルメイワシ1位231匹、2位212匹 サバ1位60匹、2位 42匹 コノシロ59匹 2023年釣行先(42回クリア) 2022年釣行先(44回クリア) 波崎、銚子、飯岡、鹿島、勝浦、小湊、館山、若洲、大黒、扇島、本牧、うみかぜ、海辺つり、三崎、城ヶ島 2024年 よろしくお願い申し上げます!
モロッコ
公開釣果 77
年間釣行 0
🎣週末アングラー🎣
Guest89717886
公開釣果 6
年間釣行 0
初めてまして。 町田住みのユキンコです。 前のデータで入れなくなったので新しく作りました。 主に江の島、国府津で釣りしてます。 釣友探してます。 良かったらたくさん話したいです。 宜しくお願い致します。
魚釣り行きたい!
公開釣果 141
年間釣行 1
チャンスがあれば、とりあえず魚釣りに行きたい!
✨まゆみ3104🐠🐡🐟✨
公開釣果 220
年間釣行 11
横浜、江ノ島、横須賀、西湘、神奈川全般、都内全般
タチウオが釣りたい🐲
公開釣果 77
年間釣行 2
皆さま、よろしくお願いします。
Hossyfish
公開釣果 48
年間釣行 6
藤沢市在住。五歳の時から釣りを始め、釣り好きが高じて釣具屋店員だった事もあります。トローリング、鮎、ヘラ以外はほとんど手を出してます。またシーバス熱が再燃したのですが、2024年はジャイアントベイトで釣りたくて縛りを入れたせいか過去ワースト20連チャンオーバーのボウズ継続中。本命以外の外道ちゃんに遊んでもらっています。今年はシーバスに関しては基本に立ち返ってシーズナブルパターンとマッチザベイトを意識して数を狙います。他のジャンルの釣りもちょこちょこやって行きます。 記録用: 2024年65釣行
もんちゃん。
公開釣果 549
年間釣行 1
相模湾の江の島で小学4年生の時に行ったサビキ釣りが初めての釣りです。それ以降、釣りにハマり自転車で神奈川県の陸っぱりで主に釣りをしてます。主にサビキ釣り、ウキ釣り、チョイ投げ釣り、ミャク釣り、テンヤ釣り等をやったりします。食用目的の釣り以外に魚種狙いの釣りも好きです。2022年は31魚種、2023年は66魚種でした。アングラーズ開始以降は総計74魚種です。これからも魚種を更新していきたいです。
カズ_celsi
公開釣果 26
年間釣行 0
神奈川に来てから久しぶりに釣り再開しました。 よろしくお願いします。
るい先生
公開釣果 16
年間釣行 0
小学生アングラーです🐟 相模湾の堤防、漁港で頑張ってます。
アンリパ🌴アングラー💨💨💨
公開釣果 165
年間釣行 5
“Anytime the game” 釣り歴の半分はブラックバスです🐟 現在は、ほぼソルトゲーム🐟🐟 【釣りスタイル】 短時間釣行がメイン💨 主にジグ&ルアーかっ飛ばしスタイル💨💨 その時、直感で投げたいモノを 投げる!!それが釣りの醍醐味だ〜💨💨💨   納得の一本・一枚を求め‥‥‥‥‥ 「OKきた〜よ」を叫びたい🐶🐶 Let’s 安心・安全な釣り✌️ 危険な釣り場には行かない😊😊
lulukei
公開釣果 42
年間釣行 4
釣れればなんでも😊 最近は海釣りメインです
范増 はんぞう
公開釣果 22
年間釣行 2
いつかはクロダイを釣りたいです(2024.1.6釣れました) 2024.12月からルアーも始めましたがまだ釣れてません。 海無し県在住時の小学生の頃には毎週土日は釣りに行ってコイの吸い込み釣りのかたわら、オイカワなどの小魚を釣ったり、毛鉤を自作して浅い所に入って行ってウグイやオイカワなんかを釣ったりしていました。 ブラックバスにも憧れはありましたが、ブラックバス自体があまり居ない地域でした。ルアーもカエルみたいなルアーが釣れるんだと本に書いてあった時代だとおもいます。 中学生になってからは辞めましたので、小学校以来37年間釣りの知識は止まっていました。 村田基さんを知ったのは、ミラクル宮さんの動画を見てからというパターンです。 上京後30年あまりが過ぎ、ふと誘われたハゼ釣りから釣り熱が再燃したのが2023年7月。 試行錯誤の結果、東京湾奥河川でのヘチ釣り歩きというスタイルになりました。 時折、イソメのぶっ込み釣りになります。 たまに食べられる魚を求めて江ノ島へ。(といっても子連れ釣行なので柵のある場合限定でやってます)
monjiro2000
公開釣果 40
年間釣行 1
小学生の頃はまっていた釣りが今頃再燃。釣りキチ三平がバイブル